日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2013/09/23 (月) 小説 |
久しぶりに小説でも書こうかな・・・。
|
お名前
コメント
堕落者 らくださん、本当に書こうと思える精神状態になれば、かなり心身回復していると言えるんでしょうけどね・・・。 (13/09/24 09:19)
堕落者 ちょこのこさん、若い頃、調子に乗って下手な私小説を書き殴っていただけですよ。 (13/09/24 09:18) らくだ 堕落者さんの日記の表現や言葉の言い回しなどすでに私小説っぽいですね。ぜひ書いてくだせぇ〜^^ (13/09/23 23:50) ちょこのこ えっ!書かれていたんですか。ぜひお手本をお願いしますm(__)m (13/09/23 13:04) |
■ 2013/09/22 (日) 薄汚れたマット |
休み中、ずっと飲んだくれています。
今朝、6時過ぎ頃に何となく近くの海に行ってきました。 缶チューハイを呑みながらボーッと眺めていました。 こんな時間なのに、ランニングや散歩の人々が結構いました。 何となく、海をこのまま歩いて渡れるのではないかという気持ちになってきました。 眠りは常に浅いので夢はよく見るのですが、ほとんど憶えていません。 夢といっても、眠りが浅いから耳に入ってくるテレビ音などで脳裏に映像化されているだけなのかもしれません。 ですが、今朝の夢は何故か記憶に残っています。 怖いとか楽しいとかではないのですが、何というか・・・地味に後味の悪いというか、まあ、わけがわかりません。 どうやらそこは風俗店らしいのですが・・・だだっ広く暗い体育館みたいな所に老若男女がマットを敷いて雑魚寝しています。避難所のような・・・。 その一角で私は嬢と致しているわけですが、その嬢はナンバーワンらしいのですが多分40第と思われるオバハン。 しばらく致していると、その嬢は何やら臍を曲げて去っていきます。私には何が気に入らなかったのか分かりません。 しばらくすると、店員の黒服がやって来て場所を移るよう促されます。 その場所・・・というかマットは、鳥の糞やら何やらで汚れまくっています。 そこで私は、嬢からNG客として出禁を喰らったのだなと悟りました。 ・・・まあ、そこまでの話です。 酒と鬱で脳のほうも相当やられてきたみたいです・・・。 |
お名前
コメント
堕落者 タヌキッポさん、毎日飲んだくれながら奈落の底を這いずり回っています。しかしまだまだ底は有るのでしょうが・・・。 (13/09/24 09:17)
タヌキッポ 相当前だが、世は未だ好景気の頃、独身を謳歌し「奈落の底が見えるか、、と思って呑んでるのよ」という先輩社員が居た。人生、どうなっちゃったたたのだろ (13/09/22 18:15) |
■ 2013/09/21 (土) マイナス |
どう考えても、このクソバイトの定収入では生活は回らない。
貯蓄なんて考えも及ばない。 毎月マイナス、マイナス、ドマイナス・・・。 どうにもならん。 どうすればいいのか・・・。 今より少しでも金の良い仕事を探すしか術はないのだが・・・。 クソバイトではチンピラ社員や知○遅れのクソバイトオヤジやらのせいでストレスが更に上がりまくっている。 こんな思いして、せめて生活が回るのならまだしも・・・。 全てが悪い方向に流れている。 昨日職安から取ってきた情報紙を見ても、時給700円ばかり。社員も月給12万から・・・。 全国どこも不景気なのだろうが、何かこの市は特別クソな気がしてならない。 精神的にも以前からずっとおかしいが、最近は特におかしくなっている気がする。 常に頭が呆然としていて思考ができない。シラフなのに。 独りのせいか表情を変えることもなく、笑うことはほぼ無い。 食い物は飛躍的に質素粗末になっているのに、何故か体重が微増している。 人間ってほんと、何の為に生きているのだろうか。 飯を食うために生きているのか?金を稼ぐために生きているのか? 何にしても、人間に生まれたところで金が無ければ生き地獄。歳を取れば取るほど。 人生は、地獄よりも地獄的である。 この言葉が繰り返し脳裏をよぎる。 |
お名前
コメント
堕落者 ポンスターさん、私もそういうことをよく考えます。金のある人間にとっては、まさに日本はパラダイスなんでしょうけどね・・・。 (13/09/24 09:15)
堕落者 タヌキッポさん、私はもはや、高卒初任給すらも稼ぎ出せない最底辺の更に下です。 (13/09/24 09:12) 堕落者 記入なしさん、チャプリンでさえそんなふうに苦悶してたんだから、我らなど言うに足りませんね・・・。 (13/09/24 09:11) ポンスター 日本は、金がないと地獄かもしれませんね。 狩猟中心の原住民のほうが幸せだと思う時ありますね。 (13/09/22 01:03) タヌキッポ 高卒初任給との格差、、シッカリ付けられてます、たぶん陰でクソオヤヂ呼ばわりされてますよ自分。http://allabout.co.jp/gm/gc/12027/2/ (13/09/21 14:42) 記入なし 日記を読んで、チャプリンの名言、生き続けることは死ぬことより苦しい を思い出しました。 自分も毎日が辛いです (13/09/21 10:57) |
