前 [勤務時間は、どれくらいまで耐えられるか。] | [話題をお任せ表示] | 次 [楽して稼ぐ方法は有りますか?] |
話題
生活保護の方いませんか? |
|
そうじゃない
売れる財産は全て売却するとあるが、実際は商品価値が無いほど古くても使えるものなら使い続けても良いのだよ
借金だけはダメだ(自治体の判断による)
法テラスを利用しても弁護士費用は分割で支払っていくのだよ
no.100 ( 記入なし17/05/11 18:20 )
本当に何もなければいいのさ
車や家がある。
家を例に取れば、家を処分すれば、アパートを借りねばならない。
家の価格とアパート代を天秤にかけた場合
アパート代が高くつくなら、自治体によって家は売らなくてもよい。
但し、借金があるなら、家も車も処分して、払えなければ、自己破産、それから生活保護
no.101 ( 記入なし17/05/11 18:21 )
本とか電化製品をリサイクルショップに持ち込んだ経験があれば、新品に近い状態でないと買い取って貰えない事は判る
車にしても10年落ちでは値段はつかないがまだ快適使える
そういったものまで手放す必要はない
no.102 ( 記入なし17/05/11 18:33 )
但し、借金鳥からして見れば「自己破産」して、借金を踏み倒すのだから、
10年落ちの値段のつかない車も、クズ鉄屋に持ち込んで、空き缶程度の値段でも
もらわないと気がすまない。
no.103 ( 記入なし17/05/11 18:45 )
なる程、No.99の言ってるで正しいじゃん。
no.104 ( 記入なし17/05/11 18:45 )
皆さん勘違いしてる。
何も日頃から使ってる生活雑貨まで金に換金するの?
って聞いてる訳じゃない(笑)
いくら何でもそこまでまっ更になるまで整理しろとか
いわないでしょ(笑)
no.105 ( 記入なし17/05/11 19:03 )
>何も日頃から使ってる生活雑貨まで金に換金するの?
>って聞いてる訳じゃない(笑)
「必要な生活雑貨って何?」
借金を踏み倒される借金鳥の判断でしょ。
破産管財人か法テラスを利用した弁護士が決めるでしょう
no.106 ( 記入なし17/05/11 19:07 )
(必要な)は余計です。書いてません
no.107 ( 記入なし17/05/11 19:11 )
>106
あのう、、、生活保護について話してるんですけど。
no.108 ( 記入なし17/05/11 19:15 )
>no.108
国の生活保護は甘いから、地域によっては家や車があっても受けられる。
但し、借金については「自己破産してから」という前提になる。
「自己破産」については、弁護士とか色々あるでしょ。
具体例として、まあホントに特殊な例だが、ある銀行員がお金を横領した。
それが発覚して、有罪の実刑になり刑務所で服役している。
刑事事件としては、それまでだが、銀行は民事訴訟で横領金を請求した。
裁判所の判断は、自己破産ではなく「○○万円を払いなさい」で
「刑務所を出でから、○○万円は働いて払えるだろうという判断だった」
まあ、生活保護が認められる位だから、もう労働力はないとしても、
「自己破産で借金を棒引きにする」のだから、家とか車は処分だろ
某小説家が書いていた。
・親父が事業に失敗して、多額の借金を残し、死亡した。
・借金のカタとして、家具や本まで、フダを貼られた。
その後、家具や本は借金のカタに取られなかったが、「その札の跡は親父の思い出・遺品
なので跡を残している」と
no.109 ( 記入なし17/05/11 19:48 )
>「はい!不正受給ですね。 給付中止です。 さらに今まで給付した保護費の3倍額を返納してください」と、なるよ
余程の財政ひっ迫の田舎か?
