日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
ヒトリゴトぽつぽつ。Author:ミユ ( Profile ) |
*未来..Nov02 03:01 |
ヒトリゴトぽつぽつ。
* * * 愛読してたブログが終わっちゃった… 悲しい。残念。 どんな大層な事が書かれた書籍よりも、自分も他人もどうでもいいと思っていた考えを改めさせてくれた、とても尊敬し大好きだった著者様のブログ… 1つ年上なだけなのに、私とは何から何まであまりにも違って、画面に綴られている文字の羅列から滲み出る著者様の人となりが、温かくて愛情溢れる方で、沢山の友人や温かい家族を持ち、誰からも好かれる素敵な人で。 …もう神っていうかw 誕生日祝いメールリア友から50通、ネット上での友人から200通とかそんな人間いるのね← 私数通来れば良いほうなんですが← そんな素敵な人の素敵な日常を綴った日記を読んで、時に自分と比較して凹んだ事も多々あったけれど。 仕事も役職持ちだし… 私より年齢が同じや若い方で、私よりしっかりして人間出来てる方なんて星の数ほどいるけれど。 本当…コンビニバイトやった事あるけど同い年の友人は辞める時同僚から泣かれプレゼント沢山貰うなど… 私の身近でも良い子しかいないorz 今の状況に危機感を持ち、何とかしようと思ってはいるものの… 自分のやりたい仕事というよりは出来る仕事、自分に合った仕事に就きたいと思っているから、絶対これがやりたいというものはない。 色々興味はあれどその分みんな熱意が均等に薄い。 中学3年生の時に、5年後の自分宛に手紙を書いた。 そこには「幼稚園児の頃からの夢だった漫画家になれてますか?」…と書いた。 昔は、夢は漠然と叶うものだと思ってた。 子供はプロ野球選手でも何でも将来自分はなれる、と魔法の薬のような夢と自信を持っているとテレビで見た。 私も正にその通りで、大人になってみて根拠のない夢を見ていただけだと分かるわけだけど。 何も努力していないのに簡単に叶う訳が無い。 実際はとても難しい大変な夢だと痛感して、夢から逃げたのは自分自身。 そう分かっていながらも、正直今も数年後の未来には何とかなってるんじゃない? なんて甘い楽観的な考えが消えてなかったりする。 悪い事が永遠に続かないように。 求人50件100件と応募していつかは決まると信じるように。 …でも何にもしてない自分が、何とかなる訳無いのに。 中3の時の私は、まさかこんな駄目な私になるなんて思いもしてなかった… またそうやって5年後、10年後…未来に期待して、失望して、何度気付ければ私は心から分かるのか。 ……なりたくない自分になるな、かぁー…… (某CMより) |
お名前
コメント
☆ 富夫と猫のジゴ口さん>将来…あやふやな状態なんですよね…´` どこか就職するにしろ、夢を追いかけるにしろ…本当私に足りないのは覚悟ですね。 どっち付かずな状態で生半可な気持ちだから面接も受からない…; めっちゃ優柔不断で決断しても覆したりしてちょう苦手ですが…いい加減どうするか決めなきゃ駄目ですね。 じっくり考えます。 いえ買い被りすぎですよ(^o^; 漫画描こうにも背景描けないので1ページも出来ませんし← 富夫さんの漫画が掲載されたら買うのでぜひ教えて下さいね*^^ コメントどうも有難うございました(*v v*) (10/11/06 12:15)
富夫と猫のジゴ口 将来純粋にどうなりたいのかな?漠然としたイメージでこうなりたいじゃ 漠然としたイメージなので形にならないよね!分かってるだろうけど どんな仕事も夢も形にするのは大変!だったら一番好きな事にチャレンジしてみてはどうだろう覚悟決めて ☆さんは何だかんだ言ってもやりきる力持ってると思う!今まで日記を読んだ印象では(^_^) 俺は死ぬまでの生き方 大体決めてあるよ なので俺の場合はとにかく漫画家にならないと始まらないんだ これが考えに考えぬいた答え ☆さんは俺が23の時より しっかりしてるから大丈夫だな! (10/11/03 06:25) |
*ご無沙汰..Oct30 00:28 |
しております*
