日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
ヒトリゴトぽつぽつ。Author:ミユ ( Profile ) |
*なんか違う。..Aug18 22:08 |
今まで自分からは何も行動せず、常に受け身で誰かの後ろに引っ付いていましたが
このままじゃ駄目だと思い少しずつ積極的に自主的に行動しよう、と考えを改めまずは身近な友人達へと絡んでみたものの…… ……なんか違う?(゚_゚;) 積極的に行動は確かにそうなんだけど…… 深く考えなしに無鉄砲なだけな気が; 前は石橋を叩いても渡らない感じでしたが…… 最近はなんとかなるさ〜的な軽い浅はかな考えで行ってるなぁ…… これはこれでマズイ……ような……(;-人-) 難しいなぁ; * * * * * 毎日車で運転中。 クラクションを鳴らされる。 ちんたら走ってて悪いとは思いますが…… 通勤で急いでるのも分かるんだけど…… こんな狭い道でどうしろと(´Д`) 対向車が来るこの細い道で止まったろかこのぉ← 水戸黄門じゃないけど…この初心者マークが目に入らぬかっ← もうクラクション鳴らして急いでるんだけどアピールされても……私だってどうにか出来るならしてるわい(ノд<。)゜。 出来ないから初心者マーク付けて運転下手ですアピールしてるんでしょー(TΔT) 相手方の気持ちもめさ分かるんですけど… どうにも出来ませんorz 焦り動揺するから止めてほしい…… そして右左折する際サイドミラー見るのをたまに忘れてしまう……← 車も自転車も歩行者も私に近付かないで……なんて← 車に乗るからにはちゃんとやれですね。 紙に書いて貼っておくか……(´ω`) |
お名前
コメント
みゆ ゆーとさん>そうですね…これでまた卑屈になって疎遠になるのは嫌なので、めげずに時々構ってもらおうと思います(´艸`)← いつも仕事とかお休みで暇な日に長時間遊んでたので短時間だけ遊ぶ事したことないので抵抗が…ι やってみたらすんなり溶け込むかもですが* まさにそんな感じで誘いました(笑)「遊んで…なんて(●´mn`)」…こんなメール送るのに1時間もうだうだ…← 安全に走れるよう慣れると良いんですけど^^; 車乗る限りいつまでも事故る懸念を忘れずに慎重に運転します(;>_<) コメントどうも有難うございました(*vωv*) (10/08/20 16:14)
ゆーと 空回りねぇ。それでも色々やってたらそのうち何か見えてくるかもよ。 丸投げもありじゃないかな?「お茶しよう」って誘っても良いだろうし(実際僕の周りはそういうの多いよ)。いっそ「遊んでくれ」って誘うのもありかもしれん(笑) 運転はおっかなびっくりでも乗ってれば慣れる。で、そこで油断すると見事に事故るわけだなこれが・・・。初心忘るべからずなんよ。 (10/08/20 01:46) みゆ 記入なしさん>初めまして* 遊ぶの苦手です…ι 遊び誘ったのは私なのに誘っただけで何するかは結局丸投げしてしまいましたしorz 誘ってごめんとちょっと思ったり…´`; 誘ってもらえて嬉しい反面、私が行く事でつまらない思いさせるかも…と不安が;; 喋る方ではない為楽しく盛り上げる事も出来ず、欲しい物も行きたい所もやりたい事も基本的ないので…短時間お茶してお喋りで良いのですが、そんな訳にもいかず…本当扱いに困る人間だろうな… 無職の時は私も遊びたくなかったですね(^_^;) コメントどうも有難うございました*(_ _)* (10/08/19 20:25) みゆ チビさん>初めまして* ゲーム…最近さっぱりやってないんですよね(´ω`) でも色んな状況での判断の仕方を学べるのは良いかもです…*´` 検討してみます* コメントどうも有難うございました(о^∇^о) (10/08/19 18:33) みゆ ジャックさん>初めまして* 日記いつもこっそり拝読しています…*´` 毎日首が凝り本当判断が難しいです…;; 幸いにもまだ事故に直結するような危険な場面に会ってないだけで、こんな状態の私じゃあもし近くとか見にくい所にバイクが来てたり車が路駐してたら…(;-_-) 私に運転慣れる日なんて来るのやら…^^; 危ない乗り物ですからね…常に気を引き締めて運転します(>_<) コメントどうも有難うございました(*ymy*) (10/08/19 17:55) みゆ あおねこ@さん>対向車も気になるけど後続車も気になって…のろのろ安全に走りたいけど迷惑かかるし…と思って突っ込み危険運転してるかもと分かってはいるのですが…そのさじ加減や判断が…まだ分からなかったり…; 事故起こすのはシャレにならないので本当十分気をつけます…(;-_-) やっぱりちょっと遅めに走ろう><; コメントどうも有難うございました(*^_^*) (10/08/19 17:30) 記入なし 前半に書かれていた友人に絡んでみたときの違和感・・・なんとなくわかります。積極的と衝動的がイマイチ区別がついていないというか・・・何度かやるとわかるんですけど、私の場合はちょっと虚しかったりします。そういう思いを自覚しちゃうと相手に申し訳ない気がしてくるので、最近は誘ってくれたらな〜とか思います。前までは誘われることすごくわずらわしかったのに・・・。 (10/08/19 12:52) チビ テレビゲームのシミュレータで特訓するとか?? (10/08/19 05:34) ジャック 運転って最初は疲れたり、判断難しいときありますが、車って乗ってると慣れてきますよ。ただその慣れが怖いのですが (10/08/18 23:34) あおねこ@ 事故は起こさぬようお願いしますよ・・・場合によっては、刑を受ける事にもなりますからね。 (10/08/18 23:18) |