東京ではそんなことはない。
大体、書いていることに嘘も多いな。
東京都の場合
@借金がたっても生保は受けられる
Aその際法テラスで自己破産を勧められる。
B弁護士費用は割賦払い。
no.110 ( 記入なし17/05/11 20:01 )
知人で東京で生活保護を受けた人は、北海道だと聞いたが、一節によれば「夕張」だとか
no.111 ( 記入なし17/05/11 20:05 )
>「はい!不正受給ですね。 給付中止です。 さらに今まで給付した保護費の3倍額を返納してください」と、なるよ
次長課長の河本は生活保護費を返納したが、「3倍返し」とは言っていなかった。
失業手当と勘違いしているのでは?
no.112 ( 記入なし17/05/11 20:07 )
何のために「国民年金」なんてものを40年間も払うのだろう・・・馬鹿みたいだ
no.113 ( 記入なし17/05/11 21:26 )
それは、老人に年金を払うために決まっているじゃないか
no.114 ( 記入なし17/05/11 23:26 )
昔は農家が多かった。
生活保護になるという事は財産を処分するという事。
つまり、先祖伝来の田畑を売るという事。
no.115 ( 記入なし17/05/11 23:33 )
先祖由来の無資産、無職ですけど、
no.116 ( 記入なし17/05/11 23:52 )
先祖伝来の田畑を売るって、どこの話だ?
本当か?
豪華な自宅やローン付の家は処分しなきゃいけないが、
田畑は初めて聞いた。
本当か?
no.117 ( 記入なし17/05/12 05:27 )
本当だよ。
働けなくなれば、放作農地になる。
農業だけで生計をたてていれば、それなりの農地だ。
通常は親戚や知り合いに頼んで耕作してもらうが、耕作料を払い、収入を得る。
「人に貸して、収入が得られる土地」なら資産価値として判断される。
家も自分が住んでいるなら別だが、アパートを所有して、生活保護は受けれない。
車も「持っていても大丈夫」とか言っているけど、原則処分だ。
まあ「通院や通勤に必要」で認められる場合もあるけど、本人が乗れなくなれば処分
no.118 ( 記入なし17/05/12 08:02 )
べ…勉強になります
no.119 ( 記入なし17/05/12 17:53 )
今日、自動車税34500円を払った。
生活保護は自動車税を免除されるのだろうか?
免除されないとすれば、本人が運転できなくなって、持つ必要もないだろう。
そういや、車検もあるな、車検事態は民間企業でやるから、タダというわけにはいかない。
また、生活保護だからと言って、車検をしない車に乗るのは危険だろ
no.120 ( 記入なし17/05/12 18:24 )
>農業だけで生計をたてていれば、それなりの農地だ。
調べてみたら、一反当たりの米の収穫量は8表(60kgx8=480kg)
1表当たり、12000円位だから約10万円になる。
ただし、これは売上で、経費を70%とすると、賃金は3万円
老夫婦2人で年収60万円稼いでいたとすれば、20反所有していたことになる。
20反は約2ヘクタール、100mx200m
400メートルトラックのグランドがすっぽり入り、10mx10mの敷地の家が
200軒入る計算になる。
「働けないから生活保護」はやむを得ないとして、持ったまま生活保護でいいのだろうか?
no.121 ( 記入なし17/05/12 18:48 )
>持ったまま生活保護でいいのだろうか?
資産価値がないなら全く問題なし!
