HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [暑くてやってられっか!夏が終わるまで働かねえ!] [話題をお任せ表示] 次 [皆さん無職期間どれくらいですか]
話題

日本の最低賃金は先進国で最低

カテゴリ:議論
海外に旅行して、現地の物価が非常に高くて、初めてわかった。
最低賃金1500円以上が当たり前になっている。
もう韓国にも抜かれている。

いちばんの問題は、経済界を忖度して、マスコミがこういうことを報道しないことだ。


投稿者 : 記入なし 日時 : 19/06/19 23:27
Infomation 345 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

給料が上がる要因なんて、つまるところ人手不足しかないだろう。
給料上げてでも仕事をつづけた方が儲かる会社は給料を上げるし、
給料上げたら儲からないって会社は現状維持が精いっぱい。
新しい人が入ってくることがないので、仕事が回らなくなったところで廃業。

no.200 ( quickeggy21/11/12 23:02 )


株高を継続させるため、意図的に円安を続けてきた。
そのツケが現在だ。

近い将来、再び「1ドル=360円」時代が来るんじゃないか。

no.201 ( 記入なし21/11/14 08:30 )


賃上げ要請ではなく最低賃金を上げればいいだけ
欧米はそうやっている

no.202 ( 記入なし21/11/25 23:43 )


「美しい日本」に心酔する方々へ。
韓国に抜かれた日本はどうしたらいいとお考えですか?

no.203 ( 記入なし22/02/05 07:59 )


日本は美しいのだから、鮮人の国と比べる必要はない。

no.204 ( 記入なし22/02/05 08:36 )


明日はもっと良い日になる
こんな希望を庶民が持てるような政治経済展望を示すことができない政治家連中

明日はもっと良いものを生み出せる
こんな希望を持った技術者が日本にはもういないのか

no.205 ( 記入なし22/02/06 11:16 )


これからの若い人はかわいそうだ、日本も韓国みたいに
経済力がない父親の居場所が無い世の中になるであろう
大学でても仕事がないとか、貧富の格差は甚大だろう。

no.206 ( 記入なし22/02/06 11:43 )


戦前の日本と同じなのでは?

no.207 ( 記入なし22/02/06 12:55 )


社会不安の増大を利用して、クーデターを起こしたバカどもがいたな。226事件の結果、治安維持法の濫用と軍国主義に歯止めがかからなくなった。

no.208 ( 記入なし22/02/06 18:13 )


現在のミャンマーを見ろ。クーデターは怖い。

no.209 ( 記入なし22/02/07 08:54 )


韓国では、現大統領が賃上げを強行した結果、雇いきれない雇用主による解雇が横行し、失業率が上がった。
若者は日本企業で職を得ようと押し寄せてきている。

ことの是非はともかくとして、少なくとも当の韓国人の評価は、高賃金の韓国より低賃金の日本の方がはるかにマシということだ。

韓国の方が賃金が高いから見習え、とは左派政党界隈の主張で良く聞くが、そんな単純なものではない。

no.210 ( 記入なし22/02/08 00:28 )


>韓国の方が賃金が高いから見習え、とは左派政党界隈の主張で良く聞く、、、、

そんな話は聞いたことがありません。あなたは右派政党界隈の方でしょうか?

no.211 ( 記入なし22/02/08 04:39 )


>211

政見放送とか見てます?
左派候補が賃金関係の言及をする際、「韓国にすら抜かれた」と引き合いに出すのは定番だと思うが。
(その韓国の賃上げが失敗であることを言わずにね)

>右派政党界隈の方でしょうか?
ただの支持者を指すならそうかもしれんが、だとすれば日本は右派界隈だらけだ。

no.212 ( 21022/02/11 19:21 )


そのとおり。現在の日本は右派支持者だらけだといっていい。

no.213 ( 記入なし22/02/11 21:07 )