前回までの日記に頂いていたコメントの返信滞っていてすみませんでした; 全て返信させて頂きましたのでお心当たりがある方、お目通し頂けると幸いです。 コメントどうも有難うございました゚+。(*v v*)。+゚ * * * 今日納付期限切れた国民健康保険料を納める為銀行行って来たのですが、 銀行って3時で受付終了なんですね…!><。 知らなかった!初めて利用したから! 何で自動ドア開かないんだろ〜壊れてるのかと思ってました; でも結局開けて頂いて無事納付出来たのですが(*´ω`) ありがとう事務員さん…+゚. そしてごめんなさい…(;-_-) 終始ペコペコとお礼と謝罪を述べながら帰った1日でした。。。 * * * 季節が変わり始めたので日記の配色変えてみたけど… 携帯での表示と色違いすぎる…(´・ω・) 仕方ないけども。 パソコンの表示に近付けてくれないかな携帯会社…(>_<) |
お名前
コメント
☆ ゆーとさん>以前の日記にコメントどうも有難うございました(*y_y*) はい* お気遣いいつも嬉しい限りです(*´ω`) うわぁ恥ずかしいっ(/_\;) 前テレビで間違えやすい言葉として取り扱ってたの見たのにミスるとは…///>< すみません有難うございます(//Д//) ホント ニホンゴ ムツカシーデス(゚ω゚) コメントどうもです〜(*/ω\*) (10/10/31 21:10)
ゆーと お、少し元気になったかな? で、前回のコメントにツッコミ。「汚名を挽回してどうする。返上せんと返上。」 挽回するのは名誉の方だね。 僕もよく間違えるけど(で、自分で自分にツッコミ入れる) ニホンゴ ムツカシーネ。 (10/10/31 13:23) ☆ 9さん>再びコメントどうも有難うございます*^^ そんな事が…! お客様いるの分かってるのに…3時になったら自動的にに鍵かかるんでしょうか…(^_^;) 9さんも似たような状況なのですね(´・ω・) 面接で説教…私は経験無いですが、そんな事あるんですね…´` 変な質問受けた事はありますけど…家族に社会不適合者がいるかとか、宗教入ってますか?とか。 無職が続いてる自分がそうです…と思ってはいても口に出しませんでしたが(-ω-) そうですね* めげずに少なからず前進するよう頑張りましょう!(о^∇^о) (10/10/30 21:48) 9 ちなみに私の就活は連敗中です。面接時には大学出て勉強でき、まだ20代なのに若者らしくなぜ攻めの姿勢で挑まないと説教大会に変わってしまったものも…とにかく今はこんな感じですが前向きにお互いに前進していきましょう!! (10/10/30 15:47) 9 私は逆に3時だからって入口閉められ一時的に建物内に閉じ込められたことありますよ。 (10/10/30 15:39) ☆ 富夫と猫のジゴ口さん>お久しぶりです〜(*^_^*) 書類選考通過して面接の機会頂けても相変わらずダメですが…´` 頑張るしかないですね(=・ω・)/ 富夫さんの日記拝見して就職の為にあんなに頑張られてて尊敬です…(m'□'m) お仕事決まる事をお祈りしてます+゚ そうですね^^ 絵描く事がストレス発散でもあるし…友達の誕プレに絵描かなきゃいけないし、描いてきますo(>_<)o コメントどうも有難うございました♪ヾ(=^▽^=)ノ (10/10/30 14:48) 富夫と猫のジゴ口 久しぶりです!ガンバ ガンバ まだまだチャンスはいっぱいです 落ち込んだ時は好きな絵描いてのりきるだべやー! (10/10/30 08:22) |
*正直に。..Sep18 00:03 |
書く事にします。
ここは、私が心の内を曝け出す場所を作りたくて、始めた日記だし。 ここでも取り繕ってどうする、という事で。 仕事退職になりました。 多分会社都合…になるはず。 私は辞める気なんて微塵もなかったし。 原因は、先方が求めてた人材じゃなかった…と。 ビジネスメールが使えない(今まで使った事無い)ですとか、電話対応に不安が…との理由で、引き継ぎ期間に余裕もないし、私もここ数日、仕事が無かったりでこれではただの給料泥棒なので、15日で退職する運びとさせて頂きました。 そこは、研究所の中でもとても偉い凄い方の秘書の方の後釜となる予定で、同じ分野の研究者さんからは、雲の上の存在…とまで言われていた方のスケジュール管理に関わる仕事が主で、関わる外部の方も、お偉いさんばかりだったので… OJT?