no.122 ( 記入なし17/05/12 19:12 )
資産価値があるから問題だね
no.123 ( 記入なし17/05/12 22:11 )
生活保護と持ち家について調べてみた。
地方によるだろうが、資産価値の基準は500万円らしい。
持ち家に住んでいる場合
よほど資産価値が高い場合は売却指導を受けます。
次にリバースモーゲージの利用が検討されます。
リバースモーゲージとは住宅を担保にお金を借りる制度です。
銀行等の金融機関が提供するリバースモーゲージもありますが条件が厳しいため
社会福祉協議会が提供するリバースモーゲージを利用することになると思います。
社会福祉協議会が提供するリバースモーゲージは下記@〜Dを全て満たす必要があります。
@生活保護の受給要件を満たしていること。
A居住用の不動産で資産価値が500万円以上であること。
B対象不動産に賃借権等の利用権及び抵当権等の担保権が設定されていないこと。
C申込者及び配偶者が65歳以上であること。
D単独所有の不動産であること(配偶者とともに貸付を受ける場合は配偶者との共有不動産も可)。
リバースモーゲージを利用している間は毎月最低生活費以上のお金が支給されるようになるため
生活保護は廃止となります。
no.124 ( 記入なし17/05/12 22:22 )
調べなくていいよ、運用は地方で随分違うからね。
タイトル通り、実際に生保の人が、実体験について、
語って欲しいよ。
no.125 ( 記入なし17/05/13 04:49 )
私は介護タクシーをしていた。
お客さんには生活保護が多くいる。
通常、介護は9割を介護保険で、1割を本人に請求するが、生活保護は市役所に請求する。
東京の市であるが、1DKの6畳程度の団地か4畳程度のアパートである。
送迎は2キロ未満の通院が多い。恐らく、今まで、歩いていた者が、歩けなくなったのであろう。
団地やアパートはエレベータなしの2階が多い。
まあ、2階から階段を一人で降りれないから、介護タクシーを呼ぶのだろう。
まれに1階の者もいるが、たいていは車イスだ。
察するに、とりあえず、安い団地やアパート(2階)を探してもらい、後は一階が
空くのを待っているのであろう。
部屋の中はいたってシンプル・奇麗である。
元高校教師が数十冊の本をもっていただけで、後はヘルパーが定期的に掃除をしているのであろう。
引っ越しもやった事がある。引っ越しとは知らず、「ずいぶん荷物の多いお客さん」だと
思ったが、TVや冷蔵庫はなく、車一台分
ヘルパーに聞いたら、TVや冷蔵庫は備え付けで、ベットは介護用品のレンタルとか
ここまで、書いてきて「何がいいたのか」というと
「生活保護はパソコンを持っていない」、「ネットをしていない」のではなかろうか?
今までのスレを見ていて、当事者と思えるのはNO1.2と4位かな
「弟は」とか書いてあるのは、あるけど
>no.125
あなたは「実際に生保の人が」ですか、それとも、私の様に仕事や知人に生活保護がいる人ですか?
no.126 ( 記入なし17/05/13 09:46 )
非正規は2千万人いるが男性は600万人。
そのうち結婚しているのは100万人だが、その多くは正規社員時代に婚姻した人たち。
最初から非正規は10%以下の婚姻率だ。
今は、彼らのうち、毎年30万人程度が、年金世代に突入し多くが生保となる。
それで、最近生保受給者が増加している。
今後は、氷河期時代が年を取り、毎年50万人の非正規経験のみの者が年金世代になってくる。
当然生保となるが、20年もすると、今の5倍くらいの生保人員となり、40兆円の予算が必要となるだろう。
その金は誰が払うんだろう、その頃、俺は死んでいるから関係ないが。
no.127 ( 記入なし17/05/13 12:08 )
no.127
そこまでくると、国内で働いている人は税金で全収入を課税徴収されるから、日本国籍を放棄し外国籍となって国外に逃げていくだろう
国内にはナマポしかいなくなる
no.128 ( 記入なし17/05/13 15:45 )
生保率が10%というのは欧米スタンダードだから驚く事はない。
みんなが大好きな北欧は税や社会保障負担が70%位だが、逃げ出していないよ。
国外に逃げ出せるのは富裕層なんだね。
no.129 ( 記入なし17/05/13 15:52 )
生保が10%になれば高齢者の生保率は30%位になるね。
それで、厚生年金者と同じ以上なら結構いいかも。
でもそれじゃ、国民年金なんか払わなくなるよね。
no.130 ( 記入なし17/05/13 18:12 )
