HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [次の内閣総理大臣は誰がいいですか?2] [話題をお任せ表示] 次 [ああ昔あったねーっていうの]
話題

株についていろいろ語りませんか?

カテゴリ:雑談
株について語りませんか?最初、私は、株を やったこともなく知識もありませんでした。株は、まず、家族を一生養える金額を稼げるそうです。そして、株の売り時は何があっても一生売らない。すなわち、株のキャピタルゲインでもうけるには買った値段よりも高く売るか、高く売って安く買い戻すしかありません。
それがうまくいかない人間が損をするということです。


投稿者 : 記入なし 日時 : 23/05/21 19:45
Infomation 3530 件中 3400 から 3499 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

51才氏を見習ってさっさと売りました
もっと安くなったら仕込みます

no.3400 ( 記入なし25/01/09 17:29 )


3398
禿同
620万円損益・・・

no.3401 ( 記入25/01/09 19:14 )


東京電力の買いチャンスが来るーーー

かも

no.3402 ( 記入なし25/01/10 13:39 )


いつのまにか凄い下がってるねぇ
東京電力は1000円位の時に売ったけど
これだけ下げればもう買ってもいいんじゃないの

no.3403 ( 記入なし25/01/10 18:55 )


>no.3401
損益って、使い方を間違えてるよ

no.3404 ( 記入なし25/01/10 19:21 )


減益だな・・・w

no.3405 ( 記入25/01/10 23:47 )


海運が下げてた
ボリバンの下線あたり
なので同じくボリバン上線の
自動車株を売って
買い増した。

揺戻し期待の短期勝負!

no.3406 ( 記入なし25/01/11 00:12 )


レシート拾ってる方が気楽だな

no.3407 ( 記入なし25/01/11 00:24 )


物を拾うのは目線も気にして楽ではないだろ

no.3408 ( 記入なし25/01/12 00:14 )


例の中居の件で急落した4676買えばある程度上がりそう

no.3409 ( 51才の男25/01/13 12:09 )


海運がボックス圏だ

数百円幅で何往復かを見込んでいる

先週仕込んだので楽しみ

no.3410 ( 記入なし25/01/14 00:39 )


ガチャガチャ短期売買は面倒くさい
投資額がデカくなると日々の変動も半端ないので売る時はざっくり売る

no.3411 ( 記入なし25/01/14 08:26 )


日経平均が3,000円になるという話があるのだが本当だろうか?

no.3412 ( 記入なし25/01/14 08:49 )


東電430円!チャンス!知らんけど!

no.3413 ( 記入なし25/01/14 09:29 )


3412
もうすぐ逝く奴のいかれた妄想・・・
もう脳細胞は終わってるんじゃねーかなぁ・・・w

no.3414 ( 記入25/01/14 11:27 )


久々の買い優勢?

no.3415 ( 記入25/01/15 08:56 )


日経平均マイ転しとる・・・

no.3416 ( 記入25/01/15 14:55 )


自分のカネでやってるから
焦りもせず

これが借りた金ならケツに火が付くだろうが

no.3417 ( 記入なし25/01/17 00:54 )


今日も下げキツイな・・・

no.3418 ( 記入25/01/17 09:07 )


車は何故か日野自動車が調子が良い

no.3419 ( 記入なし25/01/17 09:10 )


買いや、ここから買い下がるんや

no.3420 ( 記入なし25/01/17 10:00 )


今年に入って僅か9営業日で
去年の稼ぎの20%やられてる・・・

no.3421 ( 記入25/01/17 11:30 )


年初から下がりっぱ・・・
うまくいかないねぇ・・・

no.3422 ( 記入なし25/01/17 15:48 )


>車は何故か日野自動車が調子が良い

米当局との和解が成立したからね
2300億の特別損失を計上していたが
1800億で和解成立なり

no.3423 ( 記入なし25/01/18 00:22 )


トランプ相場か

no.3424 ( 記入なし25/01/22 01:27 )


今度こそ東電底!?チャンス大城美和!?

no.3425 ( 記入なし25/01/23 09:46 )


イケイケ東電ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

no.3426 ( 記入なし25/01/24 09:23 )


久しぶりに騰げ〜〜〜w

no.3427 ( 記入25/01/24 10:03 )


ダメなのは早めに見切ってまっつんを見習った方がいいよ

no.3428 ( 記入なし25/01/24 11:27 )


