HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [朝ごはんちゃんと食べてますか?] [話題をお任せ表示] 次 [工場内軽作業のアルバイトについて2]
話題

公務員天国は無くならないのでしょうか

カテゴリ:生活
今まで何十年ずっと知らないふりして見過ごしてきた
公務員の談合 天下り 社保庁の怠慢 これは
氷山の一角で他にも知られていないものもたくさんあると思います
何億と言う税金がネコババされています
本当に天国そのものですよね  


投稿者 : 記入なし 日時 : 07/06/10 23:49
Infomation 3198 件中 1300 から 1399 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

共産入れて様子見

no.1300 ( 記入なし10/07/02 21:42 )


河高氏 ? ろくでもなさそう?

no.1301 ( 記入なし10/07/02 21:43 )


共産入れ=無駄票

no.1302 ( 記入なし10/07/02 21:43 )


名古屋市の市民税10%さげんでしょ?

no.1303 ( 記入なし10/07/02 21:44 )


>1303
下げるようだけど、一律割合の減税なんだよ。
元が累進課税なのを一律割合の減税すると、逆?累進減税になるんだよ。
これで拍手喝采っていうのもどうかと思うな。

名古屋市試算
収入300万円→1400円減税
収入1000万円→32900円減税

no.1304 ( 会社員10/07/02 21:55 )


いずれにせよ、減る。

no.1305 ( 記入なし10/07/02 21:57 )


ま、そりゃそうだ

no.1306 ( 会社員10/07/02 22:02 )


金持ちは喜ぶ
貧乏人はちょこっと喜ぶ

no.1307 ( 記入なし10/07/02 22:35 )


そして、みんな喜ぶ

no.1308 ( 記入なし10/07/02 22:37 )


>1300
共産に入れるなら支持政党だけにしたほうが確実です。
候補者に入れると無駄な努力になってしまいます。

私は自民と対抗していて、当選しそうな人に(党や政策を問わず)入れてます。

白票は避けてください「抗議」ではなく「ゴミ」として捨てられます。

no.1309 ( 記入なし10/07/02 23:16 )


女性公務員は産休中、仕事を全くしないのに給与の10割分が毎月約5ヶ月間も貰える!。
1円も減額されずに真面目に勤労している労働者と同様にです!。
更には、育児時間を1年間も只で貰える。
究極は、3年間も休職できる上、其の休職期間中も共済組合から給料が出る事です。
産後から1年間までは事業所から何と満額の給料とボーナスが出るのです。
2年目から2年間は共済組合から何と給料の8割分が貰えるのですよ!。
共済組合費は女性自身でも負担してはいるが男性も負担しているのですが。
ふざけるな!例えば自営業の女性は産休中も無給だし、ましてや3年間までも給与の8割分なんて全く貰えないよ 
不公平な制度である。民主党は公務員女性が得するような政策制度の悪用利権政治不平等政策をやめろ!。 
3年間もの、給与の8割分毎月は所謂国民が納める血税で賄われている税金の無駄使いはやめろ!。 
夫婦で公務員世帯については、妻の産休中の所得税や住民税及び社会保険料分(健康保険料、年金保険料など)を配偶者である夫に負担させる様に法改正を行う事が緊急に必要である。 
日本国では、公務員の女性が得をする様に法律や条例及び制度が整備されているのですよ。
だから、公務員女性と結婚して夫婦になれば其の夫と子供や自分の親までも幸福に成る様に完璧に法整備されているのだよ。

no.1310 ( 今日も元気だ夫婦で3年間の療養休暇10/07/03 00:42 )


>>1310
そうだね。本当に共働きの公務員はありえないほど優遇されてる。
ただでさえ公務員は夫婦とも公務員が多いので、高所得世帯なのに、
あらゆる公的援助も受けられる。
子育て支援策なんて後から追加された法律なので、民間だと恩恵を受けられない
ケースも多いが公務員だけは確実に受けられる。

ふざけんな!って言いたい。
元はと言えば俺達のお金だ。公務員など金を稼ぐ能力は全くない。
その連中が国のために収めた税金を自分達でいい様に食い潰している。
公務員だけは殺されても文句は言えないのである。

no.1311 ( 記入なし10/07/03 01:07 )


>1310
私は休職期限めいっぱいまで休職して
ちょこっと仕事をしてまた休職している人を知ってます。
しかも、官舎に入っていて、驚きの破格値家賃です。
民間なら、実家に泣きすがるか、ハロワなのに。
正直、甘いんじゃないかな?と感じてしまいます。

no.1312 ( 記入なし10/07/03 01:09 )


官舎ボロボロじゃん。あれ、住む人信じられない。キャリアは別だけどね。

no.1313 ( 記入なし10/07/03 01:11 )


竹原市長のブログ面白いな。リンクしてる今田なおのHPも面白い。
まだ読んでない人は是非読むことをお勧めする。

no.1314 ( 記入なし10/07/03 02:15 )


>no.1310さん
 だんだん書き込みがエスカレートしてますね…今作は血涙が迸るようです。
えっと、お気持ちは分からなくもないし、もしかしたら無法公務員を個人的にご存知なのかもしれませんが、
「有給の育児期間」というような、QOL(Quolity of life)向上のための法整備自体は
決して間違った方向ではないし、国が率先して行うべきものだと思いますよ。
こういったことは中々民間企業からは始まらないものだし、
週休二日制のように、国が率先して行い、その後一般に広まっていった例もありますから。

no.1315 ( 10/07/03 07:56 )