>高齢者の生保率は30%位になるね
今のように生保受給率が2%を切っている状態なら、なかなか申請しずらい。
三人に一人くらいになったら、普通感覚で役所に行ける。
no.131 ( 記入なし17/05/14 05:53 )
>生保率が10%というのは欧米スタンダードだから驚く事はない。
生活保護の支給額と国民所得を、アメリカ・ヨーロッパ主要三か国・日本を比較してみる。
ヨーロッパは日本の半分、アメリカは1/4である。
日本も10%になったら半分に下げるべきだな。
支給額 国民所得
アメリカ 15、800円 289.3万円
イギリス 30、008円 220.7万円
ドイツ 34、398円 216.8万円
フランス 39、207円 213.1万円
日本 64、870円 263.7万円
(都区内83、700円)
no.132 ( 記入なし17/05/14 07:52 )
no.132
その生活保護の支給額と国民所得の引用元(ソース)のリンクを貼っていないから信用できない
おたくがかってに数値を書いただけかもしれない
no.133 ( 記入なし17/05/14 08:24 )
>no.133
https://ameblo.jp/evening--primrose/entry-11901759697.html
no.134 ( 記入なし17/05/14 08:30 )
no.134
個人のブログでは信用が担保されない
no.135 ( 記入なし17/05/14 08:43 )
>no.135
政府関係の資料を調べたが、他の国のは発表していない
生活保護 - Wikipediaから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
・各国の制度と日本の生活保護との保障水準の比較[編集]
日本の厚生労働省社会保障審議会がまとめた分析によると、
諸外国公的扶助制度と比較した場合の30代単身世帯所得保障水準では、
比較対象のスウェーデン、フランス、ドイツ、イギリス、日本の5カ国中、
最高水準の額とされている。スウェーデン、フランスに対しては、
日本では約2倍の所得保障水準であると主張している
まあ、「フランスの2倍」と「厚生労働省社会保障審議会」が分析したから、
そんなにはずれていないだろ
私が調べた結果、こんなんでした。
否定するなら、「個人のブログ」でない「引用元(ソース)のリンクを貼って」下さい。
no.136 ( 記入なし17/05/14 09:00 )
働き盛りは、生保暮しは少々惨めだが、
年金生活なら、何ら臆する事はない。
少しホッとしてるよ。
no.137 ( 記入なし17/05/14 10:00 )
職場の先輩は50歳でリストラに合い、一年後20歳の息子の扶養家族になっていた。
no.138 ( 記入なし17/05/14 10:03 )
子供の扶養に入って、健康保険も面倒みてもらうと良いがある
二十歳で正社員とはたいしたセガレだね〜。
no.139 ( 記入なし17/05/15 19:05 )
>二十歳で正社員とはたいしたセガレだね〜。
そうかな。
うちは中卒の15歳でも正社員、でも、みんな一年以内に辞めていくけど
no.140 ( 記入なし17/05/16 00:22 )
生活保護を受けています。
暇なので、ハロワで紹介いただいた
パソコン教室に毎日行ってますよ。
無料ですが、生徒十五名中、男は私一人です。
no.141 ( 記入なし17/05/16 04:45 )
>二十歳で正社員とはたいしたセガレだね〜。
うちは今年高卒で入った新卒は正社員だよ。
上司の40代の課長と取締役の部長は2年契約の非正規だけど
no.142 ( 記入なし17/05/16 08:27 )
普通、新卒で入ってきたやつは、正社員じゃあないかな。
取締役は社員ではないが、部長兼務なら社員もいるかな、会社により。
no.143 ( 記入なし17/05/16 19:46 )
そうなんだ。
平部長から取締役になるとタイムカードが無くなるから、重役出勤になる。
(うちの会社の取締役は1時間遅い、電車通勤だから、空いてから出勤する。)
取締役になると、社長の「お前はクビだ」でクビにできなくなるので社員じゃないと思った。
たしか、社長は失業保険に入れないので、取締役もそうだと思った。
no.144 ( 記入なし17/05/16 20:37 )
>職場の先輩は50歳でリストラに合い、一年後20歳の息子の扶養家族になっていた。
同じく! 妻には子供の扶養になってもらった、苦渋の選択!?
