HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [心を無にする方法はありますか?] [話題をお任せ表示] 次 [みなさんは、どこまで一人行動をできますか? ]
話題

介護の仕事の志望動機についてご意見ください2

カテゴリ:就職
[前のトピック]
介護の仕事の志望動機についてご意見ください
http://musyoku.com/bbs/view/1278115209/

介護補助のパートをしています
いい条件の職場をさがしています
情報交換をお願い致します。


投稿者 : 記入なし 日時 : 18/05/11 19:02
Infomation 13 件中 4 から 13 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

介護、関心ない人いるね

no.4 ( 記入なし18/05/13 08:49 )


みんなそうだよ。

no.5 ( 記入なし18/05/13 09:03 )


以前は高齢になり、自分一人で生活できないと入院した。
一人でトイレに行けなければ、看護婦に補助してもらう。

日本は高齢者が多くなり、トイレや食事の世話等、看護士の資格がなくてもできる仕事を
高級取りの看護士がやる事により、日本の健康保険の財政は悪化した。

トイレや食事の世話等、医療行為でない物は看護士ではなくても良いので、
低賃金の「介護士」なる者が誕生した。

年金についても、今までは病院(看護士)にかかる十分な金を支払っていたが、
平均寿命が延びるに従い、支払を減額している。
「高齢になって、動けなくなったらどうする?」の不満の声に対し、
「動けなくなったら、世話人を付ける」で、介護保険なるものが誕生した。

さて、東日本大震災において、白衣を着たボランティアが、「包帯を巻く」等の
医療行為を行っていたが、実は医師免許を持っていなかった。
本人曰く「包帯を巻く等の医療技術を持った者が、震災等の非常事態において、
無料で医療行為を行う事は違法ではない」と主張したが
「素人であるとわかっていたら、患者はその応急処置の後、病院に向かう」と反論された。

例えば、車いすから立ち上がる時、腕を引っ張ると脱臼する場合がある。
だから、ボランテアで介護をする場合でも、それなりの研修、資格が必要である。

では、介護施設で、洗濯やシーツの取り換えに資格は必要だろうか?不要である。
では、訪問介護において、洗濯やシーツの取り換えに資格は必要だろうか?必要である。

施設においては、資格を持った者が、周囲にいて、その指示によって行動する。
訪問介護においては、一人で判断せねばならない。

ある施設では「資格不要、働きながら資格を取ってもらいます」という所もある。
正式な介護の資格があるわけでなく、厳密に言えば介護士ではない。
それらのやる仕事を「介護補助」と言う場合もある。

病院に行こうとして介護タクシーを頼んだら、二人乗っていて、運転手は
「すいません。仮免許練習中です」みたいなもんだろ

介護タクシーが白ナンバーであれば、二種免許はいらない。
仮免許練習中は指導員が隣に入ればよく、「他に同乗者を乗せてはならない」という規定はない。
(今思い出したが、自動車の路上試験は、次に試験を受ける者が後ろに乗っていた。)

no.6 ( 記入なし18/05/13 09:28 )


成程、含蓄のあるお言葉
よ〜く読んでみる。

no.7 ( 記入なし18/05/13 09:30 )


今後も給料上らない職業だから若い子はやらんほうがいいよ

no.8 ( 記入なし18/05/13 12:39 )


元々「高齢者が増え、国の福祉予算(医療費)等が破たんする。高齢者に金をかけたくない」
で始まった制度だから、予算はない。

病院の例では、病院に来るまでは、介護タクシーの仕事、病院の受付まで来れば、後は病院の仕事である。
では「車イスだから、一人でトイレに行けない。タクシーの運転手さんそばにいて」と
言ったらどうなるか?

うろおぼえだが、ヘルパー(身体介護)の費用は時間2500円だったと思う。
これは、国や各市町村によって決まっている。
これがヘルパー自身の時給ではなく、会社の売上であり、ヘルパーそのものは
800円(最低時給)〜1500円位である。
しかし、お客さんが2500円払うわけではなく、介護保険により1割負担で時間
250円になる。

しかし、「病院内は病院の仕事」だから、介護保険は適用されず、2500円が全額負担となる。

では、病院で「トイレに行きたい」と言えば、高給取りと看護士が連れてってくれるか?

某大病院では、ボランテァにお願いしているのが実情である。

私は介護タクシーをしていたが、お客さんが「○○社の方が安いのでそちらに替える」と言われた。
社長は「では、その会社と同じ料金で」と言ったが無理である。
ライバル社はドライバーがボランテァであり、ドライバーの給料を0にしなければ、対抗できない。

介護施設に研修に行ったが、通常業務の後に日報作成等の事務処理がある。
まともな会社?なら通常業務終了後の事務処理にも給料が支払われるが、そこは
従業員のボランテァ精神に期待する。

まともな会社で、仕事が終了後「帰り道、この書類を届けてくれ」と言われた場合
「え」と言う社員と、「運転が趣味ですから回り道でもOKですよ」と言う社員と
どちらが採用されるか?

熊本地震でも多くのボランテァが働いている。
金さえあれば、市町村は多くの労働者を雇い、復興に宛てる。
金がないからボランテァに頼らざるえない。

介護の世界も予算の大半は介護保険とか国の予算である。
しかし、その予算では、急増した高齢者の要求に応えることができない。
そのギャップを埋めるのがボランテァ(精神)である。

「介護の仕事の志望動機についてご意見ください」
「私は高齢者の面倒を見るのが趣味なので、ボランテァ精神でがんばります。」
と言えば、タダとは言わないが、かなりのさービス残業で働けるだろう。

熊本地震でいえば、「困っている人がいるので、無料でも、その人たちを助けたい」が
ボランテァ精神であり

「金のない老人たちの世話をしたい」が介護の世界のボランテァなのである。

no.9 ( 記入なし18/05/13 14:26 )


夢のない話、現実なんだろうけど
介護で働く気がうせるね

no.10 ( 記入なし18/05/14 11:31 )


私の働いていた、介護の仕事はNPO法人であった。

株式会社では、利益を上げる事が目的であり、その利益は株主配当に充てられる。

NPO法人は社長ではなく理事長である。

社員はともかく、理事長に配当はない。建前はタダ働き(ボランテァ)である。

理事長の奥さんに聞いたら「定年で何もせずゴロゴロしているよりも、ボランテァでも
と賛成したが、まさか、ハロワで他人を雇ってまでやるとは思わなかった」と

さて、一般にトップ(社長・会長・理事長)が無給(ボランテァ)で働いている所で
従業員は給料を期待できるか?

no.11 ( 記入なし18/05/14 11:49 )


成程ね。

no.12 ( 記入なし18/05/14 18:01 )


「人の尻 拭く前 に、
自分の尻、きれいに拭いているか?」が、

「現実の、在宅介護 の基本」であり。

no.13 ( 記入なし20/01/20 12:52 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

13 件中 4 から 13 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [心を無にする方法はありますか?] [話題をお任せ表示] 次 [みなさんは、どこまで一人行動をできますか? ]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板&トピック一覧