そんなに優遇されているとは思えない、能力からして。

no.1316 ( 記入なし10/07/03 11:57 )


>1315
1310は官民格差是正を言っているのでしょう
無い袖は振れないのに
公務員は無い袖を振っているのですよ
ちなみに労働基準法などを徹底すれば殆どの会社は潰れます

no.1317 ( 記入なし10/07/03 12:14 )


そんなこったあねーえ。

no.1318 ( 記入なし10/07/03 12:25 )


>国が率先して

官製ワーキングプアってご存知ですか?
上記の待遇が一切ない、年収200万以下の方々です。
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10204981166.html

実は自分も臨時雇用と言う形で、勤めていましたが
はっきり言って「物」扱いでした。

決算期がくると、皆様の税金が予算消化と言うとんでもない理由で
無駄に使われてました。(いらないものを買う)

大量の仕事で安月給ノーボーナスの自分。
座ってることが多いのにボーナスを貰う上司。
毎日が矛盾との戦いです。(勤めるならある程度不感症なほうがいいです)

官製ワーキングプアの方々は安い給料で
市営地下鉄のトイレ掃除から各種手続きまで底辺で私たちを支えてくれてます。
ハロワにもいっぱい居ます。

公務員削減と騒いでますが、残念ですが
弱い立場のこの方たちが対象になるかと思います。

no.1319 ( 記入なし10/07/03 16:00 )


非正規雇用の職員を「公務員」と呼ぶのはおかしいだろう?
派遣社員だって一流企業で働いていてもやっぱり「派遣社員」で
あって会社員とは言われない。

no.1320 ( 記入なし10/07/03 20:03 )


女性公務員は産休中、仕事を全くしないのに給与の10割分が毎月約5ヶ月間も貰える!。 
1円も減額されずに真面目に勤労している労働者と同様にです!。 
更には、育児時間を1年間も只で貰える。 
究極は、3年間も休職できる上、其の休職期間中も共済組合から給料が出る事です。 
産後から1年間までは事業所から何と満額の給料とボーナスが出るのです。 
2年目から2年間は共済組合から何と給料の8割分が貰えるのですよ!。 
共済組合費は女性自身でも負担してはいるが男性も負担しているのですが。 
ふざけるな!例えば自営業の女性は産休中も無給だし、ましてや3年間までも給与の8割分なんて全く貰えないよ 
不公平な制度である。民主党は公務員女性が得するような政策制度の悪用利権政治不平等政策をやめろ!。 
3年間もの、給与の8割分毎月は所謂国民が納める血税で賄われている税金の無駄使いはやめろ!。 
夫婦で公務員世帯については、妻の産休中の所得税や住民税及び社会保険料の事業主負担分(健康保険料、年金保険料など)を配偶者である夫に負担させる様に法改正を行う事が緊急に必要である。 
日本国では、公務員の女性が得をする様に法律や条例及び制度が整備されているのですよ。 
だから、公務員女性と結婚して夫婦になれば其の夫と子供や自分の親までも幸福に成る様に完璧に法整備されているのだよ。 

竹原市長様ガンバレ!フンバレ!正義は必ず勝!竹原市長様ガンバレ!フンバレ!正義は必ず勝!竹原市長様ガンバレ!フンバレ!正義は必ず勝! 
追伸、政府は総務省と人事院に今までの反省を促し改善策を策定させ国民に分かりやすく示す様に命令しろ!。

no.1321 ( 今日も元気だが夫婦で3年間の療養休暇を権利で利用10/07/03 20:43 )


公務員制度改革を成し遂げない限り、国民が政治を信用する事はないな。

no.1322 ( ルポ10/07/03 20:58 )


国民が政治を信用しなければ、
悪徳政治家は笑いが止まらない・・・
     

no.1323 ( 下っ端公務員10/07/03 21:08 )


信用しないから昔ならおおめに見ていた些細な不正でやめさせられている
政治家は私腹をこやししてなんぼ
その代わりに日本を良くしてくれればよい

no.1324 ( 記入なし10/07/03 21:14 )


現状政治を信用してる国民なんて、一体何%いるのか?
政治なんて、信用しないぐらいが丁度良い。

no.1325 ( ルポ10/07/03 21:27 )


>no.1317+αさん
 政治経済に全く興味も知識もない自分が言うのもなんですが、
少なくとも今の日本において、「女性の育児のための有給休暇」が「無い袖」にあたるほど
切羽詰っているようには自分には見えません。
…というより、これは、将来税収に繋がる(元が取れる)類の政策に思えます。

no.1326 ( 10/07/03 22:07 )


菅総理が、「私は年収500万でいいです」と言えば、民主指示率はすごいあがるでしょうね。

no.1327 ( 記入なし10/07/03 22:09 )


そんな安っぽい総理は世界が相手にせんわw

no.1328 ( 記入なし10/07/03 23:35 )


1328

理由を具体的に述べよ。

no.1329 ( 記入なし10/07/04 00:11 )


菅総理の年収が100億なら、安っぽくないよねえ。それで、世界中の中心になれるのか?

no.1330 ( 記入なし10/07/04 00:13 )


一国の首相となるべき人間が
年収500万円程度では、底が知れるというもの
また、これに同調し肯定する国民性では
これまた底が浅いということ・・・では

no.1331 ( サイコロ10/07/04 01:09 )


http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03.html
大恥なら世界中にとっくにかいてる。↑
大事なのは年収じゃなくて政策じゃないのか?やっぱり島国だな。

no.1332 ( 記入なし10/07/04 01:18 )


