日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
もうすぐ無職の日記、ん つぶやきかな? |
■ 2012/10/28 (日) 誕生日 |
今日で俺も39歳になりました。
来年40歳かぁ…。 青果コーナーの若手に、「店長幾つですか?」って聞かれたから39だよと言ったら「えぇ!39っすか?全然見えないっすよ!まだ若いと思ってました」 って言ってもらいました。 確かに親の遺伝で童顔かもですf^_^; 昔の39歳に比べたら今は同世代の人達も若く見られるんでしょうね。 まだ何とか髪はフサフサですし(笑) どうでもいい話して失礼しました。(笑) |
お名前
コメント
壬生狼 ロッチさん<いい事じゃないですか(^_^)俺はさすがに20代はもう無理です(笑) (12/11/03 02:00)
ロッチ 自分も実年齢より若く見られます、大体27、8ぐらいにみられますねー30代中盤なのに… (12/11/02 13:26) 壬生狼 同業者さん<店長してると若く見えたら損します(笑)お客様から普通の店員扱いされますしねf^_^;オタクは?って聞かれて、ここの店長ですって言うと、ほぼ、失礼しましたって言われます…(笑) (12/11/01 20:54) 壬生狼 堕落者さん<同じ第二次ベビーブーム世代なんすね。(笑)夢は有りますが俺もなかなか近づけてません…。俺も最近はアルコールに頼りがちですf^_^;マイペースでお互い進みましょう。 (12/11/01 20:50) 壬生狼 あおねこさん<板前のお仕事大変そうですね。髪の毛より、職人としての技術がある方が羨ましいしリスペクトします。 (12/11/01 20:44) 壬生狼 ロッチさん<そうなんですね(笑)たまに来ますのでこれからもよろしくです(^O^)/ (12/11/01 20:42) 壬生狼 ジャック君<羨ましいと思うかもしれないけど、何か俺の心ん中はいつも空虚な感じがする…。ここに集まってる方達と何ら変わりないからここに来てる、ここは居心地いいんだよね…。てか落ち着ける場所かな? (12/11/01 20:41) 堕落者 やはり同年代ですね。私も貴方のように前向きで充実した生活をしたい。ちなみに私も髪の毛はフサフサですが、最近手櫛をすると抜け毛がかなりあります。ストレスのせいでしょうか。 (12/10/29 13:46) 同業者です 私はだいたい 実年齢+5 で見られてしまい(^_^;)若く見えると一度は言われてみたいなぁ\(^o^)/ (12/10/29 02:16) あおねこ@ 髪がフサフサとは、うらやましい限りです (12/10/29 00:00) ロッチ 壬生狼さん>私>ジャックさんの年齢順ですね (12/10/28 23:03) ジャック 結婚されていて若く見られて店長で最高の人生じゃな逸すか (12/10/28 22:31) |
■ 2012/10/25 (木) 昨年度と接戦! |
こんばんは(^-^*)/日記サボり気味なので久々の投稿、てか誰が読んでくれてるか分からんけど…。
今月は昨年度の曜日を見ると、土日が一回分少ない。 土日の売上が一回少ないだけでかなりのダメージ(゚ョ゚) 今月は厳しいかな?って思ってたけど前年比80%台からスタートして昨日迄99%台迄回復、そして今日は遂に前年に並んだっぽいですf^_^; もうこの業界で言えば俺もかれこれ15年近く居ます。 毎回数字追うのに疲れます(´〜`;) 俺、昔は証券業界に憧れてたんだけどねぇ…。 何の因果か分かりませんが、絶対スーパー業界はパス(―_―)ノ“ って思ってた俺がこの業界に何年もいる…。 特にこの時代、仕事を選べる選択肢は皆、少なくなって来てると思う…。 生きてく為には、やるしかない! 意外とやりたくない仕事から自分のセンス見つけられるかも? 食わず嫌いはもったいないないかも?って思う今日この頃です。 |
お名前
コメント
壬生狼 ロッチさん<コンビニの店長もハードそうですねf^_^;店が小さいから楽という事もありませんよね…。逆に人員が少ない分、負担増は免れませんしね…。毎日正直しんどいです(T_T) (12/10/28 22:16)
