日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
新・ぢゃんく屋日記Author:th1969 ( Profile ) |
■ 2017/10/13 (金) 元スロプー氏への余計な提言 |
彼の住んでいるところがどのようなパソコン関係のゴミの捨てられ方をしているのかわからないが、有料粗大ごみや資源ごみとして指定業者以外持ち出し禁止を条例で明記していなければパーツや本体を拾い集めても、今使ってらっしゃるパソコンよりは新しいものが手に入ると思うのだが。
この日記を書いているパソコンもぢゃんく屋活動で粗大ごみ置き場から回収したパーツで組み立てて、足りない分は周囲にクレクレして無償または安価に譲ってもらったものでまかなったマシンですが、Windows7から無償期間にアップグレードしたWindows10やChromeも使えるレベルで動作できています。 自慢話をするつもりではないのですがそう読めたらごめんなさい。 ただそこまで出来るスキルがあるならそういう方法で金をかけなくても今よりは快適な環境を手に入れる方法もありますよということで。 |
■ 2017/10/12 (木) 本日の収入と無職閑居して不善をなす? |
月あたま二回分の収穫と整理で不要になったケーブル類の小物を袋に詰め込んで近所のリサイクル店に持ち込むが、塩査定の女性店員の手にかかるとこの苦労が440円という最低賃金以下の収入にしかならない哀しみ。
最近ガソリン代が急騰していて近所のスタンドではレギュラーでもリットルあたり138円かかるので、スクーターを使うぢゃんく屋活動の必要経費にもならない金額。 物によっては下手にリサイクル店に持ち込むより家庭内で使い道を探す方が得ではないかと考えてこれまで実践もしてきたが、その結果が今のゴミ屋敷になりかけの家の中であり、いくら塩査定で赤字になろうが買い取り処分をしてもらわないと両親の怒りを買って家を追い出されかねないわけで(^^;。 その一環として元スロプー氏に4月に回収して換金も活用もせず置物にしたままのCore2Duo+Windows7ノートパソコンもお譲りしたいが、コンタクトの取りようがないので難しい。 彼の最新日記にもあったが、無職で自由な時間は余るほどあってもすることはないというのは身をもって同意で、求職活動ですら金が飛ぶ。 世間で真っ当に勤労されている健全な市民様から見れば履歴書の用紙や写真、面接の交通費ぐらい些細な出費にしか見えないのでしょうが、無職を十年近く続けていて安定した収入とは全く無縁だとその程度の出費ですら賄うのは厳しくてい常に親の財布頼り。 しかもその結果が毎回判で押したようなお祈りばかりではその金でマクドナルドのハンバーガーでも食べていた方がマシだったといいたくなる。 娯楽に注ぎ込むような予算など当たり前だがあるわけもなくネットに入り浸り、それに飽きたら寝るしかない。 こうして金銭面の貧困から精神面の貧困が身体中に廻るわけですが為す術がないのが現実。 屋根のあるところで寝起きできて親の出してくれる飯を糞に変換する作業に従事できているだけで幸福で満ち足りています! |
■ 2017/10/10 (火) 本日の収穫 |
三連休明けの今朝のぢゃんく屋活動は手早く行って手早く済ませる。
しかし糞業者のトラックの荷台にはタワーのデスクトップパソコンがあるのにこちらにはこんなショボいものしか手にはいらないなんて運は不公平。 ・ポータブルプレイヤー(Ir社 H320) 20GBのHDDを搭載しているポータブルプレーヤーでHDD型だけに大きなサイズ。 ACアダプタと単三4本のバッテリーパックと共に回収。 電源は入ったが充電中。 ・ペンタブレット(Wa社 CTE-440) USB接続のドローイングタブ。 前に回収したものよりは新しいが現行Windowsに対応しているのか不明。 ・デジタルカメラ(HL社 HDC-502) 500万画素、単三電池動作だがメーカー名を見ればトイデジカメ。 電池蓋のロックが甘い。 本体より中に入っていた2GBのSDカードを手に入れたことの方が大きい。 小物はラジオ三台、メディアリーダー。 |