統計データをみれば、日本高ケア、低ペイの国。ヨーロッパ並のケアをアメリカ並の租税で。故にプライマリーバランスを取ろうとすれば弱者切り捨て政策、セーフティーネット充実を考えれば財政破綻となる。

税金を多く納める道を選ぶか、低ケアを選ぶか、しかないでしょう。

別に公務員の人件費が高い国ではない。財政赤字の大半は景気刺激策などのバラマキと手厚い福祉政策

no.1333 ( おいらは公務員10/07/04 02:18 )


>竹原市長が説明に力を入れたのは、市職員の給与についてだ。それによると、約2万4000人の阿久根市民の中で市民税の納税義務者は9980人。このうち、課税所得が600万円以上は749人。納税義務者のわずか7.5%にすぎない。つまり、富裕層という訳だ。この749人の富裕層のうち、市職員が156人で、他の公務員が165人いるという。市在住の富裕層の4割が公務員ということになる。

>凄いよね。600万以上が749人でうち公務員が321人ですよ?!
>当然これ以下にも20代公務員もいるわけで順位を並べたら上位半数は
>公務員が独占してしまうわけです。
>「日本」というレベルで見たらあまり実感がわかない人でも、
>この数字を見たらどれだけ公務員天国なのかわかりそうなもの。

>公僕が富裕層になる唯一の国、それが日本の現在の姿です。

らしいよ。

no.1334 ( 記入なし10/07/04 04:39 )


何回でも破産したら日本?
誰の為の年収?名誉じゃないの?
「国民貧しくしなければならない国ならば滅びてしまえ。」
これは、徳川が真田に言ってる。(昔だけどね。)
公務員期間社員募集すら少ないよね。
世界からどれだけ格下に見られたか誰も考えない。
そろそろ日本脱出考えればいいだけのこと。
すでに年金生活者も外国行ってることだし。(昔だけどね。)

no.1335 ( 記入なし10/07/04 08:05 )


( 平成元年〜 平成20年平均給与の増加率 )

民間平均給与(年額) 402万円 430万円 6.9% 
民間平均給与・男子(年額) 493万円 533万円 7.9% 
民間平均給与・女子(年額) 236万円 271万円 14.8% 
公務員平均(月額) 288,758円 403,984円 39.9% 

これで公務員制度改革無しで増税なら暴動だよ。

no.1336 ( ルポ10/07/04 11:20 )


嫌なら公務員辞めれば?
代わりはいくらでもいるんだから

no.1337 ( 記入なし10/07/04 13:34 )


終わった日本

no.1338 ( 記入なし10/07/04 16:30 )


公務員に対するコメントは地方公務員なのか、国家公務員なのかはっきりしない。
○○市か××県かごちゃごちゃだ。

no.1339 ( 記入なし10/07/04 17:57 )


 ここに書き込んでいる多くの方は、地方公務員を念頭に置いていると思います。
国家公務員の仕事振りなんて、中々この目では見られないし。
一部、毎日のようにお仕事をTV中継されている例外はおりますが。

no.1340 ( 10/07/04 19:31 )


首をひねるねえ。 ミソとくそが同じなんて。 結局、レベルの低さかな?

no.1341 ( 記入なし10/07/04 19:33 )


地方でも国でも無駄を無くすに超した事は無いんだけどね。
国と地方は財布が別だって事を理解しないと、
地方の人件費を国の税収と比較して憤慨するなんて事になってしまう。
ついでに言えば、無駄を無くすという範疇を超えて、妬みや僻みで公務員をバッシングしたところで、
どこにも受け入れられない話になるだけだ。

no.1342 ( 会社員10/07/04 20:34 )


会社員と書いて公務員代表と読む

no.1343 ( 記入なし10/07/04 20:36 )


このスレは一度解決しています、が、また、同じことの投稿が続くのです。

no.1344 ( 記入なし10/07/04 20:36 )


あまり知能レベルが高いとはいえないですね。まんが的かな?

no.1345 ( 記入なし10/07/04 20:45 )


一般の国民は、市区町村、県職員を国家公務員と勘違いしている。ほとんどの
マスコミさえ、同一視している、まるでマンガなのに気が付いていない。アハハ。

no.1346 ( 記入なし10/07/04 21:15 )


>1343
自分の信じたい事を思い描いて、それを信じてしまうのもやめた方が良い。

no.1347 ( 会社員10/07/04 21:25 )


全部一緒にすると30兆なんてレベルじゃなくなるんだけどね。
国から払われてる人件費は公務員給与だけではない。
特定事業所や外郭団体にも多量の税金が流れています。
滅多に公にされませんが、05年にある官僚が提出資料によると
総額で60兆円にもなっています。
これは当時の税収総額(地方も含む)70兆の85%にもなります。
つまり皆さんの払った税金は公務員と天下りを食わせるために
使われている、と言ってしまっても大袈裟ではないのです。

no.1348 ( 記入なし10/07/04 21:59 )


地方と国は財布が違うというが、地方交付税交付金があるから、地方自治が成り立ってる様な気がするが・・・。
毎年17兆円があるからねえ・・・。
これカットしちゃえ。

no.1349 ( 記入なし10/07/04 23:32 )


