前 [無職のあるあるを書いてください] | [話題をお任せ表示] | 次 [みなさん行ってみたい都道府県はありますか?] |
話題
仕事を覚えるのが遅くて周りに迷惑かけてる2 |
|
自分に合った仕事を探すしかないだろうね
no.2 ( マナブ20/03/26 11:05 )
高齢化してくると更に全く覚えられない
no.3 ( 記入なし20/03/28 07:58 )
「あー?何だって?」と志村けんのギャグのように聞き返す
no.4 ( 記入なし20/03/28 08:00 )
45過ぎると新しいこと覚えるのが面倒と言うか苦痛になるもので
ある。
no.5 ( 47才の男20/03/28 20:33 )
子どもの時にも面倒だったというのが事実W
no.6 ( 記入なし20/03/29 09:54 )
45過ぎに限ったことではない過去レス読めばわかる
no.7 ( 記入なし20/03/29 09:57 )
わたしは仕事は早いけどミスが半端なく多い。それと比べたら遅くても丁寧にできる人のほうが大事にされるんじゃない?覚えるのが遅くても続けていたらそのうち要領もよくなってくると思う。そしたらもうこっちのもんよ。今は辛いと思うけどめげずに続けてみてほしい。
no.8 ( みみずく20/04/02 13:54 )
教えてもらったことを、点と点で繋げるのは自分の努力次第。
個人差で早い遅いはあるけど、その後の伸び代とは関係ない。
no.9 ( 記入なし20/04/02 16:06 )
さすがにこのくらいの年になると新しいことや苦手な事に取り組むのは無理がある。分相応の
仕事をやるのがベスト。
no.10 ( 47才の男20/04/04 09:38 )
40代の頃、派遣会社に転職
派遣先が決まらないので、ソフトウエアの講習を受けていました。
わからない事があるので質問をすると
「ヒントは出すけど、後は、ネットなり、図書館なり、自分で調べて
それでわからなければ、この業界は諦めたほうがいい」
no.11 ( 記入なし20/04/04 11:13 )
発達障害の可能性もあるので一度専門医を受診しましょう。
ただし日本はまだまだ発達障害に対して理解が乏しいので、たとえ診断確定が出たとしても職場では単なる逃げの口実としか認識してもらえないことの方が多いかとは思いますが。
no.12 ( 記入なし20/04/05 08:04 )
以前、派遣を使う仕事をしていました。
派遣は毎週、極端な話、毎日人が変わってしまう。
面倒になり、マニュアル化しました。
派遣会社に転職しました。
作業内容はマニュアル化していました。
運転関係の仕事に転職しました。
マニュアルはなく、メモを取ろうとすると、「覚えろ」と言われました。
しばらくして理解しました。
・運転中にメモは見れない(見ながら運転すると危ない)
・見ないメモなら、取る必要はない。
マニュアルがあるなら、それにそった説明ですが、ないと会話が主体になります。
会話が苦手な人は仕事を覚えるのが辛く、辞めていきます。
今までいた会社では、年配者は記憶力が劣るので、メモを取って反復練習していました。
その会社では、メモを取る習慣がなく、記憶力の低下した高齢者は辞めていきます。
no.13 ( 記入なし20/04/05 10:27 )
基本仕事は教えてもらうものではない、自分で覚えるもの。
担当が1人の場合、先任の書類などを真似それを自分のものとし工夫を加え効率を上げ、新たなものを構築する。そして次の者が理解しやすい形で引き継ぐ。
no.14 ( 記入なし20/04/05 15:50 )
以前、設計の仕事をしていました。
入社すると、前任者は脳梗塞でいきなり、入院・退職した事がわかりました。
「あんたにまかせる。前任者の事はまったく無視してやってくれ」
と言われても
no.15 ( 記入なし20/04/06 10:44 )
私も子供の頃から理解力が人の何倍も遅かった。
他の子が1〜2回聞いて理解できることを何度も何度も教えてもらってやっと8割くらい理解する程度。
だから親や周りの人をイライラさせて暴力もたくさん振るわれた。
社会人になってからもそれは変わらず仕事が全く覚えられずに他の人をマジギレさせ、やがて皆から無視され居れなくなり退職するまでに3か月続かない。
職を転々とした後に今は自分にもできる単純な仕事に落ち着いた。超安月給だがストレスもないし自分の能力にも合っている。
no.16 ( 記入なし20/04/07 13:07 )
|