>左派候補が賃金関係の言及をする際
具体的に政党名を上げてもらったほうがいいでしょう。

一般的に、革新が「左翼」、現状維持が「右翼」と呼ばれています。

日本の場合、GHQにより、軍隊を廃止され
「戦前に戻り、軍隊を復活させよう」と言う者が「右翼」と呼ばれます。
憲法により「国家紛争を解決するための手段として戦争を放棄する」
で「自衛隊は憲法違反」と呼ばれていますが、「自衛のために武力は必要」と
自衛隊は存在し「自衛のため」と称して、敵基地まで攻撃能力のある「空母」を
「多目的自衛艦」と称して作っています。
その旗頭が元総理の安倍であり、自民党は「右翼政党」と呼ばれています。

では「9条固辞(自衛隊反対)」を明記する社民党は「左翼」なのでしょうか?

no.214 ( 記入なし22/02/12 11:58 )


政治とは日常の暮らしを悪くすることか?
今の政治家を見ていると、自分ファースト、自党ファーストの輩が跋扈しているだけだ。
こんな連中は右でも左でも落選させて、二度と立候補させないようにすべし。

no.215 ( 記入なし22/02/12 14:33 )


今の政治は、政党という宗教で成り立った数の暴力で統治する選民意識の強い富裕層のための政治
国民のための政治では決してない
100年かけてこうなったんだ リセットするには革命起こすか一度滅びるしかないよ
唯一無血で事を起こしうるのは坊主達が結束した場合だけ 檀家含めたら唯一数の暴力に抗える
でもそうなると違う地獄の蓋が開くだけ
まぁ西暦2900年代には日本の人口0人になるんだから何をするにしても手遅れなんだけどね

no.216 ( 記入なし22/02/12 14:51 )


共産主義者とかは半永久的に少数だから半永久的に「数の暴力だ!!」とか言っているんだろうな…

no.217 ( 記入なし22/02/12 14:59 )


共産主義者だらけになると、その中で権力を握った連中が永久独裁を目指すようになる。
スターリン、毛沢東、金日成、、、。
例外はない。

no.218 ( 記入なし22/02/12 16:17 )


・国会の最終決定は多数決である。
・自分一人では多数決に勝てないので、同じ考えをもった人と一緒になる。
・全く同じ考えではないが、似たような考えをした政党に入り、妥協する。
・その後、その党の党首や幹部が方針を決定すれば、それに従うか離党せねばならない。
これが一般的な政権与党である。
例えば、沖縄県議員が「辺野古移設反対」と思っていても、自民党方針が賛成である以上、
従うか離党の選択だ。

さて、野党の場合「リベラル」とか言っている。
意味は「多数決の中にも、少数意見を反映する」という事らしい。
だから、いつまでたっても解決しない北方領土問題について、政府は「平和的外交努力」
なのに対し、島に渡り「戦争を起こして、取り返すべきでないですか?」なんて言う

最近は菅(かん)元総理の「維新はヒットラ」発言について、民主党に質問状を出すと、
管は「俺が言っているだから、俺に直接言えばいい。日本はそういう国家だ」と
(どうも、維新の代表と菅元総理の国会の部屋は隣らしい。)

まあ、「リベラル政党」を看板に掲げると「党の考えと別に自分の意見を言ってもいい」
になってしまい、政党の考えに関係なく、戦争だの軍隊だの言い始める。

no.219 ( 記入なし22/02/12 18:04 )


>唯一無血で事を起こしうるのは坊主達が結束した場合だけ

そうなんかな?
信長に反旗をひるがえした一向宗は
「信長は比叡山を焼いた。信長に逆らって死んでも極楽にいける」という考えであったらしい。

no.220 ( 記入なし22/02/12 18:07 )


1〜2年目の議員が発言しようとすると「1年生のくせに出しゃばるな!」と野次が飛ぶ時点で平等ではない
採決も党の方針(市民が投票し当選した議員ではなく党執行部の方針)に逆らえない
民主主義でもなんでもない

no.221 ( 記入なし22/02/13 00:02 )


>216

このスレは最低賃金板であり、左翼の定義云々はスレ違いであることはまず指摘しておきたい。
この種の議論を深めたいのであれば別スレを立てる、乃至、既存の個別政党のスレに投稿されることをお勧めする。