国が破綻すれば地方も破綻する。
親方倒れて子も倒れる。

no.1350 ( 記入なし10/07/05 00:45 )


公務員の能力云々の話ではない。
単純な話だ、会社だって家計だって収入が減れば支出も減るだろう。
もしくは新たな収入源、営業戦略を立てるだろう。

公務員、国家地方自治体の収入源は何だ?
大雑把にひと括り言えば民間企業だろう?
それがバタバタ倒れていくのを『企業さんは大変だねぇ』で済ませ、自らは未だバブル感覚の大判振る舞い。
そりゃ不平不満も溜まるだろう。
地方産業を活性化させよ、住民の誘致、企業の誘致を行え。
消耗品の購入や公共事業は数年単位で業者を変えよ、連続入札を禁止せよ。
癒着を許す基盤を作るな。
不必要な予算消化を止めよ、消耗品の無駄遣いを止めよ、経費を抑えろ。
他人事ではない、如いては自ら、そして子や孫のためだ。
高校生だって物を買うにはバイトをする、小遣いを貯める。
それでも民業は家計の為にと大幅に小遣いを減らされているのだ。
借金漬けで物乞いにまで落ちるか?
子や孫、世間に助けてもらうのは老後でも良いだろう?
誰の子供でも子供は可愛い、その子達の未来を奪うか?
今の大人ですら未来が見えているか?

公務員が働いていないとは言わない、むしろ知り合いの若い人は働いている方だろう。
バブルの頃は民業の者に笑われたものだ、と年寄りは言うが今はバブルではない。
時代もある、当時あまり(世間から見て)働いていなかったとしても許されるであろう。
だが民業は時代に合わせ、同年代のものは職務に応じたスキルを身に着けてきている。
能力の無いものは淘汰されていった。
現在の高給公務員は時代に合わせて対応しているか?
それともこのまま国を、自治体を食い潰して海外へ逃げるか?できるのか?
逃げられずに世間の目に耐えて生きていくのか?
もらって当然の金、与えられた権利の話ではない。
『アフリカの難民は飢えて死んでいってるんだから、ご飯は残さず食べなさい』のような話ではない。
他人事ではないのだ、もはや自らの話だ。

公は地盤だ、民を支える礎だ。
決して民が見上げる代物ではない。
今は民が公を支える異常な状態だ。
地盤が揺らいでいる危険な状態だ。
国滅びて山河あり、それでも人は住まうのだ。
刮目せよ。

乱文、長文にて失礼。
知識が無いので今の行政に対する思いを感情に任せて書いてしまいました。
誤った認識、話の脱線が多々あるかも知れません。

no.1351 ( 田舎者10/07/05 02:49 )


一般的には公務員は頑張っていると思う。ただし、現業はそうでもない。

no.1352 ( 記入なし10/07/05 08:12 )


1351さん、的をついたことを言いますね。

この恐慌状態に陥ってる経済状況で、難しい公務員試験に受かったから当然の権利だと理屈をこねてるのがおかしい。そんなことで、「俺は一生安泰だ」と思ってること自体、ノーテンキでアホじゃないかと思えてくる。日本のこれからはそんなに生やさしい事で終わらないだろう。

税収38兆円、その他収入10兆円、国債発行44兆円、累積の公債残高972兆円(IMF試算)の状態で、あほな理論を言ってる場合ではない。所詮国も、民間企業や個人と同じで、債務不履行に陥れば、破綻だ。

若者がどんどん増えて、高齢者が減ってて、国際競争力があり、給与水準の低い国なら、GDPが増えていく分、借金を増やしながらの成長は持続可能だが、現状では、GDPは1から2%成長、少子高齢化では、近い将来、破綻するのは目に見えている。
高齢化が進み、若者が減ってるということは、年々、税金を納める能力が、日本には
なくなってるということだ。

まあ、最終的には、破綻してみて初めてみんな気づくんだろうけど・・・。

no.1353 ( 記入なし10/07/05 08:38 )


大丈夫ですよ、脅威論を唱える人は多いがそんなことにはなりませんって。もうとっくに第4次世界戦争が起きているし、パンデミックで地球は3回絶滅しているし、預金は封鎖されているし・・・・・って、漫画だよね。

no.1354 ( 記入なし10/07/05 08:49 )


第4次世界戦争や、パンでミックは、起きないだろうが、大恐慌にはなりそうな気がするけどねえ。
所詮、数字であらわされるものだからねえ経済って・・・・。
人の気持ちでや感情でどうにもなるものででないから。

今、現状、アメリカでは、50州中46州がギリシャのような財政危機に陥ってるみたいよ。
アメリカで起きることは、日本にも起こりうるんじゃないですか、今までを見ていると。

no.1355 ( 記入なし10/07/05 09:05 )


100年に一度って言ってもこのくらいだよ。後は10年に一回位だろうからそんな心配する事は無いって。アメリカで何が起きているの、今?CNNでは特にやっていないからそんな程度のことでしょうしょせん。心配ないって、禿げるよ。

no.1356 ( 記入なし10/07/05 09:08 )


100年に一度って言うけど、リーマンショックから今日までで終わったわけじゃないと思うけどねえ。

これからが本番なのよ。
世界大恐慌と今回の恐慌は、株式チャートが似てるらしいよ。(世界中の株価が)