■ 2013/09/20 (金) 職場内カースト制度 |
職場内に階級はあるのか?職階なら普通にあるが・・・。
ヒラの正社員を旧日本陸軍に例えると・・・二等兵か? とすると、非正規のバイトやパートは・・・軍属? 何にしても、一般正社員の下はバイト&パートであり、これは確実に階級の違いがある。 一部の聖人を除き、一般正社員はバイト&パートを自分達より下級者として見下している。まあ、それは人間の性として仕方のないものなのだろう。 人間、自分より下の存在を意識することにより精神の安定をはかるところがある。 実に浅ましい生き物であるが・・・まあ、人間なんて地球上の生物で最も俗物であるから仕方のないことだ。 二等兵にもなれない人間は、たとえ二等兵のほうが年下でも敬語を使いへりくだり、部下や後輩のように小さく怯えて働き続けるしかないのだ。 それが、宿命・・・。 |
お名前
コメント
堕落者 ぽにょさん、ステップアップするには、もう歳を取り過ぎました・・・。 (13/09/21 10:18)
ぽにょ 少しずつステップアップして、宿命に逆らうんだZ(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-) (13/09/20 22:23) |
■ 2013/09/19 (木) 放置プレイ |
バイト先の休憩室には人がいない。
小休憩も昼休憩も、人がいない。 居る時もごく希にいるが、常時休憩室を使っている社員は1,2人しかいない。 だから、常に私一人である。うっとうしくなくて良いのだが。 じゃあ、社員は休憩中何処にいるのか? ・・・車内にいる者が大半のようだ。 何というか・・・こんな職場、今まで見たことがない。ほとんど便所飯状態。 ・・・そして、休憩室には・・・誰が持ってきているのか知らないが、スポーツ新聞がよく放置してある。 それは別に問題無いのだが・・・。 無料の求人紙と、ハロワの求人情報紙も常に放置してある。 コソッと隠してあるのではない。テーブルの中央に堂々と放置されてある。 ・・・わけがわからん。 |
お名前
コメント
堕落者 記入なしさん、言いようのない虚しさを感じますね・・・。 (13/09/21 10:18)
堕落者 らくださん、まさにその通りですね。今週のハロワ求人も、激安なうえに資格&経験者ばかり。既に踏み出す勢い以前の問題です・・・。 (13/09/21 10:17) 記入なし 1年前に半年勤務した工場休憩所なくて車飯だった 昼勤なので暑くて ロッカーで食ってるヒトも居たナァ ・・・クルマにおい抜けないだろうな (13/09/19 11:52) らくだ 我々の年代では、余程のスキルがないと労働環境の悪い(危険、汚い、キツイ)求人しか見当たらないですね。それはハナからわかってるんですが踏み出す勢いもなくなってます。 (13/09/19 11:36) |
■ 2013/09/18 (水) 食生活の改善 |
とはいっても、健康に気を遣ってのことではない。
単に節約のためです。というか、本当に金が無い・・・。 とりあえず、米。 オカズ・・・梅干し、某関西メーカーの海苔の佃煮、12個で70円ぐらいのマックスバリュの味噌汁。以上。 少し余裕が有れば、一丁2,30円ぐらいの豆腐を湯豆腐にする。 まあ、米さえあればオカズはどうとでもなる・・・というのが持論です。 あ、それと酒(焼酎)・・・。 食費は削っても、酒代は削れない・・・。 駄目だこりゃ。 今も呑んでます・・・。 |
お名前
コメント
堕落者 らくださん、厚揚げは私もよく使います。焼いて生姜醤油で食えばツマミにもオカズにも使えて良いですね。 (13/09/19 10:57)
堕落者 粒あんさん、こちらこそどうもです。正しい食生活をするには精神力が必要ですね。 (13/09/19 10:57) 堕落者 ひくいどりさん、豆腐・納豆は常に安いので貧乏人の最終到達点ですね。あと、玉子も安いので使います。 (13/09/19 10:56) 堕落者 マルスさん、ほんと、無駄な時間ばかり垂れ流している気がして仕方有りません。どうにかしないと・・・。 (13/09/19 10:54) 堕落者 記入なしさん、やはり夜勤は全てが乱れますね。ハロワは常にチェックしていますが、なかなか・・・。 (13/09/19 10:54) らくだ いつも晩飯は白米プラス麦飯、たくあん、ワカメの味噌汁、たまに厚揚げ、納豆がつく感じです。 (13/09/18 22:58) 粒あん コメントありがとうございました!私の食生活も・・乱れに乱れています。今に始まったコトではないですケド・・・ね。。。 (13/09/18 19:32) ひくいどり 自分はもうじき豆腐生活です。米はありますけど、寝る前に食べないと眠れないので、夜食にお茶漬けぐらいですかね。昼間は今のところ、納豆ご飯で凌いでます。 (13/09/18 18:59) マルス ただ時間をやり過ごすような過ごし方はよくないので、どこかで再スタートできるきっかけがあるといいのですが。。(まぁ、私は他の方の心配をしている場合ではなかったりしますが…) (13/09/18 14:42) 記入なし 独り身夜業ばかりで暮らしてる典型 とりあえず昼の仕事 ハロワその後どうしたの (13/09/18 13:23) |