その上で、お尋ねがあったので、1度に限り、以下二点のみ回答する。これ以上返信しないのであしからず。

@念頭にある左派政党
立憲民主党、共産党、社民党、れいわ新撰組等。

A社民党の評価
左派政党と認識する。
但し、憲法9条は本来は左派かどうかの判定には使えない。憲法9条は日本特有の論点であるため、そこを判断基準にすると、日本以外には左派政党は存在しないことになってしまうからだ。

no.222 ( 21022/02/13 04:35 )


株価が上がってウハウハの連中は自民党を支持する。これは理解できる。
しかし、株を持っていなくても自民党を支持する連中がいることは理解に苦しむ。
こういう連中がいるから団体交渉はやらない、ストライキも構えない、だから職場環境改善もできなければ、長時間労働も当たり前、賃上げなんて夢のまた夢の状態が続いていく。

no.223 ( 記入なし22/02/14 05:45 )


ストライキなんかやったら給料が減り自分の首を絞める
そのために非正規だらけの国にしてんだろ
資格社会にして中途で異業種でやり直しできないようしてんだろ
全部、計画された事だ 気づいた時はもう手遅れ

no.224 ( 記入なし22/02/14 07:09 )


ストはやることより構えることに意義があるのです。知らなかったでしょ。

no.225 ( 記入なし22/02/14 07:38 )


>224
「ストライキなんかやったら給料が減り、、、、」

減りません。増やすためにストライキはあるのです。225氏も言ってますが、ストを構えて経営者を団体交渉の場に引きずり出すことに意義があります。団交を重ねて納得がいく回答が得られればストは中止。得られなければスト決行。でも給与カットされるのは主に組合の執行役員であって、一般組合員はカットされないのがふつうです。

no.226 ( 記入なし22/02/14 07:56 )


>226

直接的には減らんだろう。

しかし、ストによる生産・販売活動の停滞、トラブル回避のための取引先離反などを考慮に入れた場合、売上減からの業績悪化がリストラ・賃下げを誘発する可能性はある。
224氏が言いたいのは恐らくそういうことだろう。

数年前迄取引先管理の仕事をしていたが、労組活動が活発な先は新規取引を避けるし、既存先なら関係見直しの対象だった。

ストは権利だが、自らも会社ごと潰れる危険性があることは認識しておくべきだ。

no.227 ( 記入なし22/02/14 12:52 )


ストライキは労働者側にも痛みがあるのは確かだが、企業側のダメージの方が大きい。有効な手段だと思う。

no.228 ( quickeggy22/02/15 00:52 )


やるかもしれないと思わせておかないと、どうせやらないならしらんふり、となる。

no.229 ( 記入なし22/02/15 01:10 )


東京で労働組合のある会社とない会社の平均賃金を調査したが、ある会社の方が3%多かった。
だが、3%分は組合費として、給料から天引きされる。

まあ、組合費は年に何回か、新年会等の宴会に使われるから、ムダではないが
(そのほか、三役会議費と称し組合幹部の飲食費に使われる)

no.230 ( 記入なし22/02/15 18:54 )


労働組合は親睦団体ではない。組合費が宴会費用に使われている職場があるとは知らなかった。労使協調路線という悪臭プンプンの御用組合だと思う。

no.231 ( 記入なし22/02/15 21:26 )


組合費が幹部の勝手に使われる傾向は、労使協調、対決のいずれにもあると思う。

結果として一般従業員が白け、組織率の低下につながっている。

それこそストなんかやっても、非組合員だけで業務を回せてしまって会社にダメージがない、なんてこともあり得る。

no.232 ( 記入なし22/02/15 23:01 )


労働組合のある会社とない会社の平均賃金差が3%というのはちょっと信じがたい。
組合のある方がもっと高いと思う。

no.233 ( quickeggy22/02/15 23:11 )


>233

同一業種、同レベル規模の会社同士の比較なら、そんなもんではないですかね。

あまり差を付けると、採用で優秀どころを同業他社に採られた残りを採ることになるので、多少の差はともかく水準は合わせておかないと。

単年ならともかく、10年もそんな状態を続けると、社員の質(ひいては会社全体の仕事の質)に結構な差がつきそうですから。

no.234 ( 記入なし22/02/15 23:52 )


