日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2012/06/14 (木) 諦観の先に |
こんにちわ。夜勤明けです。
先週から新人のバイトが入りましたが、昨夜は無断欠勤だったようです。 まだ若く細身の男だったので耐えられないだろうなと思ってましたが・・・。 もし今夜も来てなかったら、おそらくブッチしたものと考えていいでしょう。 帰宅してから、賞味期限切れの玉子が1パックあるので、かに玉を作りました。 某店のオリジナルブランドのかに玉の素を使いましたが、ハッキリいってあまり・・・といった感じでした。 独り暮らしを始めて以来、様々な食事サイクルを試してきましたが、長続きしたものはあまりありません。 かなり偏った考え方で、例えば一旦チャーハンにハマると、ずっとチャーハンのみで食っていけないかと模索して結局破綻してしまいます。 今まで、おでん、うどん、パスタ、袋ラーメン、カレーなどで同様の破綻をきたしました。 そして今は・・・。 一週間を、鶏肉(安いのでムネ)、玉子、豆腐の三品の素材で使い回すという形になっています。 一日三食で、夜勤明け後に上記の素材を使った品と飯。夜勤に行く前に納豆かけご飯。仕事の飯休憩に100円以下のカップ麺・・・といった感じです。 最近、上記の三品で作った中で一番のヒットは唐揚げです。 自分で鶏肉を味付けして揉み込んで揚げると、店の物とは違って揚げたてが食えて味も自分好みに調整できて良かったです。 休日には鶏肉を1パック余分に購入し、唐揚げを酒のツマミにするのが楽しみです。 こんなささやかな・・・いや、これは今の不況下、かなり幸せなことなのかなとも思えています。 食べることに楽しみを見出せれば、生命維持活動と趣味が一緒にまかなえて一石二鳥かなとか思っています。 |
お名前
コメント
堕落者 ポンスターさん、独り者はどうしても野菜不足になりがちですね。足が速いのであまり使いませんが、旬の野菜を加えると料理がグレードアップしますね。 (12/06/15 10:46)
堕落者 動物農場さん、カレーも一時期具を牛スジだけで何日も食ってました。今も冷凍庫に残ってます。カレーは凝るとハマリますね。 (12/06/15 10:45) 堕落者 みかんさん、どれも我流で適当に作ってるだけなので上手ではないですよ。興味が湧くと、とりあえず作りたくなります。 (12/06/15 10:43) ポンスター 健康のために野菜も食べたほうがいいかと思います。今はキャベツが旬で、安くて美味いですね。 (12/06/15 09:48) 動物農場 カレーを鍋で10人前作って、豚の塊を入れて毎日冷蔵庫から取り出して火を入れると、3-4日後には豚がトロトロになりますよ (12/06/14 20:03) みかん かに玉 チャーハン おでん 唐揚げ ラーメン。美味しそうな文字ばかりです… 堕落者さんお料理上手だな (12/06/14 12:53) |
タイトル一覧 月別 |