■ 2017/10/08 (日) 昨日の収入 |
昨日の話になってしまいましたが雨が止んだ午後に大物中心に持ち込んで870円の収入。
子機付のFax電話機にはいい値段つきましたが他は推して知るべしな塩査定。 以前なら持ち込んだぢゃんく品の中から価値のあるものにはそれなりの値段をつけてくれていたのですが、最近は必殺オマトメの術で十把一からげに安く買い上げられるシステムに変わってしまったようです。 運べども運べども我が収入下がる一方、じっと手を見る。 仕事探しの方も無職十周年に向けて着々とお祈りをいただく日々。 冷静に考えれば世間的に働き盛りの世代にも関わらず真っ当な職に就いてなく、かつ仕事探しにだけは熱心な無職というのは正常な社会人の理解を越えたクリーチャーのような存在なのでしょう。 そりゃ応募された企業からすれば不気味でお祈りもしたくなりますよね! :-) 雇われない仕事で金を稼ぐといってもぢゃんく屋稼業がこんな有様ですし八方塞がりかつ上から生コンクリート流し込まれでいったい何時まで生きていられるのか、さあお立ち会い。 |
■ 2017/10/03 (火) 十月初ぢゃんく屋活動 |
今月最初のぢゃんく屋活動は過去に何度か大物収穫を回収できて期待できるエリアに行ってきましたが、大物は大物でも炊飯器が捨てられていて、違うそうじゃない(--;。
糞業者のトラックと同業のスクーターの姿ばかり見て収穫は小物数点に留まる。 もっといいモノ捨てようぜ! 奴らの居ない時にな! |
■ 2017/10/02 (月) 週末の収入 |
金曜日と日曜日に近所のリサイクル店に先月の収穫と不要物を持ち込みました。
そして合計で550円という超破格値で買い取られました。 9月全体では1000円も収入を得られておらず、縮小活動でもガソリン代も取れず赤字も赤字、大赤字。 今までも足元見られて安く買い取られるケースはありましたが最近はどの店員に査定してもらっても安定した安値買取で活動に見合う収支が得られなくなったのは痛い。 具体例として地デジテレビのリモコンが今までなら30〜100円で買い取られていたものが、最近は20円以下にしかならない。 他の回収物にしても相場が下がってきていて今回持ち込んだ物も以前なら一回で500円前後は値段がついていたのに今回はその約半分の値段しかついてこない。 これではぢゃんく屋活動をすればするほど赤字が嵩み動かない方がまだ良いという結論になる。 それが先月のぢゃんく屋活動縮小宣言につながっているのですがそれを実行してもなお赤字という現実には頭を抱えこんで泣くしかないorz。 |
■ 2017/09/27 (水) 本日の収穫 |
今月最後のぢゃんく屋活動は見た目だけなら大収穫。
しかしてその実態はといえばまあおしてナントカ(^^;。 ・タブレット端末 JS社の児童教育用スマイルゼミを二台回収。 Androidベースだが一台は専用充電端子、もう一台はUSB充電対応だが起動せず。 これが普通のAndroidタブレットだったら儲けものだったのだが。 ・デジタルカメラ Ca社のEX-Z3とEX-S600の二台を回収。 クレイドルとあわせて回収したが前者はACアダプタなし、後者は本体裏の液晶が割れているとこちらもため息モノ。 ・無線LANルーター B社のWLI-TX4-AG300NとWHR-1166DHPの二台を回収。 後者が新しいAC対応だがACアダプタ欠品。 ・デジタルオーディオプレイヤー S社のNW-E003とT社のMEU407の二台を回収。 今回二台回収が多いが共に動作未確認。 ・電話機(P社 VE-GP31-W) 親機のみ回収。 別のところで子機だけ回収しているけど当然ながら使えない。 ・PHS W社のKS社製ガラケー型とSh社の元祖ガラスマW-ZERO3を回収。 動作未確認。 ・ポケットWiFi EM社のHW社製端末GP02を回収。 ・Bluetoothスピーカー(Cr社 D100) ACアダプタ欠品で回収したが手持ちのアダプタで電源投入までは確認。 しかしBluetooth送信機器がないので動作の確認が行えず。 小物はCDプレイヤー、PCカードとリモコン多数。 このまま家に置いておくと両親に追い出されるので明日リサイクル店へ持っていく。 |