労働組合はアカの集団。潰さないといけない。

no.235 ( 記入なし22/02/16 07:49 )


>no.233
一般に、大企業には労働組合がある。
労働組合の有無を比較するには、同じ事業規模(人数)で比較する。
当然、なくてもおかしくない人数だから、中小の小の人数だ。

多くは、独自ブランドの商品はなく、大手の下請けである。
仮に、景気のいい歳があり、「ベースアップ△△円」と発表すると、
取引先大手から「おたくの会社、景気いいね(うちより高い)。もっと下げられない?」
と値引きされる。

no.236 ( 記入なし22/02/16 10:20 )


>労働組合は親睦団体ではない。組合費が宴会費用に使われている職場があるとは知らなかった。労使協調路線という悪臭プンプンの御用組合だと思う。no.231

労働組合幹部の立場からすると。
・春闘でこじれて、長引くと、幹部は「ストも辞さない」という態度をする。
・たいていは態度だけで、組合委員長は数年たつと、会社の幹部(管理職)になるので、
 ストにはならない。
・まれに現場たたき上げで、管理職に向かない者が委員長になると、
 「オレはクビになってもいい」とやりかねない事態になる。
・職場では「ストをやると、給料はどうなるんですか?」の質問がくる。
 特に、現場のオバちゃんたちは、貯金もなく、サラ金から金を借りる事態になりかねない。
・当然スト期間中は会社は金を払わない。
 労働組合は「スト分の基本給金額は労働組合が補償する」という。
 (でないと、反対多数でストに入れない。)
・ストといっても、一か月レベルでなく数日である。
 「〇〇会社がストに入った」と客先に知れると、「製品は予定どおり入るか」
 と営業に入り、数日で終結する。
 長引くと客先が、代わりの会社を探すため、会社自体が「希望退職・解雇を検討する」はめになる。
・組合員全員の基本給を計算すると、労働組合の貯金から「何日ストができる」と逆算する。
・逆に言えば、会社に対し「ストも辞さない」というためには、それだけの貯金を確保しなければならない。
・私の会社の場合、組合費は基本給の2%だ。
 これを、全てスト費用に充てるとしても、1か月分貯めるのに50か月かかる。
 労働組合は、組合費を下げない。
 ストによって、「組合費を上げる」というと、ストの反対意見が出るからだ。
・労働組合(幹部)は「スト対策予算」計算し、その目標を貯金する。
 「スト予算」と知らぬ組合員は、貯金が多くなると「組合費を下げろ」という。
 だから、ある程度貯金が溜まると「ボウリング大会」とか「花見・旅行」などの
 企画を検討するのである。

By 労働組合財政部長

no.237 ( 記入なし22/02/16 10:47 )


労働組合の実態がよくわかりました。

no.238 ( 記入なし22/02/16 16:16 )


>237

>ある程度貯金が溜まると「ボウリング大会」とか「花見・旅行」などの企画を検討する

県民共済みたいに期末決算次第で(値下げでなく)割戻金を出すとかはできない事情があるのでしょうね。
税法関連でしょうか?
ご苦労、お察しします。

しかし、この手のイベントは会社主宰ではないとはいえ参加者は会社の人ばかり..
若手にとっては仕事の一環としか感じられないから組織率も下がりますよね。

no.239 ( 記入なし22/02/17 22:29 )


日本の実効為替レートは50年前と同等まで落ち込んだとの報道があった。

「実効為替レート」なるものを初めて知った。
日米の為替レートのみで「円安」や「円高」を見ていた目には衝撃的なものだった。
現在の円の力、日本の経済力、ひいては日本の外交力が落ちていることが証明された。

no.240 ( 記入なし22/02/18 06:55 )


>県民共済みたいに期末決算次第で(値下げでなく)割戻金を出すとかはできない事情があるのでしょうね。

「御用組合」の側面もある。
税金もそうだが、組合費を「いくら、誰がどうやって集める?」
会社に関係なければ、「一律いくらで、現金で集める」という手もあるのだろうが、
中卒・新人女性と定年間近の係長の男性では給料に開きがあり、一律とはいかない。
私の会社は基本給の2%を給料から差し引かれ、社長秘書とか、非組合員は引かれない。