マナー研修なんて受けてない、正しい敬語も完璧に使えず常におどおどしてる私じゃあ、上記以外の理由にも色々至らない点ばかりだったんだろうな、と思います。 完全に私の力不足です。 思い返しても、優しい方々に甘えて、反省するところばかり。 自信が無さ過ぎると言うのも駄目ですね。 せめて相手にはそれが伝わらないように振る舞わないと、不安にさせてしまうと言う事がよく分かりました。 だから、私の退職を決めた教育係の方も、別に恨んでも怒ってもいないのに…最後に懺悔と感謝の挨拶が居なくて(会いたくなかったんでしょうが)出来なかったのが心残りです。 …あと、食堂の美味しそうなご飯食べれなかった事が…(´艸`)← 結局、前回の日記を書いた後、退職が決まり、お昼ご飯職場の方々と食べた後、お世話になりましたと伝える為に、辞める事になったと言ったのですが。 何でいきなり、とか理由を聞かれて、あなたのせいじゃないよーと、フォローして下さる優しい言葉をてんで信じてないのに…そこで不甲斐なく泣いてしまい← もう、泣き虫め…( -ω-) 子供だなぁ。=3 でも、どんな仕事でもそうですが、実際働いてみないと分からない事ばかりですし。 こっちもまさかそんな凄い方の秘書っぽい仕事だとは思わなかったし、向こうも私がこんな使えない人間だとは見抜けなかったと思います。 ほぼ書類選考のみで決まった仕事でしたし。 …にしても、今回ので、さすがに凹む訳で… 今まで駄目な記憶しかない分、今回で少しは仕事出来る自分になりたかったのに… 2週間で解雇とはw …笑えない。 今月ないし来月には同じ派遣会社からの仕事しないと、社会保険加入しちゃったから、次の会社入社出来た時にばれちゃうし… 何が何でも、仕事決めないと!o(><)o いつまでも落ち込んでても仕方ない。 うだうだしてたって、時間は無情にも過ぎてくし、だらだらしてたら嫌な職歴が残るし。 ただ、友達と遊ぶ度に聞いてる、「専業主婦になりたい…」と、以前mixiニュースでも目にした内容の発言を聞いて、 大学卒業して働いて数ヶ月でもう仕事嫌ってw^^ 私ももう働きたくないけど… …でもそれ思うより、こんな駄目ダメな人間、死ねるものなら死にたい、って思っちゃうなぁ…(゚ω゚) 2014年の地球滅亡予言、実行されて良いよ。 生きたいと思ってる人達には悪いけど…今の私の心境的には、そう思う。 …そんな中、ちょっと傷心中な私に、両親は親戚のお葬式に出る為遠出して、今家で独りぼっちだし(´;ω;`) 何もこんな時に…仕方ないけど… こんな凹んでる時に一人にしてくれなくても(ノд<。)゜。 さらに明日、私23歳の誕生日だし… 特にやることないし、独りでカップ麺すするわ、間違いなく…← 寂しいさすがに><。 もうすぐ23歳になる大人が何を甘えたウザい事を…と思うけど、めそめそ沈む気分とため息は止められない。。。 …今年は最悪な誕生日だなぁ…orz *コメント返信、滞って申し訳ありません;;m(__)m 頂いたコメントは元気になったら必ず返信させて頂きますので… どうも有難うございました(*y y*) |
お名前
コメント
☆ ゆーとさん>社会人としての自分を客観視して色々出来ない駄目人間なので汚名挽回するチャンスが欲しいとこですが、就職出来ないと話になりませんし^^;素敵な大人になりたい願望はあるけれど、とりあえず今は並の人間目指して頑張ります(=・ω・)/ コメントどうも有難うございました(*^_^*) (10/10/29 00:54)
☆ ゆーとさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 本当すみません(;>_<) 元気というか普通に生きてました; 気にかけて下さりどうも有難うございます^^ そうですね…絶対に出会う機会もない方々でした* メールやマナーはもうまた同じようなこと繰り返さないよう勉強します…>< 講習は派遣会社でも新聞折り込みチラシにもよく開催告知が掲載されてますが、お金かかるのが…なぁ…;← ネットと練習で何とかならないかなぁ…と思ったりι 次に繋げていき精進したい気持ちはありますが…私に出来るのか…やらなきゃダメですけどι (10/10/29 00:49) ☆ アズール卿さん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; アズール卿さんは27歳でしょうか?