no.145 ( 記入なし17/05/16 20:43 )
川崎の簡易宿泊所の火事から2年
川崎市は簡易宿泊所からアパートの移動を勧めているが、
高齢生活保護はアパートから断られ、やむなく簡易宿泊所に
no.146 ( 記入なし17/05/16 23:45 )
今の内からナマポ申請の準備しておこうか、手続きが面倒くさそう。
還暦間近のオヤジなんて仕事などある訳ない。日々の生活も儘ならぬ
齷齪した生活で中途半端に生きて逝くより、ナマポ受給した方が遥かにイイ。
今後に向けて頑張りようも無いし余生に向けて地味に生活がしたい。
そしてひっそりと逝きたいもんです。
no.147 ( 記入なし17/05/17 01:56 )
六十歳半ばなら、申請書は比較的すぐにくれる。
それに、必要事項を記入して提出すれば終わりだ。
記入事項に関して、二、三質問があるが、たいした事はない、嘘でなければ。
これすら面倒なら、ホームレスでもどうぞ。
no.148 ( 記入なし17/05/18 05:37 )
心配しなくても、川崎の多摩川にはホームレスがいっぱいいるよ。
no.149 ( 記入なし17/05/18 08:04 )
人口が減って空家が増えてもオーナーとしては高齢者は住ませたくない、死なれたら後始末と風評でた〜いへん
no.150 ( 記入なし17/05/18 15:52 )
そういう大変な部屋に高齢者を住まわせばいかがかな。
no.151 ( 記入なし17/05/18 16:34 )
自分がオーナーになった場合を妄想すればわかって頂けるかなと?
no.152 ( 記入なし17/05/18 16:37 )
no.151
は22部屋のオーナーで老人や生保を多く住まわせているんだが。
no.153 ( 記入なし17/05/18 18:48 )
その生活保護に身よりはいますか?
死んだらどうしますか?
no.154 ( 記入なし17/05/18 22:30 )
賃貸契約を結ぶときに「孤立死原状回復費用保険」を附帯している。
この特約は、賃貸住宅のオーナー(賃貸管理会社を含む)を被保険者として、賃貸住宅に入居する高齢者単身世帯の急増に伴って社会問題化している「孤立死事故」による賃貸住宅の汚損等のトラブルに対し、オーナーが行う原状回復費用を補償してもらうことができる特約だ。
no.155 ( 記入なし17/05/19 06:06 )
お金の話じゃなくて、死んだら、警察が引き取るの?
誰が死体を持って行くの?
掃除は誰がやるの?誰が連絡するの?
うちの叔父もアパートだが、80過ぎるとそんなことは面倒。
no.156 ( 記入なし17/05/19 08:13 )
>孤立死原状回復費用保険
いくら?
入居者は何もしなくていいの?
no.157 ( 記入なし17/05/19 08:29 )
なんだか(?)のスレが多いようですが、少しは自分で調べてみませんか。
no.158 ( 記入なし17/05/19 20:03 )
>なんだか(?)のスレが多いようですが、少しは自分で調べてみませんか。
家の前のアパートが売りに出されたので買おうとしたら
「安くて、中国人しか入らないから辞めておきなさい」と言われた。
実際、入った人が死んで腐ったら、便利屋に頼むしかない。
そんな仕事ピン切りで、いくらなのかと?