■ 2017/09/26 (火) 本日の収穫 |
今日のぢゃんく屋もシケた収穫しか得られず。
・ポケットWiFi(EM社 GL04P) HW社製のポケットWiFiルーター。 スロットカバーが外されていてSIMもmicroSDもない状態で回収。 ・ハードディスク(WD社 WD3200AVVS) T社の外装とブルーレイドライブを外した状態で捨てられていたレコーダーから赤いB-CASカードとともに回収。 S-ATA2 320GBのHDD。 動作未確認。 小物はNBのラジカセ、PS2のゲームソフト、電子辞書。 |
■ 2017/09/22 (金) 本日の収穫 |
元スロプー氏の最新日記を読んで厄介なコメント書き込みにはうんざりする点で共感した。
ここも少し前からコメント欄は最新の日記のみ一定時間解放する設定にしている。 応援の名目でつけられたコメント欄で挑発や的外れな書き込みされてイライラするのはノーサンキューです。 曇り空の下のぢゃんく屋活動は天気のようにドンヨリとした収穫しか得られず。 火曜日にケチついた件でマイナス連鎖入りました? ・外付けハードディスク(I社 HDC-U250) USB2.0接続の何の変哲もない250GBのハードディスク。 動作未確認。 ・Fax付親子電話(Sh社 UX-810) 月曜日に回収したものより新しいタイプのものを回収。 しかしFaxの差込口に前所有者の手書き文字が書かれていてこれはハズレだ(^^;。 初期化してリサイクル店に持っていくがそこで減額査定されるだろうなあ。 ・ブースター(NA社 DB30S) テレビ回線を増幅するデバイス。 小物は音楽CD二枚、小型USBキーボード、PS2用メモリーカード。 この音楽CDをパソコンに取り込もうとしたら一枚がレーベルゲートCDで正常にリッピングできずパソコンも不安定になったため、再起動を余儀なくされる。 著作権縛りの負の産物にこの時代になって出会うとは(--;。 |
■ 2017/09/19 (火) 本日の収穫と収入 |
本日もぢゃんく屋活動。
だけど目の前でCPU付きのマザーボードを自転車に乗った同業者のオッサンに取られてくやしいのおくやしいのお。 どのみち産廃業者に二束三文で売るのならそういうものこそ拾わせてくれ。 捨てる奴も価値のわかる相手が通るのをねらって捨てましょう。 次回活動は金曜日の予定(雨天中止)。 ・マザーボード(GB社 H97-D3H) そんなことを言いながらもマザーボードは回収。 LGA1150、H97チップセットと現在使っているパソコンよりもずっと新しいATXボード。 全て6GbpsのS-ATAコネクタやM.2 SSDスロット、I社のLANチップなど贅沢仕様なスペック。 しかしCPUやメモリ等はおろかバックプレートやドライバCDもなく家に帰って確認したらソケットのピンまで折れ曲がっている。 これでは対応するCPUを入手しても使えないのでリサイクル店行き。 ・DVDプレイヤー(30AVHK-DVDS) 某仕事を選ばない猫のキャラクターの縦置き型DVDプレイヤー。 リモコンと本体を別のゴミ置き場で見つけたのはミステリイ。 動作確認で電源は入った。 小物はP社の時代を感じさせるカセットプレイヤー、双眼鏡、ヘッドセット。 三連休中に整理したものと昨日今日の収穫の一部を開店直後のリサイクル店に持ち込んで、なんとなんとの260円! これまでも塩査定に泣かされてきましたがここまで塩漬けにされるともはや笑うしかない(^^;。 朝はお宝を先取りされぢゃんく屋の収穫を換金すると安く買い叩かれと泣き面に蜂だ。 ヤケ飲みしようと帰りにコンビニで500ml缶ビールを買ったらもう赤字ですよ奥様。 情けない人生に完敗。 |
タイトル一覧 月別 |