基本給の額は個人情報なので、春闘終了後に「組合員に調査協力をお願いする。」
という形になる。そして、「誰が、いくらもらっているか」は一部の幹部しかしらない。
仮に、「組合費を返却する」という形になると、「誰がどう計算するのか?」
「(一部の幹部)一人が、組合員全員の基本給を袋に詰める?」
経理の職員なら当然だが、幹部は経理担当ではない。(経理は非組合員)

新入社員の場合、4月に入社し半年の試用期間を過ぎて組合に入る。
「8月頃に調査して、予算が余れば、9月の徴収をやめる。」という案を出したが却下された。
会社は、本社のほか、南関東と北関東、東北に工場がある。
関東より、東北のほうが飲み会の付き合いは深く、「宴会費用」は各支部にまかせてある。
「予算が余れば、回収する」と言い出すと(国の予算のように)「無理に使う」という事になる。

>若手にとっては仕事の一環としか感じられないから組織率も下がりますよね。
「御用組合」の意味とは何か?
通常会社に入れば「一日8時間x週5日=40時間」の政府方針に従って働く。
工場のように、仕事が増えれば「今日残業して」と言わなければならない。
残業するには「労働者の過半数の代表と(36)協定を結ばなければならない。」
その代表者を会社が指名するわけにはいかない。
「ユニオンシップ」と言って「入社する場合は労働組合に入る」と規定の会社もある。
例外はあるが、社員=組合員であるから、組織率は関係ない。

あるIT企業で「できる社員は社員にしない」と言っていた社長がいた。
「できる社員はその能力に見合った給料を払いたいが、労働組合があると、そうもいかない」
だから、一度会社を辞めてもらい、契約社員か個人事業主として契約するとか

no.241 ( 記入なし22/02/18 11:49 )


サブロク協定という言葉、久しぶりに聞きました。

no.242 ( 記入なし22/02/18 13:45 )


ロシアもウクライナも最低賃金は、日本の半分以下

no.243 ( 記入なし22/03/01 16:06 )


一昔前は、ドイツやイギリス、そしてアメリカといった「上」の国と比べたものだ。現在では、下流の国と比べるほど、日本が落ちぶれたってことだな。

no.244 ( 記入なし22/03/01 20:28 )


上を向いたらきりがない、下を向いたらあとがない

no.245 ( 記入なし22/03/02 11:40 )


他のスレで「社会主義のほうがいい」という書き込みがあった。
ただ、「何もしなくてももらえる」という考えは労働意欲を欠き、隣国に差をつけられてしまう。

これを改善するためには、ロシアにがんばってもらって、世界統一をしてもらうしかない。
世界同じになってみんなが貧困になる。

例えば、日本のGDP(個人)は、24位で年収4万ドルだが、世界平均94位の
ツバルは年収5千ドルでしかない。

もし、全世界が均等になれば、日本人の年収は1/8になる計算だ。
(物価が1/8であれば、今までどおり暮らせるだろうが)

no.246 ( 記入なし22/03/02 18:39 )


それは社会主義を誤解している。
社会主義は生産手段を私有させないだけで、ほとんどの人にとっては今と変わらん。

no.247 ( quickeggy22/03/12 15:52 )


昔の貧しいけど子供をいっぱい作れた日本の方が国は潰れなかった
潰れたように言ってしまったがこのままでは日本は間違いなく人口減少して昔の日本人がいる日本は潰れる
まあ日本人が減るだけで日本は残るのかも知れないが

no.248 ( 記入なし22/03/12 16:32 )


>no.247

そうなんですか?
例えば、高校・大学を小中学校と同じように義務教育にする。
希望する大学にはいけないが、みんなが行ける。
すると、受験そのものがなくなり、みんなで手をつないでゴールするイメージ
結果、九九もできない大学生ができ、日本の学力レベルはフィリピン並みになる。

まあ、九九ができない大学生がいるのは今もかわりませんが

no.249 ( 記入なし22/03/12 17:34 )