リーマンショック前の水準から半値下落して去年の3月に安値をつけて今年の4月に半値戻しをして、それから今まで三カ月は下落基調。

世界大恐慌時も、1929年10月から下落開始、翌年4月半値下落、半値戻して、その後は、3年間下落(一本調子に下がったわけだはないだろうが)が続いたそうな。

「財政破綻も今年の予算が決められないカリフォルニア州。
お金がないので予算が決まるまでは、20万人の州職員の給与は最低賃金にすると決めました。
最低賃金 時給7.25ドル。
もちろん例外はあります。
医者、弁護士などの最低賃金の対象外の州職員は、無給。
管理職やスーパーバイザーなどの管理職は、40時間以上の残業はなし。
週あたりの給料は一律455ドルを支給するとのことです。」

ある経済ニュースブログからの引用。
日本で、そんな報道を表だってするわけないだろう。
不安になるからねえ。
でも事実みたいよ。
他の州もおおむねそんな感じになりつつあるみたいですが。

no.1357 ( 記入なし10/07/05 09:28 )


>日本で、そんな報道を表だってするわけないだろう。
そんなうちは大丈夫だって。廻りを観てごらん。以外に明るいから、百年に一回にしては。大卒就職率もバブルの頃より4%減。失業率もわずか6%以下。これを恐慌というならたいしたことないやね。

no.1358 ( 記入なし10/07/05 09:46 )


>そんなうちは大丈夫だって

まあ、そう簡単に人間死なないし、食料品が不足して、食えなくなって、日本だけで、100万人規模で餓死者が出るような事態にはならないと考えれば、大丈夫と言えるが。
まあ感じ方だろうなあ。どのあたりが不況で、このあたりが恐慌で、あのあたりが大恐慌っていう定義は難しいからね。

まあ、自分自身に関して言えば、体力は人よりあると思うし、山岳用品を持ってるので、野宿は平気、別に今のところ無職でも食えてるし、仕事が見つからず、銭もなくなって、失業率が20%を超えても、田舎なので食料品が不足すれば、親戚の農家に食いものをもらいに行けばいいので何とかな生きれると思うけど・・・。
でも、財政破綻すれば、それに近くなるんじゃないかい。

no.1359 ( 記入なし10/07/05 13:00 )


>以外に明るいから、百年に一回にしては。大卒就職率もバブルの頃より4%減。失業率もわずか6%以下。これを恐慌というならたいしたことないやね。

それは、今の話だろう。諸行無常、絶えず世の中は変化してるからねえ。
あなたは、今の状態が、今より悪くならずに、このまま、変化せず、ずっと続く、あるいは景気が今より良くなっていくと考えてるので、そう思うのだろうが、それはそれでいいと思う。

no.1360 ( 記入なし10/07/05 13:10 )


世の中にないもの=絶対・確実ということ。
今後の世の中がどうなるのかなんて誰にもわからない。
景気がこのままなのか悪くなるのか良くなっていくのか・・
わからんのだ。
それにしても100年に1度とは誰が言い始めたのか?
100年に1度の不景気が100年続く可能性もあるのに・・

no.1361 ( 記入なし10/07/05 13:31 )


no.1352 さん

現業は確かに認識が掛けている部分がある。
皆が皆ではない。
そしてサボっているとも言わない、が、”元”公務員であるはずの郵政グループ社員ですら自分でお金を稼ぐ、と言う認識が薄い者が多いように見受けられる。
与えられた仕事はこなしているのかも知れないが、お客様商売であるはずが対応の悪さや職務意識の低さが耳に入ってくる。
お客様は神様だと言いたいわけではない。
だがお金を受け取る以上、感謝の気持ちくらいは態度に表れるものでしょう。

お金がどこからやって来て、どうやって自分のお給料になっているのかを考えて居ない者が多いようだ。

no.1362 ( 田舎者10/07/05 18:14 )


no.1358 さん

大卒就職率についてはブラック・ブルーカラーに含めての数字でしょう。
バブルの頃には大卒者のする仕事では無かったはずだ。
ブラックで心身がもたなくなればどうする?
そして高卒・既卒者の就職率においてはどうか?
ブルーカラーですら大卒者を求めるようになった今、彼らはどこへ行く?
バブルの頃の若者の数と現在の若者の数の対比はどうか?

悲観しすぎても良くないが、楽観視して胡坐を掻いていて良いものか?

no.1363 ( 田舎者10/07/05 18:15 )


そして失業率6%以下は”完全”失業率だ。

no.1364 ( 田舎者10/07/05 18:16 )


>>1358
完全失業率6%は日本としては成長期以降では最悪レベルだが?
そもそも完全失業率は「仕事をする意欲があるが全く働いてない人」だ。
バイトでもパートでも食えない仕事でもやってれば完全失業ではない。
さらに「仕事をする意欲のない人」も含まれない。
俺も含まれてない(笑)。鬱病でやるきないから。
バブル期とは内容があまりに違う。当時の生活水準を10とすれば
今はせいぜい2くらいだ。

no.1365 ( 記入なし10/07/05 19:36 )


>失業率が20%を超えても、田舎なので食料品が不足すれば、親戚の農家に食いものをもらいに行けばいいので何とかな生きれると思うけど・・・。

ごめんなさいネ、決して不愉快にするつもりはないのですが、本当の飢餓を知っている方々の残されたメッセージが戦中戦後の暮らしの本として発行されてます。
身内であれ親戚の農家でどんな嫌な恥ずかしい思いをして食料を調達したか、、
女であれば体を求められることもあったとのこと。
今は施設に居る私の母も一家離散して、姉と夜の東京を彷徨って「体を売ろうか」と姉妹で何度も話し合ったそうです。
東京には親戚縁者が多かったにもかかわらず、、でもそこまで落ちずに今は幸せそうです。

no.1366 ( 記入なし10/07/05 20:31 )