調べてみたら、保障会社は、高齢の保障人を探(紹介)しているだけで、
死んだら、その保証人にツケを回し、その保証人がクビをくくるはめに・・
no.159 ( 記入なし17/05/19 22:54 )
団地に住んでいる。敷金がある。敷金でなんとかなると思う。保証人にはあまり害及ばないと思う。そして、孤独氏でも、空き部屋に申し込み殺到。
no.160 ( 記入なし17/05/21 13:26 )
それに障害者。団地で孤独氏できなくて、障害者施設に強制収容されるかもしれない。
no.161 ( 記入なし17/05/21 13:30 )
体調壊していました。
腐乱死体は知り合いが経験したことありますが、清掃費は80万ほど、賃貸会社から請求されたといってました。
高齢の叔父が死に保証人の娘へ請求。
夏場に死んでから1ヶ月ほど放置されてた状態で見つかり、臭いを完全に取り除くのに2ヶ月もかかったそうです。
特殊な薬品とたくさんの扇風機などを使って業者が掃除をしたそうです。
自分はなまぽ抜けたら公団住宅か、田舎の古い一軒家に住みます。
生活保護費はこれから先まだ削られる予定なので、働けるようになって抜けたいです
no.162 ( 1です17/05/22 04:24 )
生保は最後の砦だからそんなに削られないよ。
no.163 ( 記入なし17/05/22 19:18 )
生保だと健康で文化的な生活が送られる。
しかし、非正規では必死に働いてやっとそのレベル、年取ったらそこすらいかない。
寂しいなあ。
no.164 ( 記入なし17/05/22 20:19 )
最悪なのが生保で病気・・家の弟だ・・・
no.165 ( 記入なし17/05/22 20:41 )
最悪なのは、中途半端に家があり、そのローンで生保がもらえない人。
no.166 ( 記入なし17/05/22 20:53 )
家を売ればいいじゃないか
それでローンが清算できなければ自己破産
no.167 ( 記入なし17/05/22 22:13 )
その家の買主がいなければ売れないのだよ
no.168 ( 記入なし17/05/23 00:38 )
家も車も場合により生保は認められる。
しかし、ローン残があれば不可。
あと少しで完済の家に住んでいて、精も根も尽き果てたというのが悲劇。
例えあとひと月で払い込み終了でもアウト!だね。
no.169 ( 記入なし17/05/23 05:57 )
生活保護費は最低賃金とリンクしている
だから生活保護費を下げさせると最低賃金も下げられて、今働いている人たちの賃金に影響する
だから、逆に生活保護費をもっと上げるように行政に働きかければ良い
勿論、ナマポ受給を今より厳格化して、まず絶対に受給できないように法改正する必要はある
no.170 ( 記入なし17/05/23 11:41 )
生保の受給が容易なのは
幼児を抱えたシングルマザー
高齢者
身障者
だが、
精神的な身障者は厳しく査定すれば良いでしょう。
no.171 ( 記入なし17/05/23 17:23 )
多くの精神科医は生保で潤っているから、猛烈な反対が起きるよ。
生保は死ねというんか!どうでもいいかいっと。
no.172 ( 記入なし17/05/23 19:43 )
近くの精神内科医院の待合室は満喫を凌ぐマンガあり、無料Wi-Fiあり、ミネラルウォーター・サーバーあり、リクライニングシートありだから、集客力抜群だ
土日ともなると子供連れ親子でごった返す有様
どこも悪くもないのに診察受けてるぞ
no.173 ( 記入なし17/05/23 21:16 )
最低時給を800円だとする。
企業も営利団体だから、500円の能力しかない人を800円で雇わない。
だから、500円の能力の無い人はずっと雇われない。
雇われないと金がなくなり「生保を認めてくれ」になる。
障害者レベルで本当に働けないならいざしらず、働けるなら、働け、だから最低時給を下げよう。
この間、宅配便の事をTVでやっていた。
車もガソリン代も自分持ちで、一個150円程度の請負、一日120個さばいて
18000円、実際は20個余り、1万5千円、車とガソリン代を引くと
時給1100円前後になるらしい。
今度、コンビニに宅配便を集め、荷車で配達することを検討しているらしい。
一日100個とまでいかなくても、40個位さばけるだろ。
そうすると一個150円で6000円になる。
最低時給にこだわらず、そんなバイトでもやらせるべきだ。
no.174 ( 記入なし17/05/23 22:18 )
生保受給者の、運転免許とパスポートの更新を許可制にすれば良い。
具体的には、更新時に、地方税払込証を添付する。
no.175 ( 記入なし17/05/24 04:26 )
生保の声「俺たちはクルマを運転してはいけないのか!海外に行っちゃあいけないのか?」
国民の声「生活を保護しているのだから、当たり前だろう」
no.176 ( 記入なし17/05/24 10:09 )
文化的な生活の基準が時代とともに変わってきているが、人のお世話になっているのだからあまりエラソーにも言えないね。
no.177 ( 記入なし17/05/24 19:17 )
生活保護受給中に転居するのは難しいですか?