東電チャンス来ますよ

no.3429 ( 記入なし25/01/28 08:58 )


FXで1000万月にもうけてる!

no.3430 ( けやき25/01/29 15:33 )


盛り長♪宅漏はいないのか?

no.3431 ( 記入なし25/01/30 08:30 )


3431
逝っちまったよ。

no.3432 ( 記入25/01/31 09:35 )


【自宅で逝去】森永卓郎(享年67)「私が“レバレッジ投資”に絶対に手を出さない理由」
https://bunshun.jp/articles/-/76579#goog_rewarded

no.3433 ( 記入なし25/01/31 15:39 )


でもレバレッジはアノマリー右肩上がりのインデックスには長期でも有りだと思うよ
どう?まっつん!

no.3434 ( 記入なし25/02/01 00:19 )


ボロボロだぁ・・・

no.3435 ( 記入なし25/02/03 13:37 )


さや姉の形のいいおっぱいが私の性欲に火を付けてくれるんです!

no.3436 ( まっつん (12/09/30 16:30)25/02/03 13:52 )


コナミ爆騰げでプラスだ♪

no.3437 ( 記入25/02/03 15:03 )


トランプ関税で冷え冷えしてる

no.3438 ( 記入なし25/02/03 18:36 )


株で純利益1000万円作り出すには元手はどのくらい必要ですか?

no.3439 ( 記入なし25/02/03 19:40 )


それを聞いている時点で無理。

no.3440 ( 記入なし25/02/03 20:38 )


うむ。やめとけ。

no.3441 ( 記入なし25/02/04 00:17 )


元手が一億円あれば、年に500万円〜600万円くらいは行けるんちゃう?

no.3442 ( 記入なし25/02/04 03:28 )


預金利息と勘違い。

no.3443 ( 記入なし25/02/04 07:15 )


3442
甘いな・・・w

no.3444 ( 記入25/02/04 08:38 )


全面高♪

no.3445 ( 記入25/02/04 08:57 )


3444
 1億円あれば簡単だよ 
誰でも年にその位のリターンは簡単に出来る 

no.3446 ( 記入なし25/02/04 10:54 )


3446
16000万円運用中だ。
甘いわ・・・w

no.3447 ( 記入25/02/04 11:48 )


3147
何が甘いんだ?ボケてんの?

no.3448 ( 記入なし25/02/04 14:05 )


↑3147×←3447◯

no.3449 ( 記入なし25/02/04 14:07 )


3449
ボケすぎだわw

no.3450 ( 記入25/02/04 21:28 )


3450のボケ老人は何が言いたいのかさっぱりわからん

no.3451 ( 記入なし25/02/05 02:07 )


バイオ株、ブラパスが、上場来最安値、なので、あの方は、来ません。

no.3452 ( 記入なし25/02/05 02:43 )


3451
低能ですなぁ・・・

no.3453 ( 記入25/02/05 11:36 )


日産と三菱にチャンス到来!?

no.3454 ( 記入なし25/02/05 15:48 )


来ました。
ブラパス、伝家の宝刀
ライセンスアウトにでもなれば、

数千円の、可能性も。

そーせいが、79円から、24000円以上に、
なったし、

第2の、そーせい。
可能性は、無限大。

no.3455 ( yakumo91125/02/05 15:57 )


昨日、賞味期限が、1年7か月以上過ぎた、
カップラーメンを、食べたけれど、食べれた。

意外と、持つ物だなぁと。

46才、年収、103万なので、
カップラーメンは、50個位、
袋ラーメンは、30袋位。

常備していて、安い時に、
いっぱい、買っています。

袋ラーメンは、298円の、破格の時に、
買う様にしています。

昨日も、買いました。

大谷さんは、年収、100億だけれど、
自分は、幸せです。

no.1122 ( yakumo91125/02/05 16:03 )


Q.どっちが本当のヤクモの姿か?

no.3456 ( 記入なし25/02/05 19:31 )


昨年10株が、激下がりで、
42円になり、人生、終わりそうな、
雰囲気だったが、

3日連続で、上がり、48円に、
何とか、危機を、脱した。

年収、103万の、自分にとっては、
株だけが、生命線なので。

ライセンスアウトにでもなれば、
とんでもない事になる。

毎日が、戦い。

今日も、何とか、無事に終わって良かった。
no.3276 yakumo911 (24/10/30 16:37)