実質の失業率は「政府自民党」じゃなく「政府民主党」発表よりも高いヨ。
失業率が低い方が政府自民党には都合あっ民主党か!が良いからね。
連合政権でも「政府自民党」に期待する人多くない?
公務員は皆「政府自民党」に期待する人でない?

no.1367 ( 記入なし10/07/05 21:42 )


>身内であれ親戚の農家でどんな嫌な恥ずかしい思いをして食料を調達したか、
女であれば体を求められることもあったとのこと。

極端に考えすぎじゃ。
戦中戦後と違い、モノやサービスは残ってるので、そこまでの飢餓状態はないだろう。
GDPが半分になり、物価が平均で2、3倍になるって感じじゃないのかね。
お金が市場から徐々に少なくなって、物々交換とかが増えるんじゃないのかと思う。
大多数の人は、お金を貯めたり、資産運用で、マネーを増やすなんてことは不可能な時代になる。

no.1368 ( 記入なし10/07/06 00:27 )


失業率や就業率については、有効求人倍率もお忘れなく。

>no.1366さん
ご自分の身内が本当に体験したことなので、飢餓と言う極限状態を皆さんに知って欲しかったものと推察しますが。

食物が不足して奪い合いになり、分けて貰えなくなる可能性も考慮しているのかも知れませんが、ご自分でコピペしているように、no.1359さんは

>田舎なので食料品が不足すれば、親戚の農家に食いものをもらいに行けばいいので何とかな生きれると思うけど・・・。

と書いてある。
親戚を手伝うこともできるし、戦後と違い辺り一面焼け野原でもない。
こちらもまたご本人の話ですよ。

no.1369 ( 記入なし10/07/06 02:15 )


というか食料難になったほうが農家は救われる。
野菜が高くなるからね。金さえ積めば頭下げなくても手にはいるさ。
戦後と大きく違うのはその一点だ。

ただそのレベルを過ぎて世界的な食料難、エネルギー難になった場合
日本は窮地に陥る。元々資源がない国だから輸入できなくなったときは
この国が崩壊するときだ。そしてそれはそう遠い未来の話ではない。
恐らくは30年〜50年後にはそうなっている。

no.1370 ( 記入なし10/07/06 05:24 )


ここ15,6年以内に、金融収縮、経済収縮、資源がないので、食料、原油、エネルギー高騰、30年後以降には、完璧に崩壊してるかもなあ。
発展途上国の貧しい国みたいになってるかも。

no.1371 ( 記入なし10/07/06 07:00 )


日本人は平和ボケ。
下は必死、でも上に行けば行くほど平和ボケ。
現場は危機感を募らせているのに上層部はいまだ楽天的。
いや、自分のもとに金を集めるのに必死なだけか?

現在進行形の某巨大宅配業者の不祥事が良い例だ。
現場は企業解体かと戦々恐々です。

no.1372 ( 記入なし10/07/06 13:18 )


>1371  戦後、日本は焼け野原の0(ゼロ)から出発したんだけど?
資源もない、国土も小さい、あるのは頭だけだった。 ど、ゆとりではなかった。

no.1373 ( 記入なし10/07/06 15:15 )


民間企業にもよるが、赤字の時にボーナスは出ないが、赤字でもボーナスは出て
消費税を上げる策をあげている。

no.1374 ( 記入なし10/07/06 15:31 )


職業・雇用が大量に発生して、人手不足に陥った場合でも、ゆとり世代は採用
できない! 中国人・アジアの同世代を雇う。なぜなら、能力、学力がないから。

no.1375 ( 記入なし10/07/06 19:02 )


自画自賛で金もらえる公務員天国が無くなると思っているのですか?

no.1376 ( 記入なし10/07/06 19:26 )


>>1375
何を言ってるのかよくわからないが・・・
アジアの人間使うくらいならゆとりの方がマシ。
中国人?あいつらは単純労働にも使えない。
とにかく怠け者。見張ってないと仕事しない。
学力以前に一緒に会社を成長させる、という意思がない奴は
奴隷としての使い道以外には使えない。

no.1377 ( 記入なし10/07/06 23:03 )


結果的には公務員がこけにされた時代は50年間にほんの一寸でした

no.1378 ( 記入なし10/07/07 01:46 )


>>no.1375
>>no.1377

優秀な中国人も居ればゆとり世代もいます
今日本に来ている若い中国人には優秀な人が多いですし、知り合いのゆとり世代はしっかりした考え方を持っている者が多いです
全体的な学力や責任感を見ると、ゆとり世代はまぁあれですが
ただご自分の同年代の人にも優秀な方、残念な方がいらっしゃるでしょう
本人に意思があり、周りが導いてあげれば人は育ちます

国益、企業の益を考えたら日本人を使うほうが得でしょう
優秀な外国の人なら技術や知識や得意先を持って国に帰るでしょうし、金を稼ぎに来ている外国の人なら会社のためにと言う意識は確かに薄いでしょうから

no.1379 ( 記入なし10/07/07 01:57 )


