前 [少子化問題をどう解決するか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [部屋の掃除くらいしようぜ] |
話題
選挙で自民党になぜいれるか不思議です |
|
>潔く「失敗だった」と表明したスウェーデン政府を見習うべきだと思うが.
「失敗だった」と言ったのは、政府ではなく国王
日本では天皇が言ったようなもんだ。
no.2867 ( 記入なし20/12/21 13:49 )
やっぱり政権は民主党とか民進党とか、その他の野党にまかせるべきであります。
なぜか? 楽しいことが一杯待っているからです。 つまり「大爆笑」ですね?
その時国民はどう叫ぶでしょうか??? 「もどせ、もどせ!自民にもどせ」
そして、自民党は30年間の長期政権にもどる・・・・・と。
no.2868 ( 記入なし20/12/21 19:22 )
センスないな
no.2869 ( 記入なし20/12/21 22:13 )
自民党に投票する人果たして自分の首絞めるのがわかるか?
no.2870 ( あんトキのえのき20/12/27 11:36 )
自民党に投票する人は、他に投票したらもっと自分の首を絞める事を分かっている
no.2871 ( 記入なし20/12/27 11:50 )
年明け早々の,4知事からの緊急事態宣言要請にも及び腰.
no.2872 ( 記入なし21/01/03 10:31 )
直ぐに受け入れたら、独裁だ!と言われる
no.2873 ( 記入なし21/01/03 10:34 )
どうせまた,「初めに結論ありき」的に緊急事態宣言解除するに決まってる.
んで,またまた感染再拡大だ.
大体,「(新型コロナウィルス対策に)全力で取り組んで」きた結果がこのありさまだってんなら,
この内閣に危機管理なんか到底不可能って事だ(本件に限らず).
no.2874 ( 記入なし21/01/30 08:07 )
ありさま→有様
no.2875 ( 287421/01/30 08:08 )
五輪強行のために,新型コロナウィルス感染者が少なくなったと見せかける工作に走ってる,とも言われるが.
no.2876 ( 記入なし21/02/23 12:51 )
|