昨年10月のコメント。

当該銘柄は現在上場来の最安水準であるが
無関係の他社例を引き合いに爆上げするから
安心とは理解に苦しむ。

no.3457 ( 記入なし25/02/06 00:59 )


3453のボケ老人説明すら出来ない低脳では溶かしまくりだろ

no.3458 ( 記入なし25/02/06 02:17 )


>>3456
昨日、賞味期限が

だけ読んだ

なげんだよジジイ
アホかww

no.3459 ( 記入なし25/02/06 05:45 )


うつくんか、タカちゃんか

no.3460 ( 記入なし25/02/06 07:16 )


ボケ老人に低脳と言われたよ

no.3461 ( 記入なし25/02/06 11:10 )


今日は、1年9ヶ月過ぎた、レトルトカレーを食べた。
全然、問題なし。

株は、低空飛行だが、
後、10年は、持っとくつもりなので。
大丈夫。

第2の、そーせい。
期待しか、ありません。

おかげで、毎日、楽しいです。
さて、ダイレックスにでも、行こう。

no.3462 ( yakumo91125/02/06 11:49 )


↑句点が少なすぎて君らしさが全然感じられないよ。

no.3463 ( 記入なし25/02/06 12:21 )


今年の含み益が796万円になった♪

no.3464 ( 記入25/02/06 14:20 )


ヤクモが現れると含み益音符おじさんも現れる…ニオイますな…

no.3465 ( 記入なし25/02/06 14:24 )


辰巳天井とか言うから今年は良き所で手仕舞いしようかな?

no.3466 ( 記入25/02/06 15:50 )


そこのところ解説しよう

YAKUMO氏保有銘柄
ブライトパスは現在43円
上場来最安値圏内である。
(最安値41円)

最高値で2000円台だったが
50分の1にまで下がっているのだ

氏は800円近辺で2万5千株購入と公表しているが
それでも既に20分の1である

これで大化けの見通しを語るのだから

でっかい夢をお持ちではある。

no.3467 ( 記入なし25/02/07 00:49 )



アホかww

no.3468 ( 記入なし25/02/07 07:00 )


大谷さんの、通訳が、3880万もらいながら、
大谷から、26億円を、だまし取り、

一生をかけて、返さないといけないし、

超一流企業の、野村証券に、行きながら、
1000万を、だまし取ろうとして、捕まり、
人生、破産。

自分は、46才、年収103万だが、
幸せに、生活をしている。
十分、足りてるし、
毎日、バイクに、乗って、
カップラーメン、ネット、人生充実している。

足るを、知るという事を、わかっていないと言うか、
縄文時代、弥生時代の人達は、
コーヒーも、飲めなかったし、
江戸時代は、毎日、多分同じ食事、
生活範囲も、村から、3、4キロ以内。
ヨーロッパになんか、到底、行けない。
夜は、テレビもなく、電気もないので真っ暗。
着る物も、少なく、寒かったと思う。

こういう事を、わかっていないと、
他人に、不満を持つし、満たされていないと勘違いする。

どれだけ、現代の人達が、恵まれているのか、
わかった方が、良いと、思う。

no.3469 ( yakumo91125/02/07 13:52 )



マヌケww

no.3470 ( 記入なし25/02/07 16:05 )


的外れですよ

人類が、将来、もっと良い生活が、出来るとして
それを、うらやむ、ひとが、いまの時代に、いますか?

歴史、を、引き合いに、
  どれだけ、現代の人達が、恵まれているのか、
  わかった方が、良いと、思う
ですかね?



現代の、ひとたちは、横並びの、隣のひと、が、良い生活をして、
自分は、底辺に、あえぐ、ことを、疑問に、思って、いると、おもいませんか

no.3471 ( 記入なし25/02/07 22:01 )


そういうことで

no.3472 ( 記入なし25/02/09 00:29 )



まとめる馬鹿ww

no.3473 ( 記入なし25/02/09 04:34 )


底辺にあえぐ←疑問に思う?