■ 2013/09/17 (火) 殻 |
自分の殻に閉じ籠もって生活することにします。
|
お名前
コメント
堕落者 ちょこのこさん、何だか人と関わるのが面倒臭くて仕方有りません。元々、バイト先でもほとんど人と関わらないのに、それでも面倒臭くて・・・。 (13/09/19 10:53)
堕落者 記入なしさん、ずっと人と喋らないと、いざ喋ろうとしたとき本当に声が出ないと聞きます。 (13/09/19 10:52) ちょこのこ お気持ちお察しいたします。かなり、追い詰められたのでね。こんな時期も必要かもしれません。しかし記入なしさんの言われてるように、タイミングを無くすと社会との繋がりが難しくなります。僕は毎日怯えて暮らしています。すぐにでも無縁社会ななってしまうので (13/09/17 14:19) 記入なし 閉じ籠りはいずれジリ貧です。社会との接点を切らさないように。 (13/09/17 11:47) |
■ 2013/09/16 (月) 貯蓄? |
少なくとも、毎月プラマイゼロで生活できるぐらいの収入があるのならば、その仕事が辛くても耐える工夫をする価値は有ると言えると思う。
しかし、毎月フルで出勤してもマイナスになり、ジリ貧で借金ばかり増えていく生活・・・。 私には、ここで耐える工夫をする意味を見出せない。 貯蓄したいなんて贅沢は言わない。 せめて、自転車操業したい・・・。 |
お名前
コメント
|
■ 2013/09/15 (日) 修行 |
何処かの寺に入って精神修行したら、少しは精神力強くなるかな・・・。
世の中、結局精神力の強い、図太い奴が人生を楽に生きられる気がする。 トレーニングで鍛えられるものなら試してみたいものだ。 ロボトミー手術の禁忌性は言うまでもないが、当時は精神力の弱さも外科手術によって改善できると考えられていたのだろうか。 |
お名前
コメント
堕落者 記入なしさん、関東ではありません。東京は建設ラッシュなどで土建業が好景気になりますかね。 (13/09/16 09:48)
記入なし 関東在住? 40初めなら五輪の波にのりましょうよ この1から2年ですこしは人生とりもどせるかもよ (13/09/15 10:44) |
■ 2013/09/13 (金) 低賃金 |
求人情報をずっとみていたけど、やはり賃金の低さは昔と比べて相当なものだと改めて実感しています。
昔は手取り15万の仕事なんて誰にでも出来る底辺の仕事だろう・・・と思っていましたが、今や正社員でも15万に満たない仕事がザラですね。 皆さんも、きっと厳しい低賃金で苦しんでいるのでしょうね・・・。 だけど、低賃金でも、せめて自分で一つぐらい納得できるものが見出せる仕事に就きたい。 |
お名前
コメント
堕落者 ポンスターさん、今の世の中、加齢と共に賃金がステップダウンしていくという異常さばかりが目立ちますね。安倍首相には漠然とした期待がありましたが、最下層の人間の底上げには繋がらないでしょうね。 (13/09/16 09:47)
堕落者 ちょこのこさん、独り身で高望みしないのなら、やはり心身が楽な方がいいような気もします。 (13/09/16 09:45) 堕落者 めとろんさん、体験してみないと分からない辛さもありますしね。妥協できる辛も人によってマチマチでしょうし。一概に答えを出せませんね。 (13/09/16 09:44) 堕落者 まりあさん、少なくとも最底辺の人間にまでは浸透しないでしょうね。 (13/09/16 09:41) 堕落者 記入なしさん、日々寝たり起きたりしております。 (13/09/16 09:40) ポンスター 自分も昔から比べるとピーク時の半額という低賃金です。でも、他の業種と比べると悪くはないかな、というカンジです。 今の低賃金の背景には、小泉政権の負の遺産(規制緩和)がありますね。アベノミクスでは、そういった点も改善してほしいけど、無理でしょう。 (13/09/14 22:58) ちょこのこ 精神的な問題として低賃金でも諦めるか、苦しくても高収入目指すかですね。僕は少なすぎますが、おかげて毎日体も精神も楽です。仕事に関してだけですが (13/09/14 12:48) めとろん 私もおおよそ15万ですよ。肉体的には楽な仕事ですが、お客さんの都合で土日や夜10時とか朝7時とかいわれるがまま行ってます。私用電話を使うので子供と遊びに行っててもお客さんや会社から掛かってきますしね。ご自身の仕事とどっちがいいですか? (13/09/13 18:36) まりあ ほんとうに景気回復しているのか疑問に感じますね。 (13/09/13 17:28) 記入なし はやく寝てください それとももう起きたの (13/09/13 15:34) |
タイトル一覧 月別 |