日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


統合失調症でも生きていけるっ!

Author:うつから復活 ( Profile )
妻と二人暮らし+兄弟猫の
まんだらくん♂となゆたちゃん♀の
二匹の医療猫(セラピーキャット)との闘病と平穏な日々の日記

 ■ 2010/07/16 (金) イライラがとまらない……




妻がTVを見たいとのことでつけっ放しになる。

自分はネットが続く。しばらくイライラが続く。

二人で食事をする。食後、妻は片付けが終わると2Fへ寝に行った。

何も出来なさそうなので寝ることにした。

15時過ぎに目覚める。エアコンで室温が30℃以下になってやっとPCを立ち上げる。

メールの返信をしておく。二人で食事をする。

妻はすぐエアコンを切ろうとするが室温や湿度が高いのでこのままだとPCが壊れる。

壊れた場合の費用より気分を優先するので困る。

妻は33〜35℃くらいにしたいらしいが、たぶん確実にPCが壊れる。

古いので耐熱性が無い。たぶん妻の要求通りにしたら脳の一部として使っているPCが

データ復旧出来ないかたちで壊れるだろう。これは殴られたり蹴られたりする直接暴力と同じだ。

たぶん、そこまで妻は理解していない。自分は障害をおってPCを脳の一部として使うしかない。

この際、TVを2Fに移動設置することを検討した方が良さそうだ。

暑さでTVが壊れてもアナログだから致し方無い。

たぶん、妻の要求室温はTVは耐えられない。デジタルの予定は無い。

esは色々なことが「出来ない」ことが判明した。

(機能を盛り込むと実用にならない速度になる。元々が遅いが。)

機能面では他社携帯が良かったのだろうが、諸々の諸経費や維持費が折り合わない。

諦めて限定的に使うしかないだろう。(自分の要求が高かったのもある)

PCもそろそろウィンドウとタブを整理しないとダメだろう。

万が一に備えてブックマークもバックアップする作業をしないと。

全部手作業になる。バックアップソフトは買えない。(あまり信用もしていない)

そろそろX30からX31に乗り換えてもいいかもしれない。

ディスクトップPCもそろそろ活動だろう。(5〜6年前に組んだPCだが)

まんだらくんがミニコンポに乗ってカセットテープの部分に足を入れて自分の体重でしめて挟んで

ギャーギャー騒いでいる。妻が救出した。まんだらくんはけっこう間抜けだ。

そろそろ処方薬を飲んで作業リストと購入リストの見直しを考えないといけない。


お名前   コメント

うつから復活 峰の露さん、病気の影響と処方薬の影響と両方ですね。同じ処方薬を飲んでいても2時間しか眠れないこともあります。睡眠リズムの核(コア)が壊れているのでしょうね。やっかいな病気です。 (10/07/16 23:37)
峰の露 15時過ぎに目覚めるってのは随分睡眠がながい気がしますが、病気の影響ですか。 (10/07/16 21:05)


[前] 寝不足と通院とアキバ…… | [次] また1日無駄になった……


統合失調症でも生きていけるっ!TOP

タイトル一覧 月別