壬生狼 あたるさん<昔、アルバイトでトライアルで働いた事あります。正社員のスカウトされた事もあります…。一つ返事でお断りしました。デメリットが多過ぎてf^_^;詳細は控えます。 (12/10/28 22:13) ロッチ 昔コンビニの店長をしつこくすすめられたことがあって断りつづけてその店を辞めた経験があります。だってコンビニって激務なんだもんましてや店長なんて無理ですよ。スーパーの店長をやっている壬生狼さんが偉いと思います。 (12/10/25 23:36) 炎の錬金術師あたる スーパーなんですかあ トライアル ポイント10倍で超満員でしたよw (12/10/25 21:23) |
■ 2012/10/17 (水) ご無沙汰ですf^_^; |
最近忙しくて日記も放置気味でした。様々な事情でパートの方達が辞められて、面接しまくってたり、社長交代で会議も何回か行われ本社に行ったりで訳分かんないっす(≧∇≦)
ウチのスーパーはとにかく人が育ってないんですよ…。 俺も副店長とかの経験もなく真っ直ぐ店長にさせられた訳で…f^_^; 経験不足な状態で、一店舗を任せるなんて無謀ですよね(笑) 隣町の店舗の店長がマジで凄いんです。今、毎月右肩上がりで売上伸ばし続けておられます。 実は以前、別の店舗で部下としてお世話になりました。目茶苦茶恐い上司でしたが、いろいろ勉強させて頂きました。 その店舗でも右肩上がりの業績を上げてらっしゃいました。 壬生狼君、俺がやってた事そのまま使えば売上作れるよ(-。-)y-゚゚゚ 半端なく大変ですが自分なりにアレンジしてその店長の手法を盗んで頑張ってますf^_^; そのおかげでウチも少しずつお客様に指示されてきてる事を数字で実感しています。 学ぶ=真似ぶ、まさにこの言葉を実感している今日この頃です(笑) 人が成長する為に必要なのは、素直さ+プラス思考が重要な要素だと改めて、日記を書いていてつくづく思いました。 皆さん今日も一日お疲れ様でした(^O^)/ |
お名前
コメント
壬生狼 まりあさん<いつもコメントありがとうございます。実は俺には足りない物があるんです…。それは「熱意!」10年前迄はあったんですが、今は失ってしまいましたf^_^;人を育てる度にその部下達が残念な部署に飛ばされたり…。これからって時に異動とかね。馬鹿ばかしくて、無駄な労力は使わない事にしています。 (12/10/25 21:07)
まりあ これから人を育てちゃいましょう^^ (12/10/22 22:02) |
■ 2012/10/09 (火) 社長交代後の初会議 |
今日は新しい社長が就任されてからの初めての会議でした。
昔の会議は俺も話しか知らないんですが社長のワンマンで怒号が飛び交う会議だったとの事(*_*) 緊張した面持ちで俺も望みましたが、全く今までの会議とは違う展開でびっくりしました。 結論から言うと、今の社長は開国派の考えのようです。(笑) 槍刀で戦う旧体制では無い模様(-。-)y-゚゚゚ うちの会社はとにかく人の育成が急務なんです。 俺は自分の下で働いておられる方達が自分の首を狙う程のハングリー精神が必要だと思ってます。 全然俺を越えて貰って構いません。俺も負けませんし、自分のノウハウでよければ伝えて行くつもりです。 こういう環境を作る事こそが会社にとって存続していく為に必要かと思います。 資本主義社会の国に生まれた以上、その宿命からは逃れられないと思います。 弱肉強食は避けられない…。 |
お名前
コメント
壬生狼 ロッチさん<俺の店舗は小型店です。小型店は従業員の方達と一緒になって肉体労働しないと廻らないです。大型店は一緒になって肉体労働してたらマズイですね…。売上額が違いますから本陣からっぽにしたら無謀ですよね(笑)大型店は数値管理に長けてないと大変な方向に行ってしまうと思います。その分俺は気分は気楽かもです(^_^) (12/10/17 23:37)
