日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
なんとなく・・・。 |
■ 2006/04/12 (水) また、変な夢を見た |
今日は週一のやっとこの休み・・。
疲れて ずっと寝ていました・・。 こんな生活をしていて、だいじょうぶかな? 前にもみた夢をまたみた。 前回よりも内容がしっかりしていた。 僕は新しい家を借りて、住んでいるのですが、その家が昭和50年頃のような 家で、それを少し後から増築したような家・・。 しかもスゴク広い・・。 部屋は4部屋あるのですが、納戸が馬鹿でかく、ひろく、何故か江戸時代につながっている。 上手く説明できないのですが、とにかく変な家 でも、僕が使っている部屋は12畳くらいの一番広い部屋だけで、あとはほったらかしにしていて、何故か僕は、他の部屋があることをたまにしか思い出せない。 普段使っていない部屋は汚くて、前の住人の残した洗濯物や写真があったりする。 その家族の写真を眺めていて、今日は2つやっているバイトがダブルブッキングしていることに気が付いて、どっちに行こうか悩んでいると、その部屋に自分の伯父が急に入ってきて、 「○○が自殺した」って言う。 これで自殺は身内で二人目だ。と、何故か思って夢からさめた・・。 起きて思った。自分は相当日々の仕事や自分の周辺のことで参ってるなって・・。 みなさん!この夢が何を表しているのか 分析してください・・。 ちなみに、僕は人が死ぬ前にその人が夢に出てきて、一週間くらい後にその人が死んだり、死んだ時刻にその人のことを考えていたり、夢に出てきたりすることがあります。 |
お名前
コメント
希望の光 みんなありがと (06/04/20 05:56)
free 夢分析は出来ませんが(笑)お疲れのようですね?無理しちゃぁダメですよ。・・・おせっかいですが、ご自愛なさってください。 (06/04/16 23:57) MisO なーんとなく、エネルギーが失われていく感じの夢ですよね。。 死ぬ人が夢に出てきたりする現象のことをシンクロニシティといいまして、ユングのお得意の分野です。直観機能が優れているのかもしれません。 (06/04/15 14:11) 雅 霊感が高いんじゃないんでしょうか?ゆっくりして下さい。 (06/04/12 19:52) |
タイトル一覧 月別 |