それは社会主義とは関係ないですね。
今だって中学までは義務教育ですし、それを大学まで延長するとの同じですよね。
社会主義じゃなくてもできますよ。

no.250 ( quickeggy22/03/12 19:13 )


>no.250
では、社会主義とはなんでしょう?
249の例を取れば、公立高校も私立高校も末端の教師には関係ない。

もし、全ての私立高校が公立になったとすれば、倒産も解雇もない。
公務員だから失業保険も納める必要がないという事なんでしょうか?

no.251 ( 記入なし22/03/13 09:19 )


社会主義は、生産手段を公的所有することです。

これは私の見解とかじゃないですよ。現代社会で習うはずです。

no.252 ( quickeggy22/03/13 11:20 )



現代社会は1987年に高等学校社会科に新設された科目。その頃高校生だったとすると、1970年以降の生まれですな。

no.253 ( 記入なし22/03/13 16:40 )


quickeggyさんは意外と若いんだな。アラフィフ、もしくは40代?

no.254 ( 記入なし22/03/13 16:43 )


還暦過ぎだが、自分が高校生の頃、時間割に現代社会なんていう科目はなかった。
社会科であったのは、地理、日本史、世界史、政治・経済、倫理・社会だけだったと思う。

no.255 ( 記入なし22/03/13 17:04 )


工業高校なので、地理と歴史だけ

参考までに地理のテスト問題は「世界地図を書け」
テスト用紙の裏面にできるだけ多くの地図を書く
ヨーロッパとアフリカの国境線と国名を正確に書くと点が高く取れる。

まれに大学に進学する者がいるが、ほとんどが私立理系になので、社会は勉強しない。
進学する奴は社会科の授業で数学や物理を勉強している。

no.256 ( 記入なし22/03/13 22:08 )


>社会主義は、生産手段を公的所有することです。

ありがとうございます。

今、香港は中国に飲み込まれようとしています。
香港に選挙はありますが、「共産党が認めた者しか立候補できない」になっています。

そのような、自由に立候補できない制度が「社会主義」かと思いました。

ところで、ロシアのマクドナルドが閉店します。
今まであったマクドナルドは「生産手段を公的所有」なのでしょうか?

no.257 ( 記入なし22/03/13 22:16 )


ロシアのマクドナルドについては、米マクドナルドが決定したみたいです。なので、最初から民間所有なのでしょう。

私も少しですが米マクドナルドの株を持ってます。なので、ロシアマクドナルド所有者の末席にいたりします。

no.258 ( quickeggy22/03/14 00:45 )


あと、私はアラフィフです。

no.259 ( quickeggy22/03/14 00:54 )


いまや日本は中国より安い国!
アベノミクスの期間に貧しくなった ビッグマック指数でついに抜かれる
https://news.livedoor.com/article/detail/21861239/

no.260 ( 記入なし22/03/20 13:03 )


中国の人口は日本の10倍、人口が多ければ、富裕層も多い。
無理して、値段を下げなくても売れる。

日本のマクドナルドの店舗数はアメリカに次いで世界二位の2975店だ。
それに対し、中国は人口が日本の10倍いて2391店しかない。

no.261 ( 記入なし22/03/20 13:35 )


岸田政権が「分配」を強化してくれないと、これからも日本の給料水準は上がらない。
そして企業は利益を内部留保と配当に回す。

この流れが変わるまでは、毎月少しずつでも株を買ってためていく。そして配当を貰う方に回るのが良い。

no.262 ( quickeggy22/03/20 13:50 )


株を買う余裕無いんだよなぁ(´・ω・`)

no.263 ( 記入なし22/03/21 02:38 )


企業に「配当を削って(社員に)分配をしろ」と言っても無理だろう。
社長より、株主のほうが偉いんだから。

本来なら、配当(株所得)に税金をかけるべきなのだが、総理はまったくやる気なし。

なんか、ウクライナ問題も「〇〇と協調して行う」ばっかり
配当も「経済連と協調して」やるんじゃないか?

no.264 ( 記入なし22/03/21 10:36 )


