日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
新・ぢゃんく屋日記Author:th1969 ( Profile ) |
■ 2006/01/14 (土) 久々「ぢゃんく」な話を |
と言っても、暇に任せて以前回収したまま放置していたHDDの動作確認をしていたんですが、そこでえれえ(三河弁)トラブルに遭いまして。
家族用PCのIDE(プライマリー・スレイブ)に回収したHDDをつなげて、これは動作する、これはダメとやっていたんですが、5台ぐらい試してみた後で起動しようとすると‥‥ 「HDDがないぞゴルァ」(実際は英語) というメッセージと共にPCが止まる。 BIOSをチェックすると、BIOSレベルですらHDDを認識していない。 不思議なことにトラブル中、セカンダリにつなげた光学ドライブすらも認識しないことも。 うわ、これは大変なことになった。 去年ノートで同じ現象が出たときには、HDDクラッシュだったので青ざめる。 これもたいがい古いマシン(先代「ジャンク」とほぼ同スペック)なので、新品で買えるHDDなんてあるのか? そう思いながら、原因を追及するがよくわからない。 BIOSに異常があるかもと、M/BのBIOSを二代目「ジャンク」から落としてきた‥‥あ、こいつのFDDはまだ使えないのだった(^_^;)。 USBメモリにファイルを移して、ノートでこれも回収品であるUSB接続のFDDにコピーするが、これ単体では「システムディスクではない」と言われ起動しない。 Windows2000の起動FDではコマンドラインに落ちず行き詰まるが、前に先代「ジャンク」用に落としてきたPowerMax(MATROX社製HDDツール)が起動ディスク代わりになることを発見。 これを使ってコマンドライン入力ができるところまで行きBIOSのアップデートを行った。 が、やはり認識しない。 最後の手段として、一度M/BのIDEコネクタを全部外してから付け直して、電源を入れると‥‥「Windowsを起動します」のバーが出て、Windows2000が無事立ち上がった。 ほっ(でも起動時にビデオボードのドライバを再要求してきたのが気になる)。 これから察するに原因は何度もHDDを付け外ししたことによる、IDEコネクタのゆるみということになる。 もう(たぶん)「ぢゃんく屋」活動はしないだろうとはいえ、もっと安全に動作確認できるデバイスが欲しいなぁ‥‥IDE to USB買っておくか?(笑) ついでに先代「ジャンク」で使っていたUSB2.0ボードを装着する。 使い道はないが、きょうびどんなPCにもUSB2.0はついているのだし、売ったところでたかが知れている。 それなら、ないところにつけた方が良かろうという判断で。 明日は動作確認できたHDDを使って、死蔵状態の液晶一体型PC(Aptiva-X)のレストア作業でもしてみるかな‥‥‥今回の件で気力使い果たしたので、あったらということで(^_^;)。 |
タイトル一覧 月別 |