>>1379
企業が人を採用するのはなぜだかわかります?
将来一緒に会社を成長させてくれる人材を育てるためだよ。
中国人みたいなのを入れてもメリットは「安い労働力」
という事だけ。
基本的に外国人はみんな怠け者だね。数百人は見てきたけど
自分の意思で「やらなきゃ」って率先して動く人って日本人だけ。

no.1380 ( 記入なし10/07/07 02:19 )


no.1380さん

誤解があるようですが、no.1380さんの言っている事と変わりないことをオブラートに包んで書いたつもりですが。

no.1381 ( no.137910/07/08 11:58 )


ゆとり世代が就職難・貧困なのは、55歳以上の団塊から仕事をうばわないからだよ?
うばうどころか、外国人にうばわれている。こうなったら、よぼよぼになるまで団塊
に仕事してもらわねば。 若い人は、元気で、やる気もあり、給料も59歳より
少なくてすむ(むろん年功)から、老人は辞めていく。 現在はまったく逆になってる
。ゆとり教育って何だったのかねえ。

no.1382 ( 記入なし10/07/08 12:23 )


>自分の意思で「やらなきゃ」って率先して動く人って日本人だけ。

中国の工場に行った。
現地採用の技術課長は自分の意思で「やらなきゃ」って率先して働いて、
部下を養成していた。

半年後、部下全員を引き連れて、中国の会社に転職した。
「一生懸命働いても、日本人に取られる。」という認識はぬぐいきれないようだ。

no.1383 ( 記入なし10/07/08 12:25 )


公務員は廃止すべき

no.1384 ( 記入なし10/07/08 17:51 )


公務員は、不要で、税金泥棒である!

no.1385 ( 記入なし10/07/08 23:29 )


この国は公務員の為に創られてのである

no.1386 ( 記入なし10/07/09 00:00 )


ふと思ったんです。
公務員ってアイデンティティだの職務に対するプライドだの、愛社精神(社では無いですけど)だのが持ちにくい職場が多いんじゃないですかね。
要は帰属意識なんですけど。
職場や業務の改善案を出せば体制批判、マニュアル重視、責任回避、若いうちは半端じゃなく安い給料。

通常、企業に属していれば社益、お客様の立場や心情や利益に立った対応を考えますが(いわゆる顧客満足度のようなもの)、公務員って基本的にそんなもん無いんですよね。
まっとうな会社に居れば、アルバイトでも派遣でも契約社員でも、職務にプライドを持って働いています。
公務員がもしそんなことを考えると、仕事が増える、責任が増える、各住民に対する不平等な対応(と言う建前)で上から押さえ付けられます。
できるだけ住民の力になってあげたいと思えない、思っちゃいけない教育をされるわけです。
いわゆる公務員体質や事なかれ主義。
地方自治体に勤める友人は、『俺としては市民にやってあげたいことはいっぱいあるけど、国から降りてきた指示はどうにも覆せん。このままいけば年齢とともに役職や給料は上がるが、俺が役所へ入ったのは、こんなことをするためか?』と言っています。
そしてやはり理想の高い者、有能な者は役所を辞めて転職する人が多いそうです。
日本国で勤めるにあたり、最大級の安定を捨てて、転職するそうです。

当然就職と言うものは学生からすぐ就く人が多いので、頭の中身が学生のままの人も多いです。
言われたことしかできない、する必要が無い、できるだけ責任ある仕事をしたくないと思っている人達。
職業によっては、本当に社会を知らなさ過ぎる人がいます。

職務に対するプライドも、帰属意識も、プロ意識も持てぬまま、アイデンティティを確立するためには他者との差別化を図るのが手っ取り早い。
それが『難しい試験を合格したんだから』と言う台詞では無いんでしょうか?
『難しい仕事、誇りある仕事をしている』と言う人はあまり見かけません。
大変な部署もがんばっている人ももちろんいます。
ただ、勤務時間や労働量ではなく、体質や体制の話です。
誰でもできるんじゃないでしょうか、誇りを持てないんじゃないでしょうか。
公務員にも病んでいる人が多いのは、自分のやっている・やらされていることと良心や良識との乖離では無いでしょうか?

一般的公務員の特権意識は、劣等感や羞恥心の裏返しではないでしょうか?

上級公務員は、単純にエリート意識が強いのかも知れませんが。

no.1387 ( 記入なし10/07/09 01:14 )


本来なら公に仕える身分である公務員。
身を粉にして国民のために働くのが本来の役割。
有償ボランティアの立場なのである。

それがためにかなりの特権が与えられている、と言うのが
公務員法の主旨なのだ。
それが自民党の政官癒着政治によりいつの間にか
官僚はざいめ公務員全体が「自分達が特権階級なのだ」と
意識のすり替えが起こってしまって今日に至る。

国庫に収めた税金は公務員の私有財産ではない。
あくまで国民のために使う預かり金なのである。
それを自分達が勝手に好きなだけ取り放題にしたのは、
官僚の責任であり、それを容認した自民党政策の責任である。
「政権による窃盗」とも言うべきこの背任行為は本来断罪されるべき
大犯罪である。

今の日本は革命前のフランスよりも悪質だと思う。
フランスの凋落は自然災害による飢饉が発端であり、
決してアントワネットの浪費だけではない。
だがルイ16世は自身倹約家でありながら、責任を取らされギロチンで首をはねられさらし首にされた。だから市民からは彼の死を悼む者も多かった。
その首謀犯とも言うべきロベスピエールもギロチンに掛けられた。
だがこの国の責任者は全く責任を取らない。

