日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
これ程の屑はいるのか?Author:堕落者 ( Profile ) 人生は地獄よりも地獄的である |
■ 2013/06/16 (日) 親という生き物 |
金曜日、夜勤を終え帰宅すると、携帯に親から留守電が入っていた。連絡をくれという。
電話すると、病院に行った後の昼過ぎに私のアパートに行こうと思うとのことだった。 その時間帯は既に寝ているので、来週にでもこちらに来る用事があれば、その時に寄ってくれと伝えて切った。 深夜、夜勤に向かうため玄関に行くと、小さなビニール袋が落ちていた。 中には拙い字で書かれた母のメモが入っていた。 「来なくていいと言っておいたのに、わざわざ来てくれてたのか。それも起こさないように」 その時は出勤を急いでいたので内容は確認せず部屋を出た。 翌朝の帰宅後、改めて中身を確認すると、封筒に4万円もの金が入っていた。 メモには、 「少ないが、これでたまには○○(隣県の繁華街)にでも遊びに行って来い」 と書かれてあった。 年金のみが収入源の両親にとって、4万円という金は決して小さな額ではない。無論、私にとっても2ヶ月近くの食料費に相当する大金だ。 「そうか、金曜は年金支給日だったんだ」 この歳で実に情けない話だ。 感謝以前に、情けなさと申し訳なさで酷く落ち込んでしまった。 |
お名前
コメント
堕落者 ともぴょんさん、息抜きって簡単そうに見えて結構難しいもんですよね。 (13/06/19 11:23)
堕落者 記入なしぽさん、私も借金まみれなのでよくわかります。それだけに感謝は強いです。 (13/06/19 11:19) 堕落者 まりあさん、近い将来必ずその問題に直面するわけだし、徐々にコミュニケーションを密にしていったほうがいいですね。 (13/06/19 11:15) 堕落者 記入なしさん、教育としてはまさにその通りですね。私は人の親ではないので主観的に言えませんが、頭では分かってても思わず助け舟を出さずにはいられないのが情なんでしょうね。 (13/06/19 11:12) 堕落者 ポンスターさん、そうですね。たまには一緒に飯でも食って近況を語り合うだけでも気持ちが違いますね。 (13/06/19 11:09) 堕落者 中年競馬さん、みんなその経験を糧に成長し、やがて自分も親になり繰り返されていくんでしょうね。私には残念ながら難しそうです。 (13/06/19 11:05) 堕落者 めとろんさん、まさに母としての真意のコメントですね。本当に親というものは、子供の為なら笑って死んで行けるほどの無償の愛情を持っているのでしょうね。 (13/06/19 11:02) 堕落者 地見屋さん、子供に対し死んでしまうほどの体罰をする親がニュースになる昨今、ことさら自分の親の有難さを痛感します。 (13/06/19 10:58) 堕落者 ちょこのこさん、お互い今の自分にできる孝行を考えないといけませんね。 (13/06/19 10:54) 堕落者 記入なしさん、親も車でこちらまで来るのが厳しくなってきてるし、私のほうから行くべきですね。 (13/06/19 10:50) ともぴょん まぁ息抜きしたほうがいいね。 (13/06/17 13:07) 記入なしぽ 4万円は でかい ですよ、自分は消費者金融から5万借りる予定です、借りるのと、貰うのとでは大違いですね、いいなあ。 (13/06/16 21:22) まりあ 重みのある4万円ですね。私も自分の子にそうするかもしれないです。。今後は介護問題も視野に入れて、いつかご家族で暮らせる日が来るといいですね。。 (13/06/16 20:57) 記入なし 「魚を与えるより、魚の釣り方を教える」 これが賢い親なんです。でも、少なからぬ親はやさしい愚か者なんですよね。私はそれがつらいです。 (13/06/16 19:36) ポンスター 母の気持ち、なんか泣けますね。一緒に食事にでも行ったらどうですか。 (13/06/16 17:04) 中年競馬 親の無償の愛にはほんと感謝です。自分も同じような経験があります。 (13/06/16 14:27) めとろん 親の立場でしか考えられないのでお母様の代弁ですが、情けないとかそういうこと思わせるためにあげたのではない。元気に遊んできてその後はまた元気に前向きに暮らして欲しい。子供のときのように素直に言うことを聞いて元気になってくれたらどんなに嬉しいか。←この最後の一行は痛烈に感じることです。親の力の足りなさを痛感する。 (13/06/16 14:11) 地見屋さん ご両親の心遣いが、ありがたいような、涙が出るような。。 (13/06/16 13:19) ちょこのこ 同感です。自分は本当同居していますが同じことありまして・・・。 (13/06/16 12:40) 記入なし 両親ご健在ですね。今日は父の日だとか。1週間後の日曜日は両親の日と自分で決めて顔を見せに行ったら。 (13/06/16 11:50) |
タイトル一覧 月別 |