生活音でもトラブルから困ってます。
no.178 ( 記入なし17/05/25 11:14 )
↑俺の知り合いの生活保護の人も全く同じ様な事
言ってたな。
隣りの人が不気味なんだそうな.....
ずっと部屋に居るみたいで同じ様な境遇か、知恵遅れか、
精神疾患なのかも知れないとも言ってた。
no.179 ( 記入なし17/05/25 14:13 )
自分は、ナマポ受給者だがケースワーカーに引っ越しの質問をしたが、OKだそうだ。
no.180 ( 記入なし17/05/25 14:20 )
177
引っ越しは自由ですよ。
事前にケースワーカーに相談しとくことです。
医者の診断書があれば費用もでます。
自分とこは市営などに引っ越すなら費用でるって
言われてます。
no.181 ( 一です17/05/25 14:31 )
ナマポの人にアパートを提供してくれる
大家さんは少ないのでは?
no.182 ( 記入なし17/05/25 14:46 )
そんなことはない。大家からすれば、確実に家賃を頂ける生保は歓迎だ。
東京郊外だと賃貸料の劇下がりしているなかで、53,700円を狭いワンルーム
で払って貰えるのはお得意様だよ。福祉事務所に前以て連絡すると
新しい生保者を紹介してくれる。
私の物件は、生保用は53700円だが、一般用は46000円だし。
no.183 ( 記入なし17/05/25 15:59 )
なる程 そんな感じなんですね。
参考になります。
no.184 ( 記入なし17/05/25 16:07 )
私の知っている生保は病人だ。
泌尿器系が悪いらしく、膀胱の代わりに腹に袋をぶら下げている。
まあ、表にあるだけで、溜まったらトイレに捨てる。
ただ、たまにこぼすらしく、布団や畳に匂いがしみ込み、
消臭剤を巻いている。
「一般用は46000円だし。」という事はそのへんの相場がそうなのであろう。
それを53700円払ってくれるということは相場のアパートに入れないのである。
no.185 ( 記入なし17/05/25 18:29 )
賃貸については大家次第です
西宮市で受けようとした場合は全部断られました。
生活保護のことをよく思ってないからです。
しかし、大阪では歓迎してる大家は多かったです。
no.186 ( 記入なし17/05/25 18:38 )
>それを53700円払ってくれるということは相場のアパートに入れないのである
生保者の場合は入居前に必ず、事情説明がある。
それで、家賃も生保待遇にするわけ。
別に生保者の腹が痛むわけではないので」100%納得していただける。
no.187 ( 記入なし17/05/25 19:55 )
つまり、貧困ビジネスというわけですね
no.188 ( 記入なし17/05/25 22:27 )
善意の、ボランティア大家と呼んでください。
no.189 ( 記入なし17/05/26 06:00 )
家賃2万円の賃貸物件のはずがナマポの方には住居費の受給額の最大額(この自治体では5万)で貸すのが普通だ
まさしく貧困ビジネス
no.190 ( 記入なし17/05/26 17:58 )
「ボランティア」とは何か?
いろいろ定義があるだろうが、実際に貸すのに経費がかかる。
それ以外の自分の労働力については、「無償で提供」するのが「ボランティア」で
なかろうか?
例えば、このアパートのトイレ掃除を業者に依頼し、その経費を家賃として
請求するのはやむをえないが、自分でやって、結果的に役所に請求する事を「ボランティア」
とは言わない。(と思う)
no.191 ( 記入なし17/05/26 18:33 )
多くの人が生保には貸し出さない中で身を犠牲にして貸し出す。
これは立派なボランティアですな、悔しかったらあんたもやってみなはれ!
no.192 ( 記入なし17/05/26 19:01 )
>身を犠牲にして貸し出す。
どこを犠牲にしているんだ。
やりたくたって、アパートがない。
買おうとして、不動産屋に納税証明書を見せたら、断られたわい。
(「利率が10%なんだから、年5%ずつ20年で返す。利子分は今の仕事で払う」
どこかおかしいかい?)
