日記HOME TOP タイトル一覧 月別 


路上の(ゴミ拾い)伝説

無職ですが路上で稼ぐ日記(仮で後程変更予定です)からタイトルを変更しました。

 ■ 2025/04/18 (金) 「記入なし うつくんはコメント欄借りるだけというのは規約違反でしょ。やめたほうがいいですよ。 (25/04/13 17:55)」←いや、間違っているのはうつくんではなくあなたです。


前回の日記欄のコメントより。

>記入なし うつくんは、mugomiさんの日記は全く読んでないことがバレてしまったね。コメント欄借りるだけというのは規約違反でしょ。やめたほうがいいですよ。 (25/04/13 17:55)

なるほど。

確かに規約違反かもしれませんが、私の見解。

「間違っているのはあなたです。うつくんは悪くないですね」

はい。

なぜかと思いますか??よーく考えてください。





















2023/11/21の私の日記を見てください。

 ■ 2023/11/21 (火) コメントくださる方々へお願い「記入なしはやめてくださいコテハンでお願いします」

つまり、間違っているのはあなたで、うつくんが正しいのです。

また、めとろんさんの日記のコメントより。



>希丹生 ローカルルールで記入なしはダメです。 (25/03/13 23:27)

>めとろん 希丹生さん 注意喚起ありがとうございます。 (25/03/16 12:04)

と、めとろんさんも私と同じ意見のようですね。

理由については私の日記をみるかめとろんさんに聞いてみてはいかがでしょうか。

なお、コメント欄より。

>記入なし コメント荒れてすぐにOFFかな (25/04/17 22:40)

なるほど。しかし、それはないですね。ほぼ100%ないですね。というのも、コメント欄ないとね、盛り上がりませんよ。あと、コメント欄ない日記って独りよがりだと思うんですね。なにか意見があって「それは違うな」思っても反論できないじゃないですか。あと、日記のわからないところに質問もできませんしね。
ですので、コメント欄開放していない日記ってなんなんだろ?って思いますね。