(過去日記拝見して) 今年前から興味があった簿記とCADに手を出し…やるとしたらこれらをもっと深く取り組んでみたいですが、お金も残ってないですし職業訓練は1年経たないとまた受けれませんし…ι 槍…折れてないと良いのですが^^; 出来れば正社員で職場…見つかってほしいなぁ…=3 いや見つけるよう面接頑張らないとですが(>_<) コメントどうも有難うございました(*′∇`) (10/10/29 00:45) ☆ まりあさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 試用期間が無く、半年就業見込みしていた仕事なので加入していました´` そうですが…派遣は駄目な所はあまり見せられず、すぐに結果が求められるかも…と思ったり… 新卒でもない至らな過ぎの私か悪いですが; まずはビジネスマナーしっかり身に付けたいと思います>< 女子力も…料理出来るようにせねば…^^; まりあさんのような素敵な人になれたら良いのですが、まずは普通の年相応の人間を目指して励みます>< 応援コメントどうも有難うございました(*/ω\*) (10/10/29 00:41) ☆ サイコロさん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; ですかね…お先真っ暗過ぎて何も見えないですが…; 何とか奮起して道が開けるよう頑張ります* コメントどうも有難うございました*(_ _)* (10/10/29 00:27) ☆ 菜々子さん>返信とても遅くなり申し訳ありません;; 菜々子さんもお若い印象受けますが…* 私は高校生見ると「若いなぁ…」と思います。 学生さん羨ましい>< お祝い御言葉どうも有難うございます*v 祝って頂けて嬉しいです〜(*´艸`) そうですね…反省いっぱいの2週間で職場には迷惑かけるだけとなってしまいましたが(汗)もう2度と同じような事繰り返さないよう教訓にしたいと思います* …経歴的には消したいんですがね(笑) 1日で辞めた事は私もあります。。。 コメントどうも有難うございました(*^_^*) (10/10/29 00:25) ゆーと 1ヶ月・・・か・・・ 元気してんのかなぁ・・・? (10/10/18 00:48) ゆーと 偉い人の秘書かぁ。短い期間だったにせよ、それはそれでなかなか出来ない経験でしょ。 ビジネスメールが苦手だって思ったのなら、少しだけ勉強してみても良いかもね。ビジネスマナーは講習やってる派遣会社多いと思うし。 挫折も1つの糧。若いうちに1つ1つ次につなげていけば、職業人としても女性としても素晴しい人になっていけるよ。きっと。 (10/09/26 23:08) アズール卿 ほう?レディは私よりも四年三年ほど若いのか。なんのなんの、それなら長めの資格講習を受けても終わるころはまだ20代だ。あなたの槍は未だ折れてない。 (10/09/24 23:14) まりあ 月末時点で社会保険に加入していない状態ですよね?あと試用期間中は派遣会社が資格様式を受け取っても、社会保険が加入されていない場合があります。少し様子を見ては。。は初めから完璧に仕事なんてできませんよ。これからは独学でしっかりと対応を学習して女力を高め(私も学習中です^^;)、素敵になりましょうね(*^_^*)ネットからですが応援しています。 (10/09/19 11:04) サイコロ 23歳ですか・・・まだ、まだ、これからですな、悩み苦しみ、道を拓かれよ (10/09/19 00:23) 菜々子 23歳かぁ・・・若いっていいですね!まずは誕生日\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!それと、夢里ちゃんにとってこの2週間は決して無駄な時間ではないと思いますよ!私なんて過去に1日で「あっ違う!」って・・・・でも、その1日が今も糧となって生きていいます。次に必ず継るから元気出してね! (10/09/18 01:50) |
タイトル一覧 月別 |