no.193 ( 記入なし17/05/26 23:05 )
>買おうとして、不動産屋に納税証明書を見せたら、断られたわい。
今まで二十数軒マンションを購入してきたが、一度も納税証明書なんて見せたことはない。
どこのいつ頃の話だ?
no.194 ( 記入なし17/05/27 10:40 )
>no.192さん
生保の人は確実に収入があるから滞納の心配がない・・と思うのですが。
このご時世、勤めていても、いつ収入が途絶えるか分からない。
微妙な低家賃の物件で滞納リスクがあるのは、有職者の方ではないかと思います。
no.195 ( ななこ17/05/27 11:03 )
生保者への部屋の提供は、取りはぐれの心配はない。
しかし、高齢生保者の多くは孤独死をする可能性が極めて高い。
腐乱死体で発見されてもよいように、保険には加入しているが。
更に、生保者は当然と思っているのか、様々な要求が多く、また内緒で小動物を飼っているため、一人入居させると必然的に一棟丸ごと生保者用になる確率が高い。
これはボランティア精神がないとやれまへんなあ。
no.196 ( 記入なし17/05/27 12:22 )
まぁ確かに、生保が生保を呼ぶケースはありますね。
それこそ大家さんの配慮次第かと・・
以前住んでた部屋、1フロアに3室あり、隣に生保の中年女性が引っ越してきた。
私は3室で一番狭い部屋を借りてたけど、隣は広く、家賃も7万超えてた。
ナントカ特権は、後に知ったことですが・・
向いの部屋のオジサンが引っ越した後、生保の男が入居。
隣のオバサンが●価繋がりで誘ったらしく、その2部屋がフロアを我がもの顔で使うようになり
そこへオバサンの息子まで加わって、結局私が住んでいられなくなり、逃げるように今の家に引っ越しました。
(ついでに、下の階のフィリピン人の女性を、物干し場でイビってたそうです)
その地域自体、ナントカ特権が多く・・昔、部落だった一帯だから仕方ない。
それから・・生保と言っても色々。
障がい年金の不足分の数万のみ受給の人もいれば、全額、それ以上の人も。
障がい年金を貰っている人からは聞いたことはないけど
全額の人から、役所から抜き打ちの家庭訪問があると聞いたことあるし
元隣のオバサンのトコには民生委員か●価か、何か分からない人が訪ねてきてました。
定期的な訪問があれば、孤独死しても早期の発見が期待されるのでは?
病気で働けないから年金貰ってるのに、生保を貰うのを申し訳なく思っている友人が不憫で。
元隣のオバサンみたいな、どうしようもない人もいるのに、世の中、うまく回らないものですね・・
no.197 ( ななこ17/05/27 13:14 )
オレは頚椎損傷と高血圧と糖尿病と痛風と不安神経症で3年間生保だったが、
先月から社会復帰したため辞退届を提出した。
3年間、株式投資の書籍やサイトで投資の勉強に没頭し、ブックオフや図書館で読書三昧。
毎日仕事でクタクタで、また生保に戻りたいという気持ちも正直ある。
それくらい、充実した生保人生だった。
no.198 ( 亀ちゃん17/05/27 15:18 )
>no.194 どこのいつ頃の話だ?
東京都、5年位前の話
自宅前のアパートが丸ごと売りに出ていた。
定年後の収入源として購入を検討した。
各フロア5部屋X3階=15部屋築30年位、7千万、利益率は年間10%
(月5万x15部屋x12か月=900万円)
12部屋埋まれば720万、修理費等を半分とし、360万の返却
利子分を自分の本業で払えば、20年で完済、そんなに無謀とは思えん
25年に延ばしても、そこまでもつとは思えん。
25年で更地にして売るか、土地を担保にして建て換える。
自宅が10年前に購入した5千万だったので、自宅とそのアパートを担保にして購入しようとした。
「収入を証明するのが必要です」と言われたので4年分の納税証明書を出した。
no.199 ( no.19317/05/27 18:39 )
|