ライン証券なら1株単位で買える。
ペイペイ証券なら千円単位で買える。

無理をすることはない。自分に無理なくできる範囲で株を買っていくんだ。
何を買ったらいいか分からないなら、とりあえず日経平均ETFでも買って、日経平均が上がるようにお祈りしたらいい。

no.265 ( quickeggy22/03/21 18:01 )


ロシアとウクライナの最低賃金は日本の半分
ポーランドは日本と同じくらい

ウクライナ避難民の日本での就職を人材派遣会社が斡旋する

no.266 ( 記入なし22/04/06 08:38 )


> ポーランドは日本と同じくらい

「美しい素晴らしい国ニッポン」と必死に宣伝するウヨの方々。
日本は今や先進国ではないのですよ。アベノミクスの結果がこれなのです。ニッポンは3等国まで落ちたのです。

no.267 ( 記入なし22/04/06 09:32 )


ロシアの兵士の賃金はドルに換算して200ドル。日本円で2〜3万か?

no.268 ( 記入なし22/04/06 09:53 )


ポーランドはEU・NATOに加盟してから経済発展して、国民の賃金も上がった。
それを見たウクライナがEU・NATOに入りたがるのも無理はない。

no.269 ( 記入なし22/04/06 22:25 )


quickeggy氏、今は個別株は買う時期ではないとの専門家の見解あり
これからの暴落に備えよう

no.270 ( 記入なし22/04/07 07:45 )


個別は塩漬けにしてます。インデックスETFも塩漬け。
現金は優待取りに使うくらい。

ここ数日はスキャルピングもしてますが、前みたいに頻繁にはやってないです。怖いし。

no.271 ( quickeggy22/04/08 23:20 )


5月に米金利上がってQTも進めるらしいから、米ハイテク株は下がりそう。
その一方でドル高が進みそうなので、現金に余裕があるならドルに換えておいた方がいいと思う。

no.272 ( quickeggy22/04/09 00:29 )


アメリカの大卒サラリーマンの初任給って日本の1.5倍から2倍くらいらしい。
日本は30年も経済成長してないんだから、それぐらい差があっても当たり前か。

no.273 ( 記入なし22/04/09 00:53 )


quickeggyなる人が出てくると、株の解説ばかりになる。そいうことは株式専用スレで思う存分やってくれるかな。

no.274 ( 記入なし22/04/09 06:05 )


quickeggyさんは株の解説は多いんだが毎月の儲けは教えてくれないんだよね
月にどれくらい儲けてるかを書けば解説にも説得力が出てくると思うけど

no.275 ( 記入なし22/04/10 17:53 )


だからあ、株式スレでやってよ。

no.276 ( 記入なし22/04/10 22:57 )


儲けてたら僻まれるし
損してたらバカにされる。

そんなもん公表しても、何もいいこと無い。

no.277 ( quickeggy22/04/10 23:35 )


ロシア、年金と最低賃金引き上げ プーチン氏表明、戦闘長期化受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/16634989a1cb73f8f882259746694fb7907878e8

日本も大幅に引き上げろよ

no.278 ( 記入なし22/05/29 22:15 )


「年金を引き上げる」という事は徴収額も引き上げるのだろうか?

まあ、20歳から徴収をして、65歳から支給するとすれば、
使うのは45年後だから、その間、戦費に廻す事ができる。

日本も来月から、年金徴収料を2倍にするか

no.279 ( 記入なし22/05/29 22:46 )


90年代は、日本の男による東南アジアでの買春が問題になっていた。
しかし、今では、日本の女の子が海外の男に買われている。
大阪の飛田新地は外国人だらけだ。

no.280 ( 記入なし22/06/14 16:25 )


人手が足りないはずなのに、最低時給に近い額で募集が続けられるのはなぜか
https://news.livedoor.com/article/detail/22334958/

日本の平均賃金は韓国やスロベニア以下、最低時給平均に至ってはタイと変わらずキプロス以下である。

no.281 ( 記入なし22/06/14 17:17 )


近現代史で先進国から没落した国は、アルゼンチンと日本

no.282 ( 記入なし22/06/19 16:49 )