というわけで私からコメント欄をかいほうしていない日記作者の方々へメッセージ。

「質問等あるのでコメ欄かいほうしてください」

なお、これはあくまで努力義務です。できればしてくださいということです。ってかしてほしい。ってかしろ。

なお、記入なしだからといって、めとろんさんとは違い、コメントの削除はしないのでご安心ください。

ま、そんなかんじでね、できればこれからはコテハンでコメントぐださいなってな感じで。









返信最大数に達しました

mugomi うつくんへ 質問2 「『誹謗中傷が怖い』とのことですが、アメブロでコメント欄を閉じる設定にすればいいだけの話ですがいかがでしょうか?」 (25/05/01 13:37)
mugomi >うつくん  質問1「うつくんへ 「『いま就活していて時間に余裕がない』といいますが、ゴールデンウィークであれば企業がやっていないのですから時間はたっぷりありますよね?時間的にできるはずですがいかがでしょうか?」 (25/05/01 13:35)
mugomi >うつくん 誹謗中傷受けるようなことを書いたから、うつくんは日記立ち上げ見送ります (25/04/30 17:32)    私の質問は無視かな?では改めて質問します。 (25/05/01 13:32)
記入なし うつくん、ナイス選択。ブログ開設しても同じ人間が金魚の糞となり引き続いてストーキングしてくるのは想像に難くない。顔も名前も知らない見ず知らずの相手だからと考え、平気で人を傷つける発言をくり返す人物の相手をしなければならない理由など一切ない。心の安全を第一に考えれば、見送るのは人として常識的で賢明な判断。 (25/04/30 23:11)
うつくん 下に書き込みしてる(記入なし)、誹謗中傷受けるようなことを書いたから、うつくんは日記立ち上げ見送ります (25/04/30 17:32)
記入なし とりあえずブログの開設、さっさとしてくださいね。5/6までですよ。 (25/04/30 03:30)
記入なし 本当にうつ病や統合失調症で苦しい生活してる一人をコケにするなよ。40にもなって親から小遣い釣りだバイクだとEnjoyしてる脳天気な奴にはわからないけど。 (25/04/30 03:30)
記入なし (と⌒▽⌒う) (し⌒▽⌒つ) (く⌒▽⌒ん)  (25/04/30 01:36)
記入なし シツトウくん (25/04/30 01:35)
mugomi >18:02) (う⌒▽⌒つ) うつくんは実は統合失調症かもしれません、とりあえずさっさと仕事決めて頑張ります (25/04/27 18:02)   統合失調症はらうつくんではなく統合失調症くんに名前をかえるとかは?とりあえずブログの開設、さっさとしてくださいね。5/6までですよ。 (25/04/29 14:58)
mugomi >記入なし この人には何を言っても無駄だから出禁にするしかないと思うのですが。 (25/04/28 05:36)  そんなことはないと思いますよ。ま、とりあえず5/6まで待ちましょうよ。 (25/04/29 14:55)
記入なし また人を小バカにして遊んでますね。この人には何を言っても無駄だから出禁にするしかないと思うのですが。 (25/04/28 05:36)
記入なし いったい仙台には倉庫がいくつあるのか。。 (25/04/28 01:27)
(う⌒▽⌒つ) でわでわ選考状況は大手運送会社の倉庫内作業、面接結果待ち。リフォーム現場作業員の点検修理はアルバイト、水曜日面接、明後日は運送会社の倉庫内作業は面接だが遠いから、考え中 (25/04/27 18:05)
記入なし 自分のブログはやらずに、別の方の日記に行ったようですね。 (25/04/27 18:02)
(う⌒▽⌒つ) うつくんは実は統合失調症かもしれません、病院に通院して、3回医師が変わりましたが、最初の医師はうつ病、2回目統合失調症、3回目統合失調症、4回目統合失調症、なんかわからんけど、お薬飲んでますから、だいぶ楽です、mugomiさん、(う⌒▽⌒つ)くんは、とりあえずさっさと仕事決めて頑張ります (25/04/27 18:02)
記入なし アメプロってアメリカのプロレスのことですよね。WWEならAbemaで無料で見れますよ。 (25/04/27 11:44)
記入なし アメプロ(笑) (25/04/26 23:58)
記入なし うつくん (25/04/26 23:55)
記入なし 雨風呂ですかあ?節水ですかあ?梅雨入りがまちどおしいでしうねえ? (25/04/26 21:55)
記入なし アメブロってなんですかあ? (25/04/26 21:53)
記入なし アメブロはよ (25/04/26 19:35)