働けよ!

no.3474 ( 記入なし25/02/09 09:44 )


確かに今の庶民は昔の大名以上のQOLを持ってるだろう。
なのに無いのを嘆いて、持ってるモノに気づきもしない。

しかし、そのお陰で経済は活性化するので、
軽薄で見栄っ張りが増える方が景気は伸びるし
文明も進歩する。

お釈迦様が言うように足るを知る人が増えると
全体的には不都合が起こる。世の中は人を煽るよう
マーケティングに熱心でそうなるのも無理はない。

no.3475 ( 記入なし25/02/09 10:43 )


還暦後は「足るを知る」暮らしをしている

no.3476 ( 記入なし25/02/09 12:06 )


長い目で見ること 長期だよ 長期!

no.3477 ( 記入なし25/02/09 12:16 )


まさか爺さんならまだしも新ニーサでインデックスを売るなんて馬鹿な事はしないように!

no.3478 ( 記入なし25/02/09 12:30 )


親が子に教える事は非常に重要で、この時点ですでに将来の大きな差が出る。
なぜなら子供には莫大な時間という資源を持っているので、それを活かすアドバイスが
できる。
これをドブに捨てるのが知らざる者の運命。それがσ(゚∀゚ )オレだった。

no.3479 ( 記入なし25/02/09 12:30 )


実情はデイトレーダーの9割以上が負けている
機関相手に勝てるわけないのにね(*´▽`*)
永遠に金溶かすマヌケww

no.3480 ( 記入なし25/02/09 12:36 )


投資なんぞ不要

預金金利が上がればよろしい

3%に戻ればすべて解決する

no.3481 ( 記入なし25/02/09 22:48 )


3480
デイでやらなきゃいいだけだ・・・
てか、別に機関と勝負しないで乗っかればいいじゃんw

no.3482 ( 記入25/02/10 09:07 )


定年退職して億り人になった。もう株はやめた。

no.3483 ( 記入なし25/02/10 09:34 )


株は余剰資金です

せいぜい還暦なら株は金融資産の20%位かな

no.3484 ( 記入なし25/02/10 14:53 )


レシート乞食先生は親に金を借りて投資をしていた

no.3485 ( 記入なし25/02/10 14:58 )


資産的にはもう乞食じゃないんじゃね 

no.3486 ( 記入なし25/02/10 15:12 )


親乞食に数十万円を返したら資産は数十万円じゃない?

no.3487 ( 記入なし25/02/10 15:14 )


書き込み禁止にする輩のせいでつまらなくなったな

no.3488 ( 記入なし25/02/10 15:19 )


自作自演の輩は要らない

no.3489 ( 記入なし25/02/10 15:29 )


自作自演とかそんなのどうでもいいんだよ
株の話をすれば良い
書き込みがなければ進展すら何もわからない

no.3490 ( 記入なし25/02/10 15:49 )


退職前に4000万円プラスで早期退職。
退職後に9000万円プラス。
株式投資は資産の68%。
50%程度にする予定。

no.3491 ( 記入25/02/10 16:19 )


頑張ってきた自分の為に出来るだけ金融資産は使い切った方が良い

no.3492 ( 記入なし25/02/10 16:33 )


>>3491
だから何だよジジイ
自慢ww
あほか(((o(*゚▽゚*)o)))

no.3493 ( 記入なし25/02/10 16:58 )


その資産をこれからどう使うか聞いてみたい
そのまま証券会社で寝かせるのかな

no.3494 ( 記入なし25/02/10 17:40 )


3493
貧困層を見てると・・・
まぁ頑張れよ・・・w

no.3495 ( 記入25/02/10 18:15 )



チンカス老害ジジイww
ボケ(*´▽`*)

no.3496 ( 記入なし25/02/10 19:19 )


金融資産は7000万円までと言われています
それ以上増やしても生活は変わらないので無駄になります
お金は使うことを考えましょう

no.3497 ( 記入なし25/02/10 19:53 )


3496
貧乏って可哀想だなぁ・・・
投資センスあれば優雅に暮らせるのに・・・w

no.3498 ( 記入25/02/11 11:42 )



世間では誰にも相手にされない
チンカス老害ジジイww
便所落書き板でしか自慢できない
情けないジジイww

ボケ(*´▽`*)

no.3499 ( 記入なし25/02/11 12:02 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


3530 件中 3400 から 3499 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [次の内閣総理大臣は誰がいいですか?2] [話題をお任せ表示] 次 [ああ昔あったねーっていうの]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板トピック一覧