歴史的に見てもこれだけの国家がこれだけ腐った政府になった例はないだろう。
古代ローマの凋落期の政治家よりも悪質で犯罪的だ。

no.1388 ( 記入なし10/07/09 14:09 )


公務員天国も終わりを遂げる時が来るんじゃないかい。
もはや、公務員の仕事って、ボランティアで充分だろう。

no.1389 ( 記入なし10/07/09 17:28 )


で、公務員試験に受かっても断るの?
なったら、改革する気あるの?
僻み・妬みと公務員たたきの大義名分が混ざっている方が
多いようで(世間一般も同様)。

言いたいことはよくわかる。腹も立つ。
けど、それと自分らの不遇は
ハッキリ別だと自覚しておかないとね。

no.1390 ( 記入なし10/07/09 21:53 )


もし、公務員が「自分は自由だ」と主張したら、公務員をねたんでる人は、「いや、
平等だ」と叫ぶの? 日本は、自由の国である。試験の結果、選ばれた訳だから、
自由の対価といえる。いやなら、20世紀初頭のマルクスにもどればいいじゃん?

no.1391 ( 記入なし10/07/09 22:42 )


>>1390
公務員乙w

言いたいことはよくわかる。腹も立つ。
けど、それと自分らの不遇は
ハッキリ別だと自覚しておかないとね。

嘘吐くなよ。
現在無職の人やワープアの人みんな公務員が原因なんだよ。
本来失業対策に使う費用や中傷企業救済に使うべき予算を
人件費に回して現在の公務員天国がある。
本来公務員給与とは民間ベースに準拠して払われるものだ。
現在民間ベースは公務員のほぼ半分。360万だ。
組む員は700万を超えているが、これは正確ではない。
実際には民間との格差は遥かに大きいのだ。

700万には各種手当て、残業代、官庁舎入居費などの
補填費が含まれていない。この部分の格差も倍以上ある。
もしも現在の全人件費70兆を30兆まで抑えれば、ワープアに対しては
最低賃金を時給2000円(このうちの半分を政府が補填する)
正社員採用した企業に対して全社員の保険費の半額を政府が負担、など
とてつもない景気対策、雇用対策が打てるのだ。
それでもまだ予算が余って赤字国債の解消もすぐできる。
どれだけ公務員が日本のお荷物になっているかわかる?

no.1392 ( 記入なし10/07/09 23:24 )


>1392さん   なら君が公務員になったらよかったね。 だれも止めなかった
はず。

no.1393 ( 記入なし10/07/09 23:26 )


これ以上働かない人間に金をやるのか?
何のためにもならないのに・・・
国庫がからになっているというのに・・・

利益にならない最たるものが生活保護とかだろうが
そんなものこそ削減してしまえ

no.1394 ( 記入なし10/07/09 23:40 )


公務員になりたいわけじゃない、俺らの金を適当に使うなって言ってるんだよ。
スポンサーが納得行く形で使ってくれりゃ、経済が悪くてもここまで不満が出ないんだよ。
税金を納めるのは納得がいくが、使い道が納得いかないって言ってるんだよ。

no.1395 ( 記入なし10/07/09 23:53 )


アルミ缶収集も公務員も自由の対価だよ。いやなら法律変えればいい。簡単だ。
つべこべ、議論する価値はない。

no.1396 ( 記入なし10/07/09 23:56 )


>俺らの金って   国家の制度がそのようになってるなら、しかたがない。
反対なら、20世紀初頭のマルクス・レーニンの赤旗をたてて街頭にでるしかない。
とにかく、世界史を一度めくってみたら?

no.1397 ( 記入なし10/07/10 00:13 )


無理無理
世界史なんて
べんきょうしたことないひと多い

no.1398 ( 記入なし10/07/10 00:25 )


>1390

そういう問題じゃないような気がするねえ。
なんか、公務員とか公務員擁護派の人って、勘違いしてるなあ。
税収とか国債とかで、美味しい思いをするのは、ちょっとおかしいんじゃないかと言ってるだけだ。
前近代的だろう。
まあ、公務員天国もいつまで続くかわからんがなあ。
所詮、この世で一番はマーケットよ。
いずれ、国債が暴落した時には・・・、面白いね。

no.1399 ( 記入なし10/07/10 00:26 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

3198 件中 1300 から 1399 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [朝ごはんちゃんと食べてますか?] [話題をお任せ表示] 次 [工場内軽作業のアルバイトについて2]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「公務員天国は無くならないのでしょうか」と似ているトピック
01. 国家公務員を辞めようと思っています。
02. みなし公務員になりませんか?
03. 公務員ってどうですか?
04. 国家公務員目指してる方
05. これからの公務員のあるべき姿について
06. 俺と公務員目指しませんか?
07. 公務員の辞めさせ方教えてください
08. 国の借金の原因は公務員が多過ぎだからである
09. 元公務員だけで差別されています
10. 公務員の仕事についてどう思いますか?
「公務員天国は無くならないのでしょうか」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 資本主義が崩壊して愛と共生の時代がきます(3)
02. 変な趣味を教えてください
03. 浮気はいいと思ってる人いますか?
04. 人生の意味とは何だろうか?
05. おはようを言いましょう。元気におはよう。
06. FX(外国為替証拠金取引)をやってるひとはいますか?
07. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
08. 朝ごはんちゃんと食べてますか?
09. 無職になって2度目の春が来た。
10. 人と車の交通マナーを考える
HOME 掲示板&トピック一覧