日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2012/06/07 (木) 中休みの効果 |
こんにちわ。昨日は休みでしたが、今日からまた夜勤です。
昨日は結局いつもの休み通り飲んだくれて寝転がっていただけでした。 楽しみも見出せず、暗い気持ちと変な緊張感を持ったまま無意味に過ごす日々。 いわゆる普通の人々は、日々どんな楽しみと希望を持って生活しているのだろうか。 一体、どこで間違ってしまったのだろうか。 生まれた時から両親は居た。金持ちではなかったが、ちゃんと三色食わせてもらってオモチャも与えられた。そして高校まで出してもらった。 彼女や大勢の友人に囲まれた楽しい青春時代はなかったが、トラウマになるようなイジメを受けたわけでもない。親友とはいかないが、普通に話してたまに遊ぶ程度の友人は少しはいた。 生まれ育った環境ではないはずだ。やはり私自身に問題がある。 でも、たしかに子供の頃から今に通じるネガティブ思考はあった。 これは天性のものなのだろうか。でも20歳前後の頃には夢を持ってアクティブに動いていた時期も少しはあった。その頃も相変わらず孤独だったが、それを辛いとか悲しいとか思ったことはなかった。 言い訳だろうが、やはり加齢も原因の一つなのだろうか。 孤独感が明らかな精神的・肉体的影響をもたらし始めたのは、多分30歳を過ぎた頃からだったと思う。 解決策が分からない。 彼女や友人を作るのが一番手っ取り早いのかもしれないが、それが可能なら既にそうしているはずだ。 では、独りのままこれを解決する方法はあるのか? ・・・私には分かりません・・・。 |
お名前
コメント
堕落者 ポンスターさん、趣味は若い頃から持ってないと今から作るのは難しいですね。素直に楽しめるものがあればいいのですが。 (12/06/08 10:10)
堕落者 屑なんかじゃない・・・と思う。さん、歌はいいですね。でも負けそうです。 (12/06/08 10:05) 堕落者 夜曲さん、無神論者ですがご加護がありますかね。 (12/06/08 09:59) 堕落者 みかんさん、今は特に個人主義が強いからそうかもしれませんね。でも私は心の中も外も孤独な所に闇があります。 (12/06/08 09:58) ポンスター なにか趣味があるといいと思います。没頭できるものでも、ゆるく長く続けるものでも。それが癒しになり、目標に発展することもありますよ。 (12/06/08 08:45) 屑なんかじゃない…と思う。 http://www.youtube.com/watch?v=K_1NYieHRoo&sns=em (12/06/07 16:29) 夜曲 天に祈りなさい。 (12/06/07 13:44) みかん 大勢の友達に囲まれて恋人も…ってそんな絵にかいた青春リア充あまりいないと思いますが…みんな心の中は孤独でぼっちです。 (12/06/07 12:44) |
タイトル一覧 月別 |