日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
なんとなく・・・。 |
■ 2006/04/28 (金) 軽く絶望と半ば憂鬱 |
お疲れ様です。
連休でした。 なんか 僕の周辺で いろんな変化が一気に起きています。 今の時点では 変わらないのは 僕だけ。 みんな淘汰されてしまった。 自分からその場を離れた人間もいる。 僕も 個人的に 誰も気が付いていないけど 自分の中では 少し悩むような 変な気分になる 失敗をしたような気がする。 半ば憂鬱なのである。 うつ病とまではいかないけれど 憂鬱・・・。 自分が信じているような 大きな存在が いろんなところで 削除され始めている。 結局は世の中は使い捨てなのである。 最近の経営者達は利益よりも 選り好み で 人を切ったり 貼ったり している そんな気がしてならない・・。 日本の経営者さん達 もっと経営者であれ! 経営者は利益を優先するべきで、そのために人材がいる と 割り切らなければいけない。 理想を求めすぎると 失敗するよ どんなに今は 利益が上がっていてもね。 僕もマネジメントを専門としているけれど、一時期は選り好みだった。 その失敗は 今 役立ってきていると思う。 最近は人間不信だ。 なんかわきあいあいとしている職場の状況が 僕には楽しくも、うっとうしくもある。 さおりたちは 切り離したけど 彼女達の状況や今後を考えて上のことだし さおりと連絡を取って、納得もしているようだ。 それよりもさおりは そんなに深く考えてなかったようだった・・。 無断欠勤とか 彼女にも 社会的にルール違反な局面はいろいろあったしね。 今は別のところでバイトしているって話してた。 僕は さおりは学生だから バイトよりも 勉強と遊びに熱心になってほしい そう言った 折り合いはついている ただ、最後バックレておいて、「今度飲みにいっていい?」って聞く神経は どうかしている・・。そんな世の中なのかな?? とりあえず 「ダメ!」って言っておいた。 なんでもアリじゃ ございません! それと 今日 少し楽しいこともあった。 夜神 月 が ああいう運命をたどる と 思わなかった・・。 店舗での 「人」 の 管理に あの方式を少し活かしていた 僕にとっては 漫画とはいえ、 ショックだった・・。 今 僕は だらけている 仕事は忙しいけど なんかとんがって いない 気がする。 周りの変化に 少し 気遅れして 動けない ような そんな感じだろう・・・・・・・・・・・・・・。 |
お名前
コメント
希望の光 ベルエポック先生 誰かは知りませんが、きっとプロパガンダなのでしょうね・・。洗脳と自己満足がこの世界を支配しています。でも、自分達は違う場所にいます。これがマイワールドです。 (06/05/05 04:22)
希望の光 雅さん 頑張っているのかどうかはわかりません。でも、自分には素直でいられる感じです。どうしたって頑張るにも限界はある。みんな楽しくが基本です。 (06/05/05 04:19) 希望の光 病みさん どのようにしたら自分が納得できるのか?答えは出ない。結局はその場から離れるのが一番なんだけど、どうもそういうわけにもいかない・。 (06/05/05 04:18) 希望の光 ゆずちゃん やさしいとゆうよりはやさしい。なかばギャグ・・・・・・・・。そんな僕です。 (06/05/05 04:16) ベルエポック 宇都宮俊晴の店で働いてみたら? (06/04/30 01:46) 雅 頑張ってらっしゃるんですね。俺はもっと頑張らないと。 (06/04/29 07:48) 病み 自分もそこにぶちあたりました。職場は楽しく働くべきか。黙々と辛く働くべきか?。もちろん前者なのだが、あとから入ってくる人とかは苦労や笑顔の裏の苦労もしらず、上っ面だけとって、今度は調子のっていきますよね・・・。人生って難しいなと20代後半から思いました。やはり勉強、苦労したもん勝ちだなと。売り上げがあがってる職場って本当にうらやましいです。うちは赤字だが人間などはみな最高ですよ。もちろんダレてめげたりもしますが・・。俺は今の職場に人生賭けます。倒産も覚悟です。職場好きだし (06/04/28 18:43) ゆず こんちわ^^頑張ってらしたんすね!いつも優しい希望の光さん^^たまにはだらけてもいいじゃない♪のんべんだらりも心地いいっす。 (06/04/28 10:10) |
タイトル一覧 月別 |