前 [緊急ニュースをお伝えします] | [話題をお任せ表示] | 次 [次の内閣総理大臣は誰がいいですか?2] |
話題
無職の1日の過ごし方 |
|
美雪ありす DV-1224 TVタレント美雪ありすをアクメで鍛えるSEXトレーニング
https://missav.ws/ja/fc2-ppv-1213947
今朝はこれ!シコシコ
no.5400 ( 記入なし25/06/29 06:32 )
ウイルスに感染するから見ないわ、
no.5401 ( 記入なし25/06/29 07:07 )
野良猫に餌をあげていた動画をみた
なついた親猫が、ブロック塀から
人間に手渡しで子猫を渡していた
子猫4匹も面倒ヨロシクみたいな
感動した、
no.5402 ( 記入なし25/06/29 07:10 )
子猫を咥えて、人間の手のひらに
往復四回、猫も人間を信用するんだなあ、
no.5403 ( 記入なし25/06/29 07:12 )
↑
そのURL 教えて
no.5404 ( 記入なし25/06/29 07:26 )
忘れた、ショート動画たまたま出たから、
no.5405 ( 記入なし25/06/29 07:29 )
アイスクリーム食べた
no.5406 ( 記入なし25/06/29 12:42 )
暑い日には かき氷 が食べたくなるねい。
no.5407 ( 記入なし25/06/29 14:03 )
暑いけど、熱いほうじ茶を飲む。
no.5408 ( 記入なし25/06/29 14:05 )
猫の動画は大好きだ!
no.5409 ( 記入なし25/06/29 14:08 )
ブロック塀から子猫を人間の手のひらに置く野良母猫
4往復して子猫4匹、感動した、
ショート動画だから場所は解りません、
no.5410 ( 記入なし25/06/29 14:15 )
今日もヒマー、暇。
no.5411 ( 記入なし25/06/29 16:26 )
今日と言うより、暇しかないのでは?
no.5412 ( 記入なし25/06/29 16:29 )
メガドン・キホーテでアロハシャツを買った。
no.5413 ( 記入なし25/06/29 16:30 )
扇風機で涼みながら、ラジオを聞いている。
no.5414 ( 記入なし25/06/29 16:36 )
ミニバイト
no.5415 ( 記入なし25/06/29 16:38 )
爪が伸びるのが早い
no.5416 ( 記入なし25/06/29 17:14 )
暑かった。今日も風呂は水風呂だ。
no.5417 ( 記入なし25/06/29 18:29 )
ムシムシするな(';')
no.5418 ( 記入なし25/06/30 06:42 )
今日も暑いです。
no.5419 ( 記入なし25/06/30 14:20 )
今日で6月終わるよー。一年の半分が終わるよー。神社では今日、夏越の祓(なごしのはらえ)って言う儀式をやるみたいだよ。
no.5420 ( 記入なし25/06/30 14:27 )
アイスコーヒー飲んでいる。
no.5421 ( 記入なし25/06/30 15:03 )
夏のベランダ園芸、サントリー・ミリオンベルって言う花を買ってきた。趣味はいいよね。
no.5422 ( 記入なし25/06/30 15:16 )
ポイ活三昧
no.5423 ( 記入なし25/06/30 16:20 )
ポイ捨て三昧
no.5424 ( 記入なし25/06/30 17:21 )
暑いから今日もお風呂はお湯を沸かさない、水風呂。
no.5425 ( 記入なし25/06/30 17:37 )
一羽のすずめさえ、主は、守りませば。
キリスト教 聖歌 讃美歌
no.5426 ( 記入なし25/06/30 20:04 )
空を飛ぶ鳥は、倉に納めもしなければ、税金も納めてもいない。しかし天の父なる神は鳥を養ってくれている。あなたがたは鳥よりすぐれたものではないか。
イエス・キリスト
no.5427 ( 記入なし25/06/30 20:08 )
いま、熱い紅茶を飲んでるところ。
no.5428 ( 記入なし25/06/30 20:17 )
あー、夜風が涼しい。いま涼んでるところ。
no.5429 ( 記入なし25/06/30 20:51 )
今日もジェット・ストリームを聞いている。
no.5430 ( 記入なし25/06/30 23:57 )
おはようございます。目が覚めた。
no.5431 ( 記入なし25/07/01 06:34 )
トルソットゥ ビビンバ チンチャ マシッソヨ。
(石臼)石焼きビビンバ 本当に おいしいです。
no.5432 ( 記入なし25/07/01 06:38 )
チャプチェド マシッチョー
(チャプチェも)(おいしいですよね)
no.5433 ( 記入なし25/07/01 08:02 )
暑いね\(^o^)/
no.5434 ( 記入なし25/07/01 09:15 )
トウォー
(暑いね)
no.5435 ( 記入なし25/07/01 09:19 )
7月に入ったよー!今年も半分過ぎた。
no.5436 ( 記入なし25/07/01 10:29 )
(客) 大将!一番安いの一つ!
(大将) うるせぇ!帰れ!
no.5437 ( 記入なし25/07/01 11:39 )
トンスル!トンスル!