壬生狼 まりあさん<後継者育てるのも大変な苦労ですねf^_^; ウチは降格されたら、一社員に戻るか 完全に人が足りない部署に異動させられるかの 何れかですね…。 (12/10/17 23:31) ロッチ まりあさんへ部門マネージャーの年輩の方もいますよ、青果とか精肉とか人事担当なんかもいますね各部署のマネージャー(トップの人)も正社員です(でかい所は)小さい小売店はしりません、壬生狼さんのところはどのくらいの規模なのかわからないのでなんともいえませんが。 (12/10/09 22:02) まりあ ウチのダンナも同じことを申しておりました^^; いつ寝首をかかれるかわからなとか。。只今後継者(5歳児)を育成中ですw ところでいつも疑問に思うのですが、小売業界で店長やSVなどになれなかった40歳以上の正社員はどこへ行かれるんでしょう。。また教えてくださいね^^ (12/10/09 21:40) |
■ 2012/10/07 (日) 久々の日記更新 |
月末や月初めと重なり、日記書くのが疎かになってたf^_^;
毎日とにかく仕事に追われてます。余程、小売業に興味なければ店長なんかやるもんじゃないですf^_^; 重圧とかは無いのですが、正直この仕事に興味が無い…。 この業界にいる理由は、やりたい仕事じゃないけど妙に卒なくこなしてるからかなぁ…。食べてく為に働いてるだけ…。 周りからはお前には天職だと言われますが気持ちが如何せんついて行ってないです(T_T) 何だかなぁ…。 考えれば考える程、訳分からなくなる…。 今はかろうじて働いてるけど、心は仕事探してらっしゃる方達となんら変わりないと思います。 今日はこの辺で…。 |
お名前
コメント
壬生狼 ロッチさん<始めまして。ありがとうございます。ガチンコで今の仕事に取り組んだら倒れるかも?です。若い頃みたいにこの業務に熱意も無いですしねf^_^; 休める時は休んでゆっくり静養してます(^_^)ロッチさんもご無理はなさらずに。 (12/10/08 22:05)
ロッチ はじめまして、店長という激務がんばっておいでですね、倒れない程度に働いて下さいな。 (12/10/08 20:36) 壬生狼 まりあさん<ノルマ頼まれてるんですねf^_^;ウチもクリスマスやギフトやお節のノルマあります。性格上人に頼むの苦手なんで、ほぼ自腹です。自宅に肉のギフト送ったり(笑)今度会議でノルマ(目標達成)をどうするか?の話し合いがあります。俺は事前に会社のメールで減額の方向で進めないかとエリア長に伝えました。どうなる事やら…。 (12/10/08 06:15) まりあ お疲れ様です。ハロウィンのかぼちゃ、ノルマクリスマスケーキ、ノルマおせちを買ってと言われます。。。そのうち気持ちも落ち着くのだと思いますよ〜。 (12/10/07 23:05) 壬生狼 同業者さん<介護職されてる方って正直、尊敬します。俺は自分の既得権益しか考えられない小さい男ですから…。個々人によって考え方や性格も違うでしょうからホントに大変なお仕事でしょうね。あまりご無理なさらずに。 (12/10/07 22:31) 同業者です 私も介護職なのですが、認知症は考えるほどわけわからない、自分が迷走しています…。 (12/10/07 21:50) |
■ 2012/10/02 (火) またペナントレースが始まる…。 |
今日は休みなので、ソファーに寝転びながら携帯から日記書いてます。
月末、月初めは忙しいです。棚卸しや、本社への報告書作成、プライスカードの張替え等いろいろ有りすぎて最近は一番朝早くに店に来て帰りは閉店間際の帰宅の生活してましたf^_^; 今月は全店集まっての店長会議もあるらしくて憂鬱になりそうです(T_T) あまり目立たないようにしておきます(笑) もう、上にも上がるつもりもないですしねf^_^; 生まれた時に、すり鉢とゴマ擦り棒持たされなかったですから、こっから上には絶対無理です(笑) とにかく早くお金貯めて勉強する時間を作る目標を達成せねば…。 会社の中心側にずるずると引きずりこまれて行ってる様な気がします…。 あまり考え過ぎずにとりあえず今月のペナントレースもやって行きます。 |
お名前
コメント
ジャック 管理職は給料も多いけど大変なんだろうなーってうちの職場の上司を見ても思います (12/10/03 22:37)
|
タイトル一覧 月別 |