日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


これ程の屑はいるのか?

Author:堕落者 ( Profile )
人生は地獄よりも地獄的である

 ■ 2012/07/01 (日) ハシゴ


こんにちわ。今日は休みです。

昨日の夜勤明けはいつも通り買い出しをし、帰宅後はダラダラと呑みながらパソコンをいじくっていました。ツマミは自作の唐揚げです。
色々試した結果、衣は片栗粉を揚げる直前に薄くまぶす方法が一番自分に合っていることが分かりました。水で片栗粉や小麦粉を溶き絡めてから揚げる方法も試しましたが、直前にまぶすほうがサクッとしやすい感じがしました。

この一週間はずっと仕事中に怠さや眠気が強く厳しかったです。
深夜とはいえ暑さも厳しくなり、立ちっぱなしの作業は日増しに辛くなります。
スポットクーラーはあるのですが、丁度良い場所に当たらず、更に局所的に当たるばかりなので逆に体調が悪くなることもあります。
暑くなるにつれゴミの異臭もキツくなりハエ、ネズミ、ウジなども増えるでしょう。
正直、その環境はともかく体力的にかなり厳しくなってるのは事実です。
泣き言を言ってる場合じゃありませんが、何か心身に有効な打開策を見出さなければと焦りを感じています。

もともと来年の3月までの契約ですし、このバイトでのステップアップは考えにくいです。その先に何を求めるかが重要になってくると思います。

その為にも、現状にアップアップしている場合ではないのですが・・・この体たらくです。

今朝は先週と同じく、またファミレスに行ってしまいました。そしてあまつさえ、10キロぐらい離れた別店舗の同じファミレスにハシゴしてしまいました。
まったくもって、愚の骨頂ここに極まれりです。

7月までは何とかクーラーは使うまいと思い7月に入りましたが、今のところ室温は28度ですが、玄関をドアガード分だけ空け、窓を全開にしてれば部屋は直通なので風通しがあり意外と過ごせます。
クーラー使い始めるともう夏が終わるまで手放せなくなるので、なるべく使わない状態を引っ張りたいのですが、それが元で熱中症になっては元も子もありませんね。
今でも起きた時、寝汗で少し朦朧とした感じはあります。

若者や学生は夏が本格化するにつれ楽しいことがたくさんあるんでしょうね。
大人、中年になっても楽しむ力を持ち続けることができる人は幸せだと思います。


お名前   コメント

堕落者 てんこさん、確かに疲れをリフレッシュできていませんね。シャワーは毎日浴びてシャツも一日おきに替えていますが、破れたり穴が開いたりしたものが多いです。 (12/07/04 13:15)
堕落者 ポンスターさん、正社員としての就職口は引き続き厳しい状態ですね。ファミレスとはいえ、やはり外食は基本やってはいけない立場ですね。 (12/07/04 13:13)
堕落者 キモジさん、ファミレスではアホですがモーニングをハシゴしてしまいました。節制した生活が続いているようですね。食いたいものを食えないストレスは想像以上に辛い物があるでしょうね。何か代替する楽しみがあるといいのですが。 (12/07/04 13:11)
てんこ お早うございます。環境を変える努力をしないとね。今のあなたは夜の疲れをそのまま昼に延長してるだけだもの。まずはお酒の量を減らそうよ。一番大事なことは身なりを清潔に保つこと。それだけでも環境も変わってくるから。ダラダラは絶対に駄目よ。シャワー浴びたら清潔なシャツに着替えて心身共にリフレッシュしよ♪ (12/07/02 09:21)
ポンスター 職場環境、悪そうですね。消費税UPなら駆け込み需要で少し求人増えるかもしれませんので動くチャンスも出てくるかと思います。でも、短期でしょうけど。 ファミレスにハシゴもたまの気分転換にはOKだと思いますよ。 (12/07/02 09:01)
キモジ お疲れ様です。ファミレスのハシゴでそれぞれ何食ったんですか?自分はもっぱら魚と豆腐と野菜が主体でまた2キロ痩せてしまったようです。病院の栄養士さんに肉はササミの薄味をと言われていて、それとキュウリの和え物が肉料理としては主体ですよ。ドレッシングも醤油も塩も控えるように言われてるのでマジで味なしを食ってるわけです。会社の賄い弁当も濃口なので食べてません。毎日、薄く塩を塗したオニギリ2個とトマトとフルーツを弁当として持って行ってます。分厚い牛ステーキを塩コショウで思いっきり食いたい・・・ (12/07/01 21:39)


[前] 食い放題 | [次] 眠気


これ程の屑はいるのか?TOP

タイトル一覧 月別