日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2012/06/10 (日) 考えることを考える |
こんばんわ。昨日の明け方に帰宅し、昨日と今日が休みです。
昨日帰宅してからは、買い出しをして洗濯をし、飲んだくれて寝て今頃起きるといういつも通りのただれた生活です。 夜勤をずっと続けていると、休日は普通の生活になり、また仕事になると昼夜逆転の生活になります。歳を取れば取るほどリズムを作るのが難しくなり体調や精神的に厳しくなっていきます。今更言うことでもありませんが、やはり夜勤はやらないに越したことはありません。 楽しみの件ですが、まだ見付けられていません。 子供の頃はもっぱらファミコンが楽しみでしたが、今さらテレビゲームに興味は持てません。 高校の頃にはパソコンでゲームをしていましたが、これもまた興味は失せました。 働き出してからは、GWや盆休みに行く小旅行が楽しみでした。 バイトを点々としだしてからは・・・風俗、飲み歩きなど、急に不健康というか、そんな感じになっていきました。 金のかからない趣味って難しいですね。 無趣味って最近、人生のかなりの部分をつまらなくする原因なのではないかと感じています。 私の父や母も、見る限りずっと無趣味な人間でした。釣りやゴルフなど、よくある趣味に興じている姿を見たことはありません。 年金暮らしになりパチンコにハマッているようですが、それも金銭的な問題で最近はさっぱりな様子です。 何に対しても新鮮味を感じられなくなっているのも辛いですね。 最後に新鮮味を感じたのは、多分インターネットを始めた当初ぐらいだと思います。 もう10数年前になるでしょう。あの頃はチャットで見知らぬ人と文字で会話ができるというだけで、もの凄い衝撃を受けました。 チャットで知り合った人とオフ会をしたことも何度かあります。まだネット犯罪など取り沙汰される以前のことで、皆リアルで会うことに危険を感じていませんでした。実際、そんな目にあったこともありません。 でも、ネットで知り合った関係がずっと長く続いていくことは私の経験上、ほとんどありません。 それが別に悪いことでもないし、普通のことなのかもしれません。 むしろそれを感傷的にとらえてしまうところに私の歪んだ孤独感があるのだと思います。 |
お名前
コメント
堕落者 素浪人さん、私も精神的にかなり老いたのを実感します。無気力は人間の全ての力を劣化させますね。 (12/06/11 11:23)
堕落者 みかんさん、父は酒を呑まなくなり病気も患い、めっきり話さなくなりました。でも会話する機会は大切ですね。 (12/06/11 11:20) 堕落者 屑なんかじゃない・・・さん、同感です。私もこの歳、この状況になって自死する人の心境が分かります。自分はその勇気がないだけです。 (12/06/11 11:16) 堕落者 中年競馬さん、今は孤独を乗り越え仲間や家族に恵まれたのでしょうか?あやかりたいものです。 (12/06/11 11:08) 素浪人 無趣味な人間、ネットワークを作れない人間は、老いるのが早いと身近な人物を思い浮かべる。 (12/06/10 23:03) みかん 飲んだぐでた勢いでお父さんの思い出話をたまには聞きに行くとかは? (12/06/10 11:14) 屑なんかじゃない… そうですね「情報」を作り発信しているのは人間なのに・・・操作されているのはどちらなのでしょう?自分は昔「自死」する人間を軽蔑していました。身内に1人・友人に1人・知り合いも3人…そんな亡くなり方をしています、歳を重ね 色んな事がありそんな人達の気持ちが分かる状況になってきました。 ごめんなさいね、自分語りをしてしまいました。 (12/06/10 07:23) 中年競馬 平原綾香の歌「ジュピター」、・・・愛を学ぶために、孤独があるなら・・・♪ 僕も若いころ孤独でした。この歌詞の意味が少しわかってきた・・。神さまありがとうございます。^^ (12/06/10 07:11) |
タイトル一覧 月別 |