くそ酒!うんち酒!
no.5438 ( 記入なし25/07/01 13:20 )
百日咳の感染対策として、アルコール消毒は有効です。百日咳菌はアルコールに感受性があるため、アルコール消毒液で手指や手が触れる場所を消毒することで、感染予防ができます。
no.5439 ( 記入なし25/07/01 13:30 )
オレは毎日アルコールを持ち歩いている、
no.5440 ( 記入なし25/07/01 13:31 )
Tシャツ買った
no.5441 ( 記入なし25/07/01 14:31 )
ドラッグストアーにある、アルコールスプレーは欠かせない、包装紙と手を消毒してから食べる、
no.5442 ( 記入なし25/07/01 14:36 )
消毒アルコールは500ミリリットルで900円くらいか
かなり使える、百日咳や風邪ウイルスにもきく
10年は風邪をひいてない、
no.5443 ( 記入なし25/07/01 14:38 )
コロナ前から常備していて、マスクにもスプレーしていた、だからコロナに感染する心配は無かった、
no.5444 ( 記入なし25/07/01 14:40 )
コロナ期間中は、マスクにスプレーして
店から出たらマスクにスプレーして
買い物の品もアルコールスプレーしていた、
no.5445 ( 記入なし25/07/01 14:45 )
暑い!暑くて危ないから屋内に逃げ込んでる。水は2リットル持ち歩いてる。半分減った、飲んだ。
no.5446 ( 記入なし25/07/01 14:53 )
アルコールはマスクにスプレーしたり、水分補給のために飲んでる。
no.5447 ( 記入なし25/07/01 14:55 )
Tシャツは水色にした。650円くらいだった。アマゾンで。
no.5448 ( 記入なし25/07/01 14:56 )
今、雨が降ってきた、だが日差しも強くて蒸し暑い
もう少し降らないとダメかな、
no.5449 ( 記入なし25/07/01 15:24 )
雲が出てきた、どしゃ降りになーれ、
no.5450 ( 記入なし25/07/01 15:25 )
今日も扇風機だけ、エアコンなしで暑さしのいだ。まだ7月初めだ、ああ先が思いやられる。
no.5451 ( 記入なし25/07/01 16:00 )
厚い雲でそよ風、午前中の猛暑が嘘のよう、
no.5452 ( 記入なし25/07/01 16:13 )
関東では局地的にゲリラ雷雨になったらしいね。俺の地方はなんとか持ちこたえたよ。今日も暑かったから、風呂は今日も水風呂。
no.5453 ( 記入なし25/07/01 18:13 )
豪雨はありがたいね、エアコン無いからヤバいよ、
no.5454 ( 記入なし25/07/01 18:17 )
昨日の今頃は猛暑だったが、今涼しいね
有難い、
no.5455 ( 記入なし25/07/01 18:27 )
外も暑いよ
no.5456 ( 記入なし25/07/01 20:33 )
涼しい!直射日光もないし、まさに、夏は夜(枕草子?)だったかなー。
no.5457 ( 記入なし25/07/01 22:45 )
昼間、暑すぎてコンビニ店でミネラルウォーター2リットル110円を買った。半分は水筒に入れ替えた。家に帰った時にはほぼ水はなくなっていた。
no.5458 ( 記入なし25/07/01 22:49 )
夏は夜、月のころはさらなり。 枕草子
no.5459 ( 記入なし25/07/02 00:12 )
一日一回072をやる
独身の俺はほかにすることなし
no.5460 ( 記入なし25/07/02 10:53 )
5460 俺も似たようなもんだよ。地味な趣味の一つ、ベランダのプランターのお花をながめるくらい。ポルノを見て興奮するくらいしか楽しみがない。
no.5461 ( 記入なし25/07/02 15:04 )
シャワー浴びて、洗濯機回している。
no.5462 ( 記入なし25/07/02 17:50 )
ゲームして疲れて寝て、起きてご飯食べて、
ゲームして疲れて寝て、起きてご飯食べて、
の繰り返し。
no.5463 ( 記入なし25/07/02 18:12 )
警備員でも介護でも、とにかく働いてみたまえ。
己の愚かさに気がつくだろう。
そしてそれが君達の社会への第一歩となる。
no.5464 ( 記入なし25/07/02 18:53 )
なんなのこいつ
no.5465 ( 記入なし25/07/02 18:57 )
5465はうつくん
no.5466 ( 記入なし25/07/02 19:26 )
>警備員でも介護でも、とにかく働いてみたまえ。
>己の愚かさに気がつくだろう。
ハロワで介護の研修を紹介され、介護で働きました。(2年)
「あ〜、介護の世界で働くんじゃなかった。」
と己の愚かさを痛感しました。
no.5467 ( 記入なし25/07/02 20:18 )
今、お茶を飲みながら夜風で涼んでるところ。
no.5468 ( 記入なし25/07/02 23:13 )
5467
その痛感は君が世間知らずで無知だという証拠である。
しかし、働くというアクションを起こしたことは評価しよう。
no.5469 ( 記入なし25/07/02 23:35 )
男だけど折り畳み式日傘は買ってある、ダイソーで330円でサファリハットを買った。水筒に1リットル水を入れて毎日持って出かける。今年も暑い!サングラスも持ってるが俺には暗くなりすぎるので使ってない。
no.5470 ( 記入なし25/07/02 23:42 )
おはようございます。燃えるゴミ出し終わりました。
no.5471 ( 記入なし25/07/03 06:01 )
無職は生産性ゼロだな。
自民党からゴミ扱いされるぞ。
出家して修行してこい。
no.5472 ( 記入なし25/07/03 06:53 )
5472
それはお前だろ笑
no.5473 ( 記入なし25/07/03 06:54 )
5472は、生活保護だったりしてな。
no.5474 ( 記入なし25/07/03 06:54 )
河原乞食だ悪いか!