記入なし 返答ありがとうございます。やや誤解があるようです。「他人に強制して何かをTAKEしたい記入なし」←これは、この人物一人だけに対して発信した内容です。特定の人物に対し「クズ」などと発言している、この「記入なし」が、もしも自分のブログを持っていて、しかもそこから匿名性を解除し特定できる状態にしてあるならば、こちらの情報不足・理解不足だったということですので、謝罪させていただきます。日記主さんが言及された方々が、ブログを持たれ、なおかつ現在も、ブログ内での交流を続けていらっしゃることは承知しています。 (25/04/24 19:18)
mugomi  mugomi うつくんへ 「コメントが怖い」といいますが、ならここに書きこんでいるのは?ここにコメント書くからあなたへのコメントが付くわけで。また、アメブロでコメント欄を閉じる設定にすればいいだけの話です。「いま就活していて時間に余裕がない」といいますが、ゴールデンウィークであれば企業がやっていないのですから時間はたっぷりありますよね? うつくんのアメブロの開設、5/6までにぜひ。お待ちしております。 (25/04/24 12:27)
mugomi うつくん あのぉ、mugomiさんアメプロにちらっと|д゚)チラッってアメプロみてもよいですか?駄目かなぁ? (25/04/24 04:53)  みても画像しかないですよ。 (25/04/24 12:19)
mugomi >記入なし 他人に強制して何かをTAKEしたい記入なしは、自分からまず実際に完成した手本を見せてフェア精神をGIVEすべきじゃないの? 私もほかの日記作者さん(村上さんとか)もアメブロやってますし、手本はとっくに見せてますよ。 (25/04/24 12:18)
うつくん mugomiさん、うつくんは、怖いのです。精神的病で通院してるし、このまえ決まった食品工場なんだけど1日で退職したよ。やっぱり、無理だわ(´;ω;`)いまね、3つ書類選考をはじめとして運送会社受けてます。あのぉ、mugomiさんアメプロにちらっと|д゚)チラッってアメプロみてもよいですか?駄目かなぁ? (25/04/24 04:53)
記入なし 他人に強制して何かをTAKEしたい記入なしは、自分からまず実際に完成した手本を見せてフェア精神をGIVEすべきじゃないの?それから高圧的言動を再三再四与えてるわけだから、それらと同規模のブーメランが跳ね返ってきても反論の余地はないよね? (25/04/23 22:04)
記入なし 日記のコメント欄を貸してくれてるmugomiさんにここまで言われて、やっぱりアメブロやりませんは無いよね。 (25/04/23 17:47)
mugomi  >うつくん もう、たぶん、無理だわ。改めて考えると日記のコメント怖くなりましたので、日記立ち上げはしないことにしました。記入なし氏のコメント怖くなりました(´;ω;`) (25/04/23 16:46)  ならコメント欄を開放しない設定にすればいいだけの話です。ブログ開設、お待ちしております。 (25/04/23 16:53)
うつくん もう、たぶん、無理だわ。改めて考えると日記のコメント怖くなりましたので、日記立ち上げはしないことにしました。記入なし氏のコメント怖くなりました(´;ω;`) (25/04/23 16:46)
mugomi  >うつくん ちょっと待って、いま就活していて時間に余裕がないからさ、申し訳ありません (25/04/22 20:28) であるのなら、ゴールデンウイーク中にでこるはずですよね。なぜなら、期間中はほとんどの企業がお休みですからね。5/3から6なんて4連休ですからね。忙しくはないはず。というわけでブログの開設、よろしくおねがいします。なお、この話題については新しく更新される日記には絶対に書かないでここにかきてくださいね(コメントがとんでしまいみにくいので) (25/04/23 13:25)
mugomi  >記入なし 嘘吐きカス。 18日に「mugomiさん、ようやくフルタイムパート決まりました。食品工場内作業になります。」と書いただろ。それと時間あるから釣りもやってるよな。 嘘ばかり書いてるからカスと言われるのに気づけ。 (25/04/23 07:45)    こういう書き込みはどうかと思いますよ。だから、他の日記作者の方々のほとんどがコメント欄閉じてしまうんですよ。彼にも事情があるのでしょう。もう少し考えてから書き込んでくださいね。 (25/04/23 13:07)
記入なし 嘘吐きカス。 18日に「mugomiさん、ようやくフルタイムパート決まりました。食品工場内作業になります。」と書いただろ。それと時間あるから釣りもやってるよな。 嘘ばかり書いてるからカスと言われるのに気づけ。 (25/04/23 07:45)
うつくん mugomiさん、記入なし氏、ちょっと待って、いま就活していて時間に余裕がないからさ、申し訳ありません (25/04/22 20:28)