アルゼンチンって7,8回デフォルトしてるけど、どこ吹く風だよな。

no.283 ( 記入なし22/06/19 16:50 )


ひろゆき「日本人の平均給与を上げる方法」に称賛の声「政治家になって」「総理お願いします」
https://news.livedoor.com/article/detail/22393531/

no.284 ( 記入なし22/06/24 23:02 )


>284

面白い提言だと思う。
が、5点の提言には互いに矛盾もあり、各項目毎に賛否が割れると思う。
個人的意見は以下の通り。

@低給外国人労働者のビザ停止。

→△単体では賛成だがAを行うなら反対。
最低生活費が支給された国民が人気の低い仕事(介護等)を敬遠する懸念があり、柔軟な対応が必要と思う。

A日本国民全員に最低限の生活費支給。
○賛成。要するにベーシックインカムであり、増税は避けられないが、不公平感のある現行生活保護よりは納得感がある。

B配偶者控除の拡充。
×反対。配偶者にもAは支給され、子育て見合いにもDが支給される。独身者には不公平感がある上、男女同権社会でどちらが配偶者を養うかというややこしい論点もある。面倒くさくなるのでこの制度は不要。

C年金受給者の労働には年金支給額引き下げ。
×反対。年金は金融資産であり掛け金分は貰う権利がある。但し、Aがあるなら年金への国の関与はなくし、完全民営化の検討余地はある。

D高等教育無償化。
○賛成。但し、レベルの低過ぎる高校、大学の廃止は条件となる。

no.285 ( 記入なし22/06/26 02:41 )


『#年収200万円』が一過性の話題ではなくなる日本の“深刻度”
https://news.livedoor.com/article/detail/22399982/

no.286 ( 記入なし22/06/26 20:18 )


最低賃金を時給1200円に上げるのが得策と見る訳
https://news.livedoor.com/article/detail/22414472/

no.287 ( 記入なし22/06/29 16:42 )


6年前に韓国に抜かれていた
https://i.imgur.com/WxKUPVN.jpg

no.288 ( 記入なし22/07/04 13:01 )


全く同じパート仕事を
日本人のオバちゃんと外国人のオバちゃん
にやらせたら時給が100円以上外国人の
ほうが高いらしい。技能実習生とかじゃなく
定住者や日本人の配偶者の場合ね。
外国人の発言力が高まってるようだ。
ガンバレ日本。

no.289 ( 記入なし22/07/04 15:39 )


最低賃金なんて数字のマジックで
騙されちゃう。基準が時給じゃ話にならない。
フルタイム、パートタイム別の
最低年収を設定すべき。安心して働く為に。

no.290 ( 記入なし22/07/04 16:33 )


ロシア企業が相次ぎ給与引き上げ、物価急騰で人材流出を抑制
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddc95daa7488262dd7192668f4c57f35ef04bce

no.291 ( 記入なし22/07/04 20:06 )


最低賃金なんて、例え10%上げた所で、円安がそれ以上だから、外国と比較すれば、
どんどん、日本の最低賃金が安くなっていく。

no.292 ( 記入なし22/07/05 07:33 )


政治家が簡単に銃撃されるような国は先進国ではない。

no.297 ( 記入なし22/07/08 14:08 )


日本はとっくに先進国ではなくなっている。
2000年ごろから落ち始めて、安倍が首相やってた頃から経済力、技術力、人材が目立って劣化した。

no.298 ( 記入なし22/07/08 22:07 )


駅の改札が、人から自動に切り替わった頃から、単純作業がなくなった。
この間、新幹線の切符を買いに行ったら、緑の窓口は無くなっていた。
自動券売機はあるのだが、金がないので指定席だけ買おうとすると、使い方がわからない。
駅員に聞こうと改札に行ったら、インターホンがあり「駅員がいない場合は、近くの
駅の駅員が対応します」いつから無人駅になったんだ?

no.299 ( 記入なし22/07/09 09:56 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

345 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [暑くてやってられっか!夏が終わるまで働かねえ!] [話題をお任せ表示] 次 [皆さん無職期間どれくらいですか]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク

HOME 掲示板&トピック一覧