no.5475 ( 記入なし25/07/03 07:14 )
朝からケツがいてーや、
no.5476 ( 記入なし25/07/03 08:31 )
趣味の釣りだが魚を仕事にするのは辞めたほうがいいねと感じてきたので、つなぎで働いていきます。ほかを探していきます。
さらに、今は短時間4時間だから、やはり、お給料が少なくて働きながら探してた。
そうしたら、倉庫内軽作業のフルパートの求人があり申し込んだ。チルド倉庫にはなります。
明日は面談になりました。
烏賊れ過ぎ\(^o^)/
no.5477 ( 記入なし25/07/03 09:15 )
次は腰が痛くてやめますで決まり。
no.5478 ( 記入なし25/07/03 09:26 )
まだ穴がいてーや、
no.5479 ( 記入なし25/07/03 09:59 )
そういえば、最近即席ラーメン卒業した
即席ラーメンの麺をゆでこぼして、さまして後から作ろうと放置したら、無味無臭のたはだの小麦麺、こんなもの真面目に食えないわ、
腰も何も無い、
no.5480 ( 記入なし25/07/03 10:56 )
また値上げや〜、一部をのぞいて材料メイン
またネギ キャベツ ニンジン、とか
卵は安売り216円の時には買う
no.5481 ( 記入なし25/07/03 10:59 )
即席ラーメンは何も考えず感じずに腹を満たすだけに貧乏人が食べる物だから
no.5482 ( 記入なし25/07/03 11:09 )
また出たなマウンテン禿ゴリラ 笑
no.5483 ( 記入なし25/07/03 11:42 )
たまには冷凍チャーハンでも買うか、
冷凍チャーハンは白米のオカズだ、
冷凍チャーハン3対白米7、
卵を追加で、今夜もキンキン、
no.5484 ( 記入なし25/07/03 11:45 )
卵って回数に影響するよね?
no.5485 ( 記入なし25/07/03 11:46 )
穴の痛みがスッキリ無くなった、人の回復力って
すごいよな、
no.5486 ( 記入なし25/07/03 12:19 )
目標は直径5センチの大根、
no.5487 ( 記入なし25/07/03 12:26 )
ほっともっとの「のり弁当」は460円(税抜)。
昔は280円だったなあ、オレが家出をして長野県の派遣をトンズラして
途中で買った思い出がある、あの頃の失望感は忘れない、苦しかったあの頃、
no.5488 ( 記入なし25/07/03 12:56 )
のりべん280円の時代って、労働者ジゴクだった
牛丼もたしか280円くらいだった、もちろんアルバイトのレベルも最低だった、
no.5489 ( 記入なし25/07/03 12:59 )
エンジンもまともに回らない軽自動車、白煙とアイドリング異常、走行中はエンジンが細かく止まるように
走るボロ車の中で、食べた海苔弁当280円、
しかしオレは何をやっているんだと
県外の市営風呂300円で入浴、そして車中泊の中
次の派遣を探し面接して住み込み
よくやっていたよなあ〜、
no.5490 ( 記入なし25/07/03 13:04 )
今思うと、そんなボロ車で高速走っていたオレは
無知だった、考えたら恐ろしい、今じゃ、高速道路自体が危ないと理解しているし、オイルサーディン、タイヤ、バッテリー、その他も気しているくらいだよ、
no.5491 ( 記入なし25/07/03 13:10 )
今、過走行のボロい軽自動車だが、整備はしている
田舎でエンストしたら、かなりヤバいから、
no.5492 ( 記入なし25/07/03 13:13 )
適度な田舎に住んでいる。人口は多すぎず少なすぎず。
バス便は多くなく1時間に1本くらい。
no.5493 ( 記入なし25/07/03 13:23 )
バスが1時間に一本なら、街中じゃん
ド居中だと二本か三本、だよね、
no.5494 ( 記入なし25/07/03 13:33 )
街中は1時間に一本
ド居中だと二本か三本
???
no.5495 ( 記入なし25/07/03 13:38 )
失礼、1日だよ、
no.5496 ( 記入なし25/07/03 13:49 )
街中とは言ってないのでは?
適度な田舎だから、1時間に一本なのでは?
no.5497 ( 記入なし25/07/03 14:02 )
なるほど、
no.5498 ( 記入なし25/07/03 14:06 )
ド田舎のバスは、使えなさすぎて、障害のある老人しか
使わないみたいよ、だから使えない、
no.5499 ( 記入なし25/07/03 14:07 )
|