HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [北朝鮮、いい加減な事ばかり言って頭に来ませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [あなたがよくやったゲームは何ですか?]
話題

老後の貯金は3千万以上必要なんですって2

カテゴリ:議論
[前のトピック]
老後の貯金は3千万以上必要なんですって
http://musyoku.com/bbs/view/1241221382/

「2000万円」報告書と別に、老後「3000万円必要」の試算も

2019年06月18日 11時50分 TBS
 
 「老後に2000万円必要」などとした金融庁の報告書問題で、金融庁が、この試算とは別に「1500万円〜3000万円」必要などとする独自の試算を行っていたことが分かりました。

 この試算は4月に開かれた金融審議会の市場ワーキング・グループで金融庁が示したものです。65歳で退職後に夫婦で30年間、月25万円の生活費を支払った場合、公的年金などに加えて、「1500万円〜3000万円の資産形成を行うことが想定される」と指摘しています。

 これまで、麻生大臣は「老後に2000万円必要」などとした報告書について、「公的年金の制度自体が危ういごとく聞こえる」「政府のスタンスと異なる」などと批判していましたが、金融庁も公的年金を補う資産の必要性を指摘していたことになります。


投稿者 : 記入なし 日時 : 19/06/19 14:05
Infomation 1955 件中 1946 から 1955 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

暫く経済が停滞しそうだから下流には手厚い給付金が期

待できそう、還暦過ぎた下流に物欲はない

必要なものは生活費のみ、今あるものを治したり

たりだけ、今更なにかを作る考えなどない

何か作れば、所詮は誰かのものになり

損だから、

no.1946 ( 記入なし25/04/13 08:44 )


下流に経済など関係ない、給付金を考えるのみ、

no.1947 ( 記入なし25/04/13 08:58 )


生活保護と違い、給付金は下流が考えても、決定は政府。
〇〇〇のように、皿を出して、政府がめぐんでくれるのを待つのみ。

no.1948 ( 記入なし25/04/13 09:02 )


反社や、

no.1949 ( 記入なし25/04/13 09:09 )


反日やないわ、インド生活保護管理団体や、

no.1950 ( 記入なし25/04/13 09:10 )


反社ではないわ、ナマホや、

no.1951 ( 記入なし25/04/13 09:13 )


トランプ関税は下流に富をもたらす、

no.1952 ( 記入なし25/04/13 09:16 )


60代半ばになってしまった。
あちこち痛くなってきて、旅行など無理。
家で酒は飲むが、最近は居酒屋も行かなくなった。

お金の減り方はゆるやかになった。

no.1953 ( 記入なし25/04/13 09:23 )


>暫く経済が停滞しそうだから下流には手厚い給付金が期待できそう、還暦過ぎた下流に物欲はない

私も「還暦過ぎた下流」であり、心配事は最近の狂乱物価。
総理は「物価が上がれば、給料も上がり、好循環」などと言っている。
まあ、若者は、物価と給料がスライドして上がるのだろうが、
無職の高齢者は貯金が目減りするだけ

政府・日銀よ、「年2%の物価上昇が目標」なら公定歩合も年2%に上げてくれ
さらに言えば「年2%の金利で俺の預貯金を預かってくれ。」
昔から、日銀のキャッシュカードを持つ事が夢だった。

no.1954 ( 記入なし25/04/13 09:25 )


年金2%相当の給付金と低年金にプラス支援を期待したい、

no.1955 ( 記入なし25/04/13 09:28 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


1955 件中 1946 から 1955 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [北朝鮮、いい加減な事ばかり言って頭に来ませんか?] [話題をお任せ表示] 次 [あなたがよくやったゲームは何ですか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板トピック一覧