*Lan♪..Aug15 20:06 |
私は薄情な人間です
学校を卒業したら友達はみんな関係は終わりだと思っていたし だから友達の名前も曖昧で覚えなかったり なのに1年に1、2回定期的に遊びの誘いを受けて 相手が名前で私の事呼ぶからこれはまずいと思い覚えないとと思ったけど 実際ちゃんと覚えたのは2年後だったし 自分から遊ぼうとも誘わない こんな自分と遊んでも楽しめいだろうし、楽しめない原因を作る私が行くなんて嫌だった 自業自得だけど起こしたあの時から自分の事を駄目な人間だと思うようになり 今も変わらずむしろ絶対駄目人間であると思っているけれど それでもそんな私とまだ繋がりを解かないでいてくれている友達は 大事にしたい せめて自分から繋がりを切ることがないようにしたいと思うようになった 普通の人はこんなこと当たり前なんでしょうが そんな当たり前の事を理解するのに私は5年もかかっちゃった 今日自分からメールする事すらここ数年してなかった友達に とってもお久しぶりに遊びのお誘いメールをして遊んでもらいました 昔学校で毎日会ってお喋りしていた頃までの親密さまでは仲良くなれなくても 普通に気軽に話したり 何か困った事があったら頼ってもらえるように (頼りないけど) 私に出来る事なら何でもする …そしてまた別の友達に会いに今週の金曜から2泊3日で北海道行ってきます\(^O^)/ 土日休みに無理矢理w 異国(異県?異道?)の地で突然一人暮らしをする事になって 仲が良い人も出来ず独りで会社でもたまに辛い事があるらしいので 短い間だけど心の拠り所になれれば良いなぁ…*´` 北海道の美味しいお土産も買いに← 行って来ま〜す(о^∇^о) |
お名前
コメント
みゆ ZEROさん>観光は車もないですし日も短いので大して出来ないかと思いますが…^^; 多分飛行機に搭乗する時からあたふたして困った〜的な内容の旅日記になると思います(笑) …迷ってたら飛行機乗れずに行っちゃったー…なんて最悪な事無いようにせねば…(゚_゚;) コメントどうも有難うございましたヾ(=^▽^=)ノ (10/08/18 22:04)
みゆ ゆーとさん>私も気付いたとはいえ気付いただけで、結局特に何も出来ませんでしたから… 考えが変わっただけでは意味ない… 長い間空いていた距離は簡単に縮まらないですし(´ω`) 自業自得ですが; ゆーとさんはお優しい方だと思いますけど… 日記の書かれ方や内容からゆーとさんと周りの方々との温かな仲が良い素敵な関係が垣間見えて、私的温和で良い人な印象を受けます* コメントどうも有難うございました(*^_^*) (10/08/18 21:54) ZERO 土産話でも聞かせてね (10/08/16 17:56) ゆーと その「あたりまえのこと」に20代も終わりの方になってから気づいた僕はもっと薄情です。 というか、今も変わったような変わってないような。どうなんだろうなぁ・・・ (10/08/16 00:36) |
*お仕事。..Aug11 02:12 |
以前パートのお仕事の採用を頂いたと書きましたが、辞退させて頂きました。
いよいよ勤務開始という数日前に、派遣ですが事務職のお仕事の採用を頂いたので。 …半年間限定ですが← それでも長い間やってみたかった事務のお仕事でしたので、そちらを優先させて頂きました。 半年間でも一応事務の経験が出来るし、自分に適性があるかも判断出来ると思ったので。 …いや、適性なかったら適性するようしたいとこですが。 元々パートのお仕事は勤務地が遠く、不慣れな車の運転であるにも関わらず夜帰ってくる事もあり、家族から大反対されていたので結果オーライでした。 …本当、今思えばなんつー無謀な事を…((゚Д゚;)) 1回練習すれば大丈夫だなんて浅い甘い考えでいた自分が恐ろしい…; 事故ってましたわ確実に。 そんな訳で、現在受講中の基金職業訓練が8月いっぱいまであり、お仕事は9月からなのでちょうど重なる事なく終わらせ始められます。 …パートの採用頂いてから訓練途中退校する気満々だったので、今から卒業まで私孤立してる状態が続く…のは良いんだけど、最後の日になー…また生徒全員と2分間お別れのお話しましょうって絶対行われる…それが私も他の方々も絶対気まずい(笑) 現段階でちょこちょこ退校された方がいて減ったけど…4分の3はいらっしゃるし。 話す事ないわー(´Д`) 上手い具合に逃げてしまおうかなと考え中…← 最後の日くらいみんな楽しくお別れしたいものでしょ? そこに私がいても邪魔だし嫌な暗い雰囲気にさせるだけだし。 …と、他人を気遣うような最もな理由を付けて逃げるのが得意です← でも今回は別に…逃げても良いんではないかと思いますが…(-人-) 如何なる時でも逃げずに立ち向かうのが良いんでしょうね。。。 |
お名前
コメント
|
タイトル一覧 月別 |