記入なし 早く隼のアメブロが見たいなぁ。日記を立ち上げると言ってから1か月以上経ってるけど、まだなのかなぁ。 (25/04/22 18:08)
mugomi  >うつくん 記入なし氏、アプリのダウンロードしかたさえわからない(´;ω;`)だめだこりゃ、オワタ (25/04/22 11:35)    アプリなんてダウンロードしなくてもブログは開設できますし無料です。ブログ開設、私をふくめみなさんが期待してますよ。時間はたくさんあるでしょうし、お待ちしております。 (25/04/22 15:02)
うつくん 記入なし氏、アプリのダウンロードしかたさえわからない(´;ω;`)だめだこりゃ、オワタ (25/04/22 11:35)
記入なし D 最初の記事を投稿! 「ブログを書く」をタップ タイトルと本文を入力 写真や動画の挿入も可能 「公開する」で投稿完了! (25/04/22 00:24)
記入なし B プロフィールを設定 ユーザー名(ニックネーム)、性別、生年月日などを入力 必要に応じてプロフィール写真をアップロード 「ブログをはじめる」をタップ C ブログタイトルやURLを設定 ブログのタイトルを入力(あとから変更可能) ブログのURL(サブドメイン)を決定 例:https://ameblo.jp/yourname カテゴリを選択(趣味、日記、ペットなど) (25/04/22 00:24)
記入なし A Amebaに新規登録 アプリを起動 「新規会員登録」または「無料ではじめる」をタップ 登録方法を選択(以下のいずれかでOK) Googleアカウント Yahoo! JAPAN ID Twitter(X)アカウント メールアドレスで登録 ※おすすめは「Googleアカウント」登録。AndroidユーザーならGmailアカウントがすでにある場合が多く、ログインもスムーズです。 (25/04/22 00:23)
記入なし 【Androidスマホでのアメブロ開設方法】 @ Amebaアプリをインストール Google Play ストアを開く 検索窓に「アメブロ」と入力し、公式アプリ(「Ameba」や「アメーバブログ」)を選択 アプリをインストール (25/04/22 00:23)
記入なし 無料だよ。アメブロのブログ名を発表するのが最優先。 (25/04/22 00:16)
うつくん mugomiさん、アメプロはお金はかかりますか?無料ですよね? (25/04/21 13:42)
mugomi  うつくんへ  私含めみんながあなたのブログ開設を待ってます。そして、このサイトは閉鎖騒動が実際にありました。私もアメブロ持ってます。支給、開設してください。 (25/04/20 13:30)
記入なし うつくん おそるおそる、Amebaブログ開いてみた。なんか楽しそうなブログだな。名前は隼にして日記を立ち上げます。もう少々お待ちくださいませ (25/03/14 08:49←やはり他人の日記を荒らすだけの嘘つき野郎だなコイツは  → コレに対するコメントは? (25/04/19 00:20)
記入なし うつくんの言うことは、すべて矛盾している。フルタイムができないと言ってたのに、今度はまたフルタイム。おかしいよね。 (25/04/19 00:18)
記入なし うつくんはどうせ3日持たずに辞退。カスです。B型作業支援に行くべき。 (25/04/19 00:16)
記入なし うつくんはどうせ車検代は親が出してくれるんだから、続かないフルタイムより短時間バイトを続けた方が良いと思います (25/04/18 18:41)
うつくん 月収175000から190000円です。賞与年2回寸志程度の10000円から50000円です。再来月に車検があるから、稼がないといかん。軽自動車税12900円、夏タイヤの購入32000円、ブレーキパットとローター交換40000円、エンジンオイルとエレメント交換5000円かかる。さらに海釣りでカレイ36cm釣れました。来月からはサビキ釣りでサバとカタクチイワシを釣って唐揚げにして食べます、以上、うつくんより (25/04/18 18:18)
うつくん mugomiさん、ようやくフルタイムパート決まりました。食品工場内作業になります。365日フル稼働、週5日勤務の月に休みは9日、年間休日108日です。時給1020円+交通費30000円の月額+賞与年2回寸志程度+皆勤手当+職務手当、月収175000円〜190000円位です。外国籍の方います、ベトナム、タイ、その他、来週月曜日からオリエンテーション、翌日から仕事になります。頑張ります (25/04/18 18:13)


「記入なし うつくんはコメント欄借りるだけというのは規約違反でしょ。やめたほうがいいですよ。 (25/04/13 17:55)」←いや、間違っているのはうつくんではなくあなたです。に戻る


路上の(ゴミ拾い